【【会見全文】嵐 初の展覧会「ARASHI EXHIBITION “JOURNEY” 嵐を旅する展覧会」を超速レポート! 】
ありがたいことに 全文記事出てます。
——それぞれが描いたミッキーマウスが印象的でした。
櫻井 グッズになってますが喜んでいただけるのかな、っていう。
——ご本人に似てますよね?
櫻井 ほんとですか?
——大野くんのはミッキーマウス?
大野 僕の中のミッキーマウスです!
松本 絵が上手いからこそ、ああいうアレンジができる。俺ら別にアレンジしたくてこうなったわけでは無いので。
二宮 結果ああなっちゃったという。
——松本くんのは眉毛が(笑)。
松本 そうですね、でも僕の中のミッキーはあれなんですけどね。
もともと自分の中にいるミッキーをもとに描かせてもらいました。
——相葉くんのもミッキーにすごく似ていますね。
相葉 本当ですか?
僕はもう見ながら描きましたよ!
角度とか研究しながら(つま先をミッキーマウスのようにひょこっとあげてポーズしながら)。
全然自分を出そうと思って描いたわけじゃないので。
松本 もちろんディズニーさんには承認していただいているので。
勝手にやってるんじゃないんです!ふざけているんじゃないんです!(笑)
——自分の描いた作品がディズニーとコラボするっていうのはどんな気持ちですか?
櫻井 ミッキーとその仲間たちが嵐の衣装を着てくれている、みたいなグッズがあって、そこまでかな、と正直思ってたんだけど。描いていいんだ(笑)!って。
二宮 僭越ながら、って感じがするもんね。
相葉 そんなに絵、得意じゃないし。
櫻井 そうそう、それで売ってきたわけじゃないしね。
二宮 リーダーならわかるけど。
相葉 大野さんだけかなと思ったらみんな描いて。
——プロの目から見て、大野さんは皆さんのミッキーマウスはどうですか?
大野 プロじゃない(笑)。
申し訳ないけど、思っていた以上にうまいなと。
僕の似顔絵とか描いてくれたこと何回もあるから、成長したなあと。
(メンバーみんなで大野さんにお辞儀)
メンバー ありがとうございます!!
——ライブの衣装も展示されていますが、見どころってどんなところでしょうか?
櫻井 まず一番最初に確認したのは、あのスケスケのビニール(デビュー当時の衣装)は本物かというところですよね。
あらためて見ると、こんなこと言うとなんだけど「ちゃんとしてて」(笑)、あ、こんなにちゃんとしてるビニールだったんだ!と。
相葉 あれは10周年の時に、
櫻井 作り直したやつか!
松本 流石に20年前はないんじゃない?
相葉 初代のやつはね。
櫻井 もうちょい黄ばんでいたけどな(笑)。
——もうちょっとペラペラしてたような。
松本 そうですね。デビュー当時はね。
——細かく、こんなところにもメッセージが、と思いました。
松本 打ち合わせでたくさんこだわって、実際作らせてもらいましたし、リーダーは自分でも個展をやって慣れているじゃないですか。
僕が1週間くらい前に、自分のところをチェックしに行ったら見たことないものが急に増えていて。「どうしたの?」って聞いたら、リーダーが手書きでこの場所に描いた、とか、そういう楽しみもありましたね。
大宮ちゃんのミッキーは、時間が経つにつれて
面白さが倍増しております(笑)
ミッキーを描くといって あの1番の特徴の耳を描かないのは、本当に凄いと思う。
あと、松潤のミッキーを
松本潤とミッキーのハーフって言ってる人がいて
凄いツボった(笑)
今日は、本当に色々ある日ですね(笑)
2年前は『忍びの国』公開日でした。
あの日も忘れられない1日だったことを しみじみと思い出します。
また 熱い夏が 来るんですね。
また。