沖縄のオススメお土産 | 美味癒旅

沖縄のオススメお土産

沖縄本島に行くと必ずお土産で買うお菓子。
何度行っても、必ず買うくらい好きなものを紹介します。
行きは、トランクの中身は半分。
帰りは、半分がお土産でうまって閉まらないくらいになります…。

『歩』の“サーターアンダギー”

美味癒旅

アンダギーは店によって味が色々。
ここのは、本当に美味しい。これを買うために日程調整するくらい好きです。
開店10分で売り切れることも多いために、
幻のアンダギーと呼ばれています。
いつも、10時開店に合わせて買いに行きます!!
(が…今回は10:10に到着。売り切れで買えませんでした…涙)


『御菓子御殿』の“紅芋タルト”

美味癒旅

これは、超有名ですね。
文句なしで美味しいです。
御菓子御殿に行けば試食ができるので、
いっつもたくさん食べちゃいます…

他にも“紅月夜”とかも美味しいです。


『かどの駄菓子屋』の“黒糖ドーナツ棒”

美味癒旅

外はサクッとしてて、中はしっとり。
黒糖好きの私としてはかなりヒットの一品です。
蜂蜜ドーナツ棒もありますが、私はいっつも黒糖オンリーを買います!!


『名嘉真製菓本舗』の“ちんすこう”

美味癒旅

美味癒旅

ちんすこうは新垣とかが有名ですが、
私は『名嘉真製菓本舗』のちんすこうが一番好きです。
毎回、プレーンと黒糖を大量に買います。
中の空洞感がいい感じでオススメです。
食べた食感で、ここのはすぐにわかります!!

今回初めて遭遇したのが“屋我地島の塩ちんすこう”

美味癒旅

メーカーを見てなくて試食したら、歯ごたえといい
もしや?!と思ったら『名嘉真製菓本舗』の商品でした。

沖縄に行って絶対に買うお菓子のお土産はこんな感じです。
他にも、スパムや沖縄の麩、ジーマミ豆腐、オキハムのタコライス、
ジューシーの素なども買って帰ります♪

歩のアンダギー以外のオススメは、三矢本舗♪
ちなみに…余談ですが…
三矢本舗にドラゴンボールというのがあります。

美味癒旅

できたてが絶品です!道の駅とかには焼きあがり時間が書いてます。
私は本店に電話して、焼き上がり時間を聞いて行きます!
機会があればぜひ!!