映画が公開してから激動の日々でした。
ようやく落ち着いて来たので コメントも返せます(笑)
この1週間のりっちょんさんのお話を少し。
前も書いたかもしれないけど
戦いは30日から始まっていました。
智くんが1日TBSをジャック
そんな智くんの勇姿を見ようと私も1日テレビの前に
そして結果、興奮して(笑)
ほぼ眠れず翌日に。
1日はグッズの購入もあるし、かなり前もって家を出ました。
そしたら まあ混んでること。
こんな混み合う映画館は初めてでございました。
とりあえずグッズの列に並ぶよね。
チケットも引き換えなきゃいけない。
でも その時はまだグッズ買ってから チケットを引き換えれば間に合うと思っていたんだよ。
列の長さから考えても。
友達と別れて並ぶのもありだけど 人で置いてあるグッズさえまったく見えないし
そして動かない列を前に段々焦ってくる私。
列がどんどん伸びていく...。
えーえー
と、なりながらも無事購入。
でも 湯のみとかすでに売れきれで。
そこからチケット引き換えて さあ飲み物を買おうとしたら
先ほどより恐ろしい列に...。
ちょっと舐めてたよね。
えっっ やばい。
これ並んでたら間に合わない。
というか 会場への入場の列がすでにすごい。
私、人生で初めて 飲み物を持たずに 映画を見ましたよ。
トイレに行きたくなるから 水分を取らないって人も多いだろうけど、私は何はなくても水分がないとダメな人なので。
開始時間になっても3分の1くらいしか会場に入ってないし。
これ大丈夫なの!?
と、不安になりながら 映画鑑賞。
ほんと すごかった。
映画と舞台挨拶が終わり
感動に浸る間もなく 飲み物買いに行ったよね(笑)
時間もないし
また列は凄いし
トイレも行かなきゃだし
そしてヒーヒー言いながら席に戻る(笑)
初日の2回鑑賞組はみんな大丈夫だったのかな?
ライブビューイングも埋まってないところもあったし 会場にもよるんだろうけど
ほんと...すごかった。
私の所は満席の表示出てたし、とにかく混んでた。
会場で偶然会った友達は席がなくって 前の方だったらしく
何度も行かなきゃ わからないって言ってた(笑)
あの素早いドンパチを最前列では さぞやキツい事でしょう。
そんな戦いを終えた りっちょんさん。
友達がステーキを食べたいと言い出す。
はあ?
このヘトヘト状態でステーキ!?
と、思いながら 明日の混雑のために 力を付けようと ステーキ屋を目指す私。
さすがに、 もう1回見たいとは言えず(笑)
東京行きの服も買いたかったし その後はショッピング。
で、2日目。
昨日の混雑の経験から かなり身構えて行ったら
いつもの映画館だった。
もちろん混んでいたけども。
ほんと 初日はすごかった。
こんな田舎によくこんな人がいたなぁって 感心しちゃいました。
で、りっちょんさん
昨日も色々あって 眠れず
ねむねむのまま 映画館に。
そう。
りっちょんさんは寝てなかった。
これがいけなかった。
月曜日 ルンルン気分でお仕事に行った りっちょんさん。
心はルンルン
身体はボロボロ(笑)
そんな りっちょんさんの隣には お風邪を召されている友の姿が...。
いやー
移ったよね。
でも 最初風邪の症状は出てなくて、とにかく喉が痛い。
扁桃腺でも腫れているのかなって くらいだった。
でも治らない。
アレルギー反応の場合もあるし
様子を見ていたら
まあ 死んだよね。
でも死んでる場合じゃないわけ
金曜日は映画館で1日暮らす気満々だったし
一人で限界に挑戦しようと 友達との約束を引き伸ばしたくらいだったのに。
そこから 必死の風邪との戦いが始まった。
風邪引いたままだと 他の人に移しちゃうし
風邪用の高いドリンクとか初めて買ったし。
仕事に行きながら とにかく忍びの国の事を考えて りっちょんさんは頑張った。
おかげさまで 風邪はだいぶ良くなって
良くなったんだけど 今度は喘息に移行しまして(笑)
良くはない
良くはないけど
とりあえず人には移らないし
のどぬーるスプレーと
のど飴と
水分を駆使すれば とりあえず咳は治まるし
そんなわけで 晴れて風邪に打ち勝った りっちょん!
