江の島&鎌倉観光
久しぶりに江ノ電に乗って向かう先は七里ヶ浜駅。

余談ですがここは映画『タイヨウのうた』のロケ地です。
ここのバス停に座る塚本ちゃんをYUIちゃんは見つめていました!!
七里ヶ浜へ来た理由は、『bills』でブランチをするため!!
超人気なので、満員は覚悟のうえ。
受付だけしに行くと90分後の案内。
というわけで、ちょっと江ノ電に乗って移動。

弾丸的に江の島観光を。
駅から江の島へ向かう途中に発見!!

こ・こ・これは!!こないだ『堂本剛の正直しんどい』で
剛くんと長瀬くんが絶賛してたやつじゃな~い。
と、いうわけで

買ってしまいました。(90分後にbrunchが待ってるのに…)
こんなの発見!

観光ついでに乗船。江の島の裏側までいっちゃいました。

何と富士山まで見れましたよ~。

たくさんの人が釣りを楽しんだり、景色を眺めていました。

ここからは、階段で山登り??
島の入口まで食べ歩きの誘惑と戦いながら…
途中に発見。

いつでも来たいよ、江の島。
誘惑に勝ち続け、後は橋を渡れば脱出というところで…
紅いもコロッケの誘惑に…

負けてしまいました。
(brunchまでもうすぐですよ…)
ちなみに、この時点でbillsに戻る時間を大幅に超えていました…
約30分ほど遅れて戻ると、本日の受付はすべて終了とのこと。
もしかして…と不安いっぱいで声をかけると何とかいれてくれました。
良かった。ありがとう。ビルズさん。
素敵な素敵なビルズは感じです。

席から見える湘南の海。

メニューはこんな感じです。
ブレックファーストは3種類、ランチは結構豊富です♪

4人だったのでブレックファースト3種類すべてをオーダーしてシェア♪
すでにランチメニューの時間でしたが、ブレックファーストを食べにきたので!!
まずは世界一の朝食と言われる“スクランブルエッグ”

そして、冬季はお休みしていて最近復活した“スイートコーンフリッター”

そしてそして!“リコッタパンケーキ”

これは2つオーダー
いや~幸せ♪忘れられなかったこのパンケーキの味。
こんなに早くリピートできるなんて幸せ♪
食後は浜辺におりてみました。

次は、鎌倉観光。
江ノ電に揺られてまずは高徳院へ。
向かう途中に誘惑にまけて紅いもソフトクリーム

よ~く食べる4人です。

やっぱり鎌倉の大仏さんはでかい~。
その後は長谷寺へいって、高台から鎌倉~逗子の景色を眺めて

小町通りへ。
夜ご飯を美味しく食べたいからもう食べないよ!
なんて言っていたのに…

できたての磯辺焼きにであってしまいました。
その数秒後にみたらしだんご&蒸かしまんじゅう発見!

しまった~と4人で大笑いしながらテンションあがりまくり!
だけどここは我慢して鶴岡八幡宮へ。

よく食べ、よく歩き、大満足の江ノ島&鎌倉の旅でした★

余談ですがここは映画『タイヨウのうた』のロケ地です。
ここのバス停に座る塚本ちゃんをYUIちゃんは見つめていました!!
七里ヶ浜へ来た理由は、『bills』でブランチをするため!!
超人気なので、満員は覚悟のうえ。
受付だけしに行くと90分後の案内。
というわけで、ちょっと江ノ電に乗って移動。

弾丸的に江の島観光を。
駅から江の島へ向かう途中に発見!!

こ・こ・これは!!こないだ『堂本剛の正直しんどい』で
剛くんと長瀬くんが絶賛してたやつじゃな~い。
と、いうわけで

買ってしまいました。(90分後にbrunchが待ってるのに…)
こんなの発見!

観光ついでに乗船。江の島の裏側までいっちゃいました。

何と富士山まで見れましたよ~。

たくさんの人が釣りを楽しんだり、景色を眺めていました。

ここからは、階段で山登り??
島の入口まで食べ歩きの誘惑と戦いながら…
途中に発見。

いつでも来たいよ、江の島。
誘惑に勝ち続け、後は橋を渡れば脱出というところで…
紅いもコロッケの誘惑に…

負けてしまいました。
(brunchまでもうすぐですよ…)
ちなみに、この時点でbillsに戻る時間を大幅に超えていました…
約30分ほど遅れて戻ると、本日の受付はすべて終了とのこと。
もしかして…と不安いっぱいで声をかけると何とかいれてくれました。
良かった。ありがとう。ビルズさん。
素敵な素敵なビルズは感じです。

席から見える湘南の海。

メニューはこんな感じです。
ブレックファーストは3種類、ランチは結構豊富です♪

4人だったのでブレックファースト3種類すべてをオーダーしてシェア♪
すでにランチメニューの時間でしたが、ブレックファーストを食べにきたので!!
まずは世界一の朝食と言われる“スクランブルエッグ”

そして、冬季はお休みしていて最近復活した“スイートコーンフリッター”

そしてそして!“リコッタパンケーキ”

これは2つオーダー
いや~幸せ♪忘れられなかったこのパンケーキの味。
こんなに早くリピートできるなんて幸せ♪
食後は浜辺におりてみました。

次は、鎌倉観光。
江ノ電に揺られてまずは高徳院へ。
向かう途中に誘惑にまけて紅いもソフトクリーム

よ~く食べる4人です。

やっぱり鎌倉の大仏さんはでかい~。
その後は長谷寺へいって、高台から鎌倉~逗子の景色を眺めて

小町通りへ。
夜ご飯を美味しく食べたいからもう食べないよ!
なんて言っていたのに…

できたての磯辺焼きにであってしまいました。
その数秒後にみたらしだんご&蒸かしまんじゅう発見!

しまった~と4人で大笑いしながらテンションあがりまくり!
だけどここは我慢して鶴岡八幡宮へ。

よく食べ、よく歩き、大満足の江ノ島&鎌倉の旅でした★