40代2児のママのamiri ですニコ

ダイエットに成功したためしがない私が、太った自分に嫌気が差し、2022年春からダイエットを始めることにしましたベル

 

< これまでの経過 > 

2022.3.8 体重56.8kg身長155cm

 ケトジェニックダイエット(約2か月)

 脂質制限(約2か月)

 ★ダイエット開始3ヶ月後

 体重 50.1kg(-6.7kg減量成功)

 ケトジェニックダイエット(約0.5か月)

 脂質制限(約1か月)

 16時間断食

 ★ダイエット開始7ヶ月後

 体重46.8kg(-10kg達成)

  ~その後、緩いダイエット実施~

 ケトジェニックダイエット(約2週間)

 ★ダイエット開始12ヶ月後

 最小値更新 体重46.1kg

その後、16時間断食や  カーボサイクル

ダイエットなど実践

2023.12 ケトジェニックダイエット

2024.2 3勤1休ダイエット開始

 

< 運動 >

2022年3月~7月

 YouTubeで宅トレ:週5回(30分)程度

 ウォーキング:できるだけ歩く、程度スニーカー

2022年8月~ ジム(週1~3)

 

宝石赤よければ、過去Blog(これまでの経緯)もご覧ください。

 

2/24(土)

体重 51.5kg(+0.1)

お通じないから体重減るわけない汗

 

さて、火曜日から始めた

「3勤1休ダイエット」。

 

3日間ダイエットON、

4日めにOFFをとる、という仕組み。

 

通常の流れでいけば、

4日めの金曜に、1休として

チートミール(息抜き)が入る。

 

ただ、OFF日の振替は可能なので、

外食するなら土曜がいいなぁステーキと思い

1日延期したけど、旦那さんが不在で

外食に行かないことになった。

 

チートミール=外食ではないので

別に、家で好きなものを食べたらいい。

 

確かにそうなんだけど、なんか

 

何を食べたら息抜きになるのかが

わからない笑い泣きあせる

 

 

アイス(←NG食材)1個だけで

チートミール終わりじゃ寂しいし、

あれもこれも食べたいようで

ものすごく食べたいか?と言われたら

そうでもない。

 

本当に食べたいものがわからない笑い泣き笑い

 

そもそも、NGかOKかの見極めは

糖質が多い or 脂質が多い ものは×ってこと。

(糖質多い×脂質多いの組み合わせは一番NG)

 

わかりやすいようで、実はOKなのか

NGなのか判別が難しいし、

余計に迷ううずまき

 

そうして迷ってるうちに、

今日もON日としてしまい

「5勤」となったのでした指差し

 

 

今日の運動

筋トレ 上半身(60分)

BODYCOMBAT(30分)

 

上半身の筋トレはほとんど汗をかかない。

 

肩や胸は、まだフォームを重視したいし

もともと軽い重さしか扱えないので

うまく言えないけど、

「やってる感が少ない~汗

 

自宅に帰ったら、少し胸が筋肉痛だったけど、

これで本当に「痩せ」につながるのか

疑問だらけです。。。キョロキョロ

 

 

今日の食事

<朝>

コーヒー

 

<昼>14:00

プロテインマグケーキ
(バナナ1本入り)
 
<おやつ>

干し芋(トップバリュ2/3)

 

<夜>19:00

ハンバーグ、ヨーグルト

昨日の残ったミルフィーユ鍋

 

20時前には食事終了

 

 

 

フォローお願いします!

フォローしてね!