沖縄trip 〜day2〜
沖縄はモーニングに行きたいお店がありすぎて…
今回も迷いに迷って…今回は『BROS』へ
真栄田岬とかで遊ぶ人はtakeoutしてビーチで食べるのがオススメ!
とっても可愛いBOXにいれてくれます。
今回は名護まで行く予定だったからイートインで。
メニューみて悩む(笑)悩む(笑)
そして二人とも同じのオーダー(笑)
あまりにも空が美しくて久々に万座毛に寄り道。
が…入場料?!
完全に観光地化されていて外国人ばっか…
というこわけではいらず…
『三矢本舗』のお店が展望デッキに!!
揚げたて三矢ボールを見逃すわけにはいかないよね〜(笑)
こうなると寄り道が続く二人…
恩納村営ビーチへ。
いつの間にかブランコができてた〜
ここは人がいなくて最高です!
そしてここのシーサーが可愛い♥
これまで何回一緒に写真撮っただろう?!
今回はこれまで行かなかったところへ!をテーマにしてたので
本部半島ではなく名護でも反対側へ。
『瀬高の浜』
ここ日本じゃないような場所で素敵でした!
そしてここも誰もいなくて最高!!
そして次は毎回必ず訪れる古宇利島へ。
ただ何回も来てるのにま〜ったく素通りしてた場所。
『チグヌ浜』
転けるというハプニングはあったけど、
ここから見る海めっちゃ美しかった〜
ランチは古宇利島で渋滞ができる程大人気の
『KOURI SHRIMP』
もうビーチの駐車場までにおいがぷんぷん。
閉店ギリギリだったからtakeoutしてビーチへ。
美味しかった〜
ここもまたリピートしたいな〜
そしてこの日もsunsetが間に合わず…
あきらめてディナーへ。
ちょっと変わったタコスでもということで
『BLUE ENTRANCE KITCHEN』へ
大人気でずっと満席。
そしてお客さんほぼ外国人!!
2種盛りとか食べたかったけど…お腹いっぱいで1種を。
これまで食べたタコスとはまったく違ったけど
ここ美味しかったから次は2種盛り食べたいなー
最近沖縄に増えてきたDrive IN
レトロでアメリカンな感じが素敵で寄り道。
ホテルに戻って夜カフェ。
毎回行こうと思いながらいけてなかった『ZHYVAGO COFFEE ROASTERY』へ
お茶だけのつもりが…フードロスで割り引きしてたのでドーナツも。
今度はアイスクリームも食べてみようっと。
つづく