イスタンブール到着後の夜ご飯。
食べたいものが浮かばず軽めにココレッチのお店に行きました。
 
「Tarihi Balık evi kokoreç gedikpaşa & historical fish house」

アンタルヤでも食べたMidye DolmaとKokorecのスモールサイズを2つ注文。

 

空模様が怪しくて、食べている時に傘ザーッと降りましたがお店を出る時は小雨になっていました。

帰り道にビールを買って帰り早めに就寝。

 

イスタンブール2日目の朝。

雨は降っていないものの曇り空。

娘はまだ寝ているのでひとりでホテル近くを散歩。

まだ人も少ないスルタンアメフト・モスク(ブルーモスク)

 

アヤソフィアはすでに行列です。右がチケット購入の列、左が入場の列。

 

ホテル横のトルコ・イスラム美術博物館

 

ホテルに戻って娘と朝食へ。

ブルーモスクが目の前に。アヤソフィアやボスポラス海峡も眺められて気分が上がります。

 

支度をして出た頃には青空になっていました。

気温は低めでひんやりと感じます。

 

グランバザールの入り口はすでに大混雑。

中もすごい人・人・人。

歩くだけで疲れる…。

雰囲気だけ味わって通り過ぎました。

 

目的地に到着🎵

「スレイマニエ・モスク」

 

また雲が多くなってしまいましたが、イスタンブールが一望できる迫力のある眺め。

 



 

ステンドグラスが最も美しいモスクと言われているようです。

 

  

 

敷地内にあるスレイマン1世の霊廟。


この旅行前にトルコの大人気ドラマ「オスマン帝国外伝」を見ていたので訪れたかった場所です。

 

横にあるスレイマン大帝の妃ヒュッレムの霊廟。 



 
観光客の数が少ないのが不思議なくらい興味深いモスクでした。
かなりの満足感♡