美味癒旅 -485ページ目

『ル ブルターニュ 神楽坂店』

美味癒旅

そば粉のクレープ“ガレット”で有名なカフェ。
ここが日本初のクレープリーのお店だそうです。

食事系のメニューからスイーツ系のメニューと
ガレットの種類はたくさんあって迷ってしまいます。

いつもお茶時間に立ち寄るので、
食事系のものを食べたことはないので、
一度食べてみたいんですけどね。

今回は季節限定のスペシャルガレット

美味癒旅

見た目に惹かれてしまいました☆
結構大きいので友達と半分個です。
(本当は1人で1個くらい余裕で食べれますけどね…)

ちなみに一番好きなのはデザートクレープの「キャラメルブールサレ」

美味癒旅

神楽坂通りの毘沙門天のところの脇道にあります。。
ただ、混み合う時間は並んでます。
いつまでたっても人気のお店です。

『ル ブルターニュ 神楽坂店』
東京都新宿区神楽坂4-2
電話:(03)3235・3001
営業時間:午前11時30分→午後10時30分(LO)
     午前11時30分→午後9時(日・祝)
定休日:月曜日

つるとんたん 六本木店

うどん好きなので、いろんなところで食べますが、
つるとんたんはお気に入りの一軒。

大阪でもたまに行きますが、六本木店が一番好きです。
(夜遅い時間に行きますが、いつも待ち時間あり…)

友達が食べたのは、“明太子うどん”

美味癒旅

私が食べたのは、“鍋焼きうどん”

美味癒旅

鍋焼きうどんのうしろに、ちょっと写っているのは
どて煮です。

お店の雰囲気はこんな感じでモダンな感じです。

美味癒旅

夏に行った時の写真なので、
季節感のないノースリーブですいません…

最近、ご無沙汰なので写真をみたら行きたくなりました。
メニューも色々あるし、店舗展開も結構あるので、
ぜひ一度食べに行ってみてください。

ちなみに、六本木店はよく芸能人も来てますよ~。
確か六本木店は、夏木マリさんがトータルプロデュースしたお店です。


『つるとんたん 六本木店』
東京都港区六本木3-14-12
電話(03)5786-2626
営業時間:午前11:00~午前08:00
定休日:無休

みなとみらい

何をするわけじゃなく、
みなとみらいをブラブラと歩くのが好きです。

美味癒旅

一際目立つ『ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル』

横浜港から出航するヨットのような外観が印象的なホテル。
いつか泊まってみたいな~って思ってます。

横浜に来たな~って感じるのは、赤レンガ倉庫

美味癒旅

美味癒旅

夜の赤レンガ倉庫の雰囲気も好きです。

美味癒旅

美味癒旅

そして、一番好きな場所は、大さん橋

美味癒旅

美味癒旅

座ってのんびりするのに、とっても気持ちのよい場所です。
飲み物をかって、のんびり。まったり。

大さん橋から見た景色

美味癒旅

色んなドラマの撮影にも使われているし、
アーティストのジャケット写真やPVなんかにもよく登場しますね。

みなとみらいといえば!!
最近、ハワイで大人気のマラサダの『レナーズ』がOPEN!!

マラサダは、ハワイで大人気のローカルフードのポルトガル風の揚げパンです。
めっちゃ美味しいそうで、
これが食べたいからハワイ旅行を計画してるくらい食べたくて!!
それが、みなとみらいで食べられるとは!!

早速友達が買いに行ったそうなので
写真を提供してもらいました~

美味癒旅

あああああああ。食べたい。
来月、鎌倉に行くけどちょっと立ち寄る時間あればいいな。。