京都...。
最近気になってた京都...。
今日のラジオ
【平成9年をよく覚えている】
ARASHI DISCOVERY
2/16
(*´・∀・`)「僕ね平成何年だっけってよく忘れちゃうんだけど、平成9年は覚えてる。
97年でしょ。
そこだけ覚えてる。
京都にいたからかな。
何か平成9年て覚えてる。
そっか待って。
9年から比べたら
えっ!もう20年経つの??
俺京都にいてから20年経つ!!
すごいね、そう考えたら。」
京都の頃の記憶がそれだけ深いんだろうね。
そりゃそうだ。
あの2年間は智くんにとって現在の原点であり、親元を離れて挑んだ初めての挑戦の舞台であり、友情の証そのものでもある。
でも ちょっといくらなんでも
京都を押しすぎなんですよ。
気になったから最近のラジオ持ってきた。
ARASHI DISCOVERY
2/7
(*´・∀・`)「16歳からね、京都に約2年いましたけどアクロバットもよくやってました当時は。
一緒に京都で舞台やっているアクションの方に教わって。
結構練習してたかな。
でも何か結構好きでやってたから苦でもなかったしね。
何かどんどん教え方がすごく上手で。
体育の先生の資格持ってる方だったんで、非常にスムーズに何か色々できた気がします。
そこでね女側宙ってのがあって。
男側宙 女即宙っていうのがあるんですけど。
何か女側宙は普通の側転の形の手をつかないバージョン
それを教えてもらって、舞台終わって教えてもらったり、その舞台の1回公演、2回公演の合間とかにも教えてもらって。
できるようにはなったんだけど本番ではやるのは初めてじゃないすか。
ほんでね本番でやったときに、決まったときは嬉しかったね。
そっからね、エンジンかかって。
バク宙だの何か色々やりたくなったんすよね。
どんどん何かつなