ほんと寒いです。
皆さんは体調、大丈夫でしょうか?
こちらは安定の氷点下ですけど、今はほとんど どこの地方も氷点下ですから。
風邪などを引かないようお気をつけ下さいませ。
こんな時は智くんの
【健康第一】
この言葉が何よりの教訓ですね。
24時間テレビとか ざわざわする情報もあるし
(個人的には ほんとかよ って感じですが
勝利くんだけ参加とか・・・ある?普通。
しかもあれって嵐メンバーなんだね。
一人ってこと?
紅白みたいに嵐一人づつのリレーじゃ無いことを祈ります。)
昨日は翔くんの誕生日だったし
本当今更ですが
櫻井翔くん お誕生日おめでとうございます。
ほんと今更っすね。
昨日はTwitterが盛り上がっていて
え?え??今日って何の日?って感じでした。
いや、さすがの私でも25日が翔くんの誕生日だってことはわかる(笑)
でも、その日が25日だという認識がすでになかった。
最近ほんと曜日感覚も日にち感覚もないわ。
今日は2/2じゃないって事しかわからない(笑)
なんか時代に取り残されたよう・・・。
しかし、そんな時でも嵐さんはお美しい。
36歳の翔くんも相変わらずのイケメンで
嬉しくなっちゃいますよね。
昨日は翔くんの誕生日で賑わっていましたけど
今日はCDのジャケ写で賑わっていましたね。
とっくりは消滅しろ!!
的に(笑)
数日前は前髪様祭りに発展し
数日でとっくり撲滅運動に移行するサトシックがサトシックすぎて 本当に面白いです(笑)
歓喜に湧き上がり
悲報に沈む
同担のこういう所が 本当に大好き。
最近ブログを再び書き始めた私ですけど
実は先月とか1度も更新すらしてなかったみたいです。
いや、さすがにまったくなかった月ってはじめてじゃない?
ちょっと我ながらビックリしちゃって
ついでに『愛でる会』の更新が2016/8で止まってる事にもビックリして
え?まじで?1年どころか1年半更新してないの?
マジで?
って(笑)
実は私2012年の7月からブログ書いているのです。
今18年だよ。
6年もやってる。
ビックリなんですけど
でもよく考えたら智くんのファンになって数ヶ月でブログ始めたので。
数ヶ月っていうか1ヶ月くらい?
私のブログは私のフォン歴の歩み(笑)
まあ、それはいいとして
6年やってて1度も月更新は途切れたことないのに、1ヶ月で1度も更新してないとか 本当にビックリなんですけど。
でもたぶん スケジュールとか応援情報とか ちょこちょこ更新してたから、サイトには来てたんですよ。
だから1ヶ月空いたって感覚がないのかもしれない。
さらにいうと ちょこちょことエピソードの新ネタも追加しに来てて
実は隠居生活している間に、ちょっと恐ろしいことになってきてました。
エピソードの下書きが110以上ある。
馬っ鹿じゃないの本当。
最近は何番目のシリーズなのかも よく分からなくなってきて
仮タイトルがどんどん省略されてきて さらにわかんなくなってきてます。
伝わらないと思うけど、本当内容を探すのも至難の業。
そんなわけでそろそろ真面目にエピソード記事を消化していこうと思います。
しばらく限定記事が入り乱れますが気にしないで下さい。
こっちの方でも内容を把握出来ないので とりあえず一旦アップします。
京都とかJr時代とか書きます。
なんかすごい書いてみたい。
前回もそう宣言して隠居生活に入った私ですが(笑)
最近さ。
昔の事をSNSで拡散すんなって風潮が強いじゃないですか?
あれ、少しだけ理解出来なくもない。
例えばこれだけSNSが普及していて、5万人が参加したライブでも言った言わないで論争が起きる。
少し前の翔くんが怒った怒らないの時もそうだけど
受け取る側のさじ加減でまったく逆の意味になってくる。
ある一方では可愛いだけのエピソードも、違う一方から見ると苛立つ内容だったり。
エキストラの感想もそうだよね。
好意的に解釈できる側からすると、微笑ましくて、純粋に聞いてよかったと思って拡散したエピソードも、叩く材料を探している方からすると、格好のえじきになる。
エキストラは口外しない事を契約に入れられているわけだから。
・・・なんて言ったらいいんだろう。
特に智くんの昔の話については
何故か智くんは辛かった派と
いや、智くんは楽しくやってたよ派が対立しあっている印象がある。
普通の人は知らなかった話や懐かしい昔の話を聞いてほっこりしたり、喜んだりですむんだけど、どちらのイメージだとしても強調されると嫌な気持ちになる人が存在するというか。
さらに言うと間違った片寄ったイメージを植え付ける事も出来てしまう。
私的には智くん的にはどちらの面も間違っていないと思うんだけど
これから書くわけだけど、デビュー前の智くんの話を感動巨編にも出来るし、キュンキュンするほんわかエピソードにも出来る。
だって どっちの面も嘘じゃないから。
何でもそうだけど、誰でもどんなことにも主観って入るんだよね。
誰側に立つのか、どんな関係性なのか理解しているのか、そして何よりその人に対する好意で受け取り方がまったく違う。
例えばタッキーとの確執話。
よく言われているタッキーの発言だって。
実際に会場にいた人の受け取り方も各々違っていて
Jrファン、嵐ファン
それだけでもまったく違う。
さらに同じ嵐ファン同士だって違ってくる。
この時の話は3人から聞いたんだよね。
会場にいた嵐ファン(二ノ担)、Jrファンの友達、そして会場にいなかった先輩。
その時の周りの反応の様子とか。
いなかった先輩の方が結構覚えていたくらいだったし。
SNSの情報は主観の入った、正解かもわからないものだから。
伝達の中での微妙なニュアンスの違いもある。
それを悪意のある方向に持っていこうとする輩が存在する。
それが一番の問題な気がします。
ただ好きなものを見て
それを同じふうに感じる人とキャッキャッキャって楽しんでいたいだけなのにね。
本当に疲れる話です。
ちゃんと伝えられたかは微妙なところですが
まあ、そんな感じです。
つまり今後は
①限定記事いっぱい上がるけど気にしない
②上がってもまだ編集段階みたいなものだと思ってください。最終的にまとめ直す可能性あり
③大丈夫そうだと思ったら一般公開するか、別サイトで鍵をつけて再アップするのでお待ちください。
④有料ネタや雑誌ネタの比較的少ないものや、最初から内容的にも大丈夫そうなものは そのままアップします。
⑤アメンバーさんは いつも通りスルーして下さい。
一応内容的には普通のと同じ風に書くけど
まとめ直す可能性があるので、コメントはいつも通り私宛てに送って下さい。
そんな感じです。
では 本当に寒くなりましたが
体に気をつけて元気に
ニンニンの日を迎えましょう。
ニンニン!