ここで一つの衝撃的事実と向き合うことに...。
土曜日から 忍びの国の箱 中箱に移っちゃうじゃん!!!
大箱で見る事が出来るのは金曜日まで。
どうする?
どうするりっちょん!!
近くの映画館はすでに中箱に移行している。
もう 片っ端から県内の映画館のスクリーンを調べたよね。
隣の県も調べたよね。
これは......行くしかないよね。
これから中箱、小箱ではいくらでも見れる。
でも大箱で見ることが出来るのは これが最後!!
かなり遠い!
かなり遠いけど...これは行くしかない!!
もう 映画に行くってより
ちょっとした旅行だよね。
私が本気で映画館に住むことを心配したらしい(笑)お母さんが付いていくって譲らないし(笑)
もうそれはすでに映画ではない
我が家の一大イベントと化した(笑)
朝一で 免許の更新に行って(笑)
そこから長旅に。
体調も万全ではないのに(笑)
もう 感覚が麻痺していたんだろうね。
そこまでしなくても いいじゃんって今なら思うけど(笑)
その時は そうしなくちゃ行けないと思った。
行きはよかった。
結果として 行ったことのない巨大映画館は楽しかったし
何よりスポンサーが付いているので(笑)
でも みなさんは覚えているだろうか?
りっちょんさんが 咳を抑えるために のど飴と水分を駆使していたことを...。
そう ずっと水分を取り続けていたため
2本目の途中で トイレに行きたくなったのだ。
でも 嫌だ。
この後の展開がわかってるだけに 席は立ちたくない。
でも限界だ!!
でも...でも...でも。
そんな心の戦いに負けたりっちょんさんは 何よりもやりたくなかった 途中でトイレに行くという敗北を味わう事に...。
くそぉ。
そんなこともありつつ
でも楽しかったのです。
問題は帰りだ。
何故か行きとは違うルートで帰ろうって事になって(笑)
ほんと なんでやって話なんだけど
その時はもう麻痺してたから(笑)
じゃあ 遠回りして あそこ寄って帰ろう!!
なんて 楽しげなプランを考えつつ 出発
......全然着かない(笑)
途中 1個道を逸れたら ナビの時間がぐわって増えて
え?何?
私高速乗った?
え?高速乗ったの??
そんなわけないのに もう 頭がバカになってるから(笑)
いやー
帰り行きの倍かかったから(笑)
でも そんな楽しいこと映画の旅を終え
東京行きの日が近づいて参りました。
そして これが私的に一番の戦いでもあったんだけど
急遽 他の日にも入れるなんて話になり......。
本来なら本当に嬉しい。
喜びの腹踊りを披露したい所ではあるんだけど
...もう交通のチケットは取っちゃったし
ホテルの問題もあるし
まあそれは 何とかなるんだろうけど
体調の問題もあるし
お金の問題もある
そして何より さすがにもう休めない。
映画に合わせて お休み取りまくったからね。
これがライブなら また違ったんだろうけど。
自分の中で そう結論付けて
でも ずーと揺れ動く。
智くんに会えるのに 本当にいいの?私よ。
私の心が 大変な事になってました。
でも 東京行きも楽しかった。
ただ...ただね。
とにかく暑かった。
私ね。
往復で8時間
ずっと『つなぐ』だけをエンドレスリピートしながら 聴いてたの。
まあ、半分くらい寝てたけど。
全然飽きなかった。
それどころか 盛り上がる所で 気持ちも盛り上がる盛り上がる。
そして、 智くんの可愛さを再確認して
幸せに浸りながら
今 死んでいるわけです(笑)
いやー
体調の悪さぶり返したよね。
東京行ってる時は平気だったんだけどね。
で、次のお休みに『忍びの国』に行くために
今第2の戦いをはじめたところですよ(笑)
早く治して 忍びの国にレッツゴー!!!
そんな感じの1週間でした。
ワクワクのレポはWSのと合体させたいんですけど
あんまり智くん映っていないんですよね(・ε・)
まあ、ワクワクの映像が ハデな動きのある奴に固定されるのは いつもの事なので
想定内ではあるんですけど。
明日のテレビジョンは智くん8Pあるそうです。
雑誌祭りも もう終わり。
ほんと 寂しくなります。
今日は MEN'S NON-NOの智くんのカッコ良さに
一人震えておりました。
もろタイプ。
さて 寝ます。
おやすなさい
ヾ(*´・ω・`*)おやすみなさぁ~ぃ