まだ、目がランラン…夜中型おばさん困ったもんです。
昨日は仕事でミスしてしまい、ドーンと落ち込みました。 多分前なら…ズーッと引きずって眠れませ
んでした。
ところが今のきれいッ粉おばさんはチート違います。
夜中の12:00より朝食の準備をします。 作って、冷蔵庫に入れようとしたら、ゆで卵がささやきます。
”大丈夫 僕を食べたら元気がでる!きっとでる~”
トイレのゲンキくん同様愛しくなってきました。
”大丈夫クン”と命名! なんかほっこり ミスはミス! 仕事やり直し!頑張ろう
すぐ食べれるように準備してます。
朝の食事のうまい事!
カロリーも500Kcal以内でおさまってます。 多分
だいたいこんな感じでハムエッグか目玉焼き(‐^▽^‐)です
今日も”大丈夫クン”をパクリといって元気出してお仕事!
に行く事にします。
右の写真は以前に撮った写真。”大丈夫クン”がまだ存在しない時のもんですが、次回からは可愛い
お顔のある”大丈夫クン”が朝からささやいてくれます。
シニアのおばさん、糖尿病に出会ったおかげで、苦しんだおかげで…なんかやっぱり変わりましたよ。
童心に還り、楽しませてもらってます。
でも本音は…ちょっと無理して前むきに挑戦してる感もあり!
無理しちゃーダメ!