昨日、なんか夕食を食べた後から、おやっ?(-"-;A


ちょっと…腹いてぞ~?と思っていたら案の定…じわじわと痛みが大きくなってきました。


AM2:30頃にはこのままだと死にそ~と思うくらい痛くなってきました。


お腹を雑巾のように絞られてるような痛みです。




痛みに慣れてる私はどのタイミングで、痛いと騒いで良いのかがわかりません。


とりあえず痛みに耐えます。


こんなんで痛いッショック!と発していいもんなんかな?


痛みってもっと、もっと痛いんだろうか?  いつもそんな風に迷ってしまいます。


顔はへの字、腰は曲がり、歩くのもやっとなのに、ちゃんと電子レンジの前に行き、


お腹を温めるベルトをレンジでチ~ンする事が出来ます。


これすると少し落ち着きます。




それからあとは、痛い痛いとひたすら小声で叫んでいます。


痛みどめもちゃんと服用する事が出来、冷静に痛みに対処出来ている自分を


あの痛みの中でほめてあげています。


旦那さんはいい気持ちで熟睡しているのでしょう。


耳障りな中途半端ないびきが廊下の壁の向こう側から聞こえてきます。





こうなった原因はちゃんとわかっています!   なんと冷静!(-。-;)



ゴロゴロピーピーが続いてるわたくしは糖尿病とゴロゴロピーピーの食の掟を破り


昨日たくさんの量を夕食に頂いてしまいました。





直方のお知り合いの社長さんが経営してらっしゃるバイキングのお店のおいしそうな


おかずをスタッフの方にたくさん詰めてお土産に頂きました。


そちらの店に伺うのは初めてでしたが、なんと700円でバイキングが食べれます。


なのに、料理の品数にまずびっくり!


手造り感いっぱいのおいしそうなものばかりなのに又びっくり!


出汁に使った昆布や鰹節で作られたふりかけ!


それを頂いたわけですから、早く家に帰ってそれを食したいばっかり。


なのにですよ…。仕事が終わらない!



昨日ばかりは仕事をここまでと切り上げて帰路へ。




家に帰り、早速詰めて頂いた容器の蓋を開けたら、早く早くとのどの奥から


声が聞こえ、今日は半分食したら、半分は明日の楽しみに…と心に決め、


箸をとり、最初につかんだものが、おからをナスでサンドしてフライにしてある


ものでした。  おいしーい割り箸




ナスが甘い! サンドされたおからの味がまた絶妙!


油ものは控えているんで…1個だけ!とおもっていたのに、美味しくて


3個入れてもらってた3個を全部完食o(^-^)o


そのほかの唐揚げも、ひじきサラダも、きんぴらも、こうや豆腐も、煮物もみ~んな完食~。




糖尿病は、すっかりどこかへ、遊びに行き、私の頭のなかでは留守状態でした。


美味しくて、次々と箸がつかんで口まで運ぶんです。


でも…気付いた時は…すでに遅し、2人前くらいの量のおかずをご飯と共に


頂いたわけです。



いや…ホント有りえない700円のバイキングだと思います。


社長これじゃ商売ならんでしょ~!


人が喜んでくれるなら…そう言う心やさしい社長です。


でもですね…人は確かに大喜びですが、奥様は泣いていらっしゃるかも?社長*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆


ごちそうさまでした!




食い意地はって、写真を撮るのも忘れてました。



ワタシ…胃がめちゃくちゃ痛くなったりすること頻繁にあります。


でも…ひたすら自分で痛みをこらえてしまうんですよね~。


人にちょっと助けてくんない?なんて言えないんです。


一人でなんとか病院行かなきゃと言うタイプです。




チートくらい甘えて痛いのよと言ってみたい!言えばいいのにね~かお



思わず昨日は死んだ母にまだお迎えに込んでよと必死にお願いしました。



それにしても良く食べた。 


今日はもう元気です。    懲りずに又食べたいと思うわたしです。