NHK 東京2020オリンピック開幕1年前SP
『2020スタジアム』取材会 

が、行われました。
最新智くんのかわいいこと♡♡





大野智は、ブルガリアの新体操代表が東京大会本番を見据えて合宿を行っている山形県村山市へ。
全国に先駆けてホストタウンとして交流を進めてきた村山市で大野は選手をサポートするボランティアを体験する




【大野智】
私は、ブルガリアの新体操代表が合宿をおこなっている山形県村山市を訪れ、選手とサポートするボランティアを体験しました。

選手の方達がストレスなく過ごせるように一緒にボランティア研修を受けたり、ブルガリア語も少しだけ勉強したり。

ブルガリアの新体操の選手たちはとても身体能力が高くハイレベルな競技をしているのに、練習以外では、ごく普通の女の子たちという雰囲気なのが印象的でした。

すでにオリンピックに向けて動き出している現場に触れられた、貴重な機会だったと思います。


番組では選手の皆さんの努力や、サポートしている皆さんの思いに触れつつ、僕なりにそれらの魅力を引き出せたらと思います。





いろいろな大野を集めました(笑)

大野は「裏の皆さんの努力、気持ちとか、サポートする皆さんの思いを引き出したい」と抱負を語った。
また、楽しみな競技には「バドミントン。バドミントン部だったので、生でみたらすごいんだろうな」と語った。




「僕なりに中々選手の表では見れない、裏の努力やその周りでサポートしてくださっている思いを引き出せたらなと思っています」(大野)





ボランティア研修を受け、ブルガリア語も習得という大野は「この前までは話せました」とドヤ顔で笑いを誘うと
「日本も大事だけどボランティアの方はブルガリアを一番に応援したいと思ってるのが面白かった」と報告。





注目の競技に関して大野は「バトミントン部だったので、プロの方の試合を生で観れたらこんな幸せなことはないな……」としみじみと話し






大野は「選手の皆さんの努力や選手を支える人たちの思いを僕なりに引き出せたらと思います」