加賀 山代温泉・金沢trip ~2日目~
朝食はバイキング形式。
半個室だったので、それはよかったけど…
旅館の朝食にしては若干質素で少し残念…。
でもシェフがその場で焼いてくれる
だし巻きたまごや、白えびの天ぷら、海鮮丼は美味しかった!!
チェックアウト後は金沢へ。
金沢はバスの周遊チケットを買うと本当に便利!!
金沢で美味しい焼き菓子屋さんないかな~と調べて
どうしても食べたい!って思った『COYA.』のレモンケーキとカヌレ。
到着してすぐに行ったのに…まさかの催事出店のため臨時休業…
インスタチェックしておけばよかった…ショックすぎる…
てなわけで…せっかく来たので『尾山神社』に立ち寄り。
前田利家とお松さんが祀られているらしい。
降りたバス停から『主計町茶屋街と浅野川』
そして『ひがし茶屋街』へ
今回はここで食べる予定はなかったからお散歩。
やっぱりここに来たら金沢に来たな~って実感。
お昼は歴々さんを予約しようと思ってたけど
ママさんリクエストで回転寿司へ。
近江市場の中にある『もりもり寿司』へ
金沢にきたらやっぱり“のどぐろ”
いやー絶品。
他にもいろいろと。
(一貫のは写真撮るの忘れて一貫食べた後に撮影笑)
金沢の回転寿司のクオリティはやっぱりすごい!!
ついつい食べ過ぎてしまう(笑)
食後は『にし茶屋街』へ
ここにはお気に入りの『甘納豆かわむら』があってお土産を買いに。
ここでしか買えないってのが嬉しい。
久しぶりに来たら隣にカフェができていて、
テイクアウト専用で賞味期限6分最中とやらも。
これは食べない選択肢はない(笑)
にし茶屋街に来たもう一つの目的は落雁 諸江屋さん
ここの喫茶『西茶屋菓寮』で
卓上七輪で自分でお餅を焼いていれる大納言ぜんざいが食べたくて。
いつも時間がなかったり、行列であきらめて行けなかったから今度こそ!!
と思っていたら…
まさかのママさんお寿司食べすぎて満腹問題…
カフェ行くよ!!と伝えていたのに…お寿司の美味しさに忘れていた模様…
よって今回も行けず…ここまできたら縁がないのかと思ってしまうけど笑
何度も来てるから兼六園も金沢城も何度も行ったことがあるし…
観光はやめて、もうひとつチェックしていた焼き菓子屋さんへ。
閉店前で商品残っていなくて断念。
最後は金沢駅に戻って、残りのお土産を購入。
『すゞめ』の塩豆大福が美味しいと聞いていたので
帰りのサンダーバードのお供に。
これ日持ちしたら個装の可愛かったからお土産に買えたのに残念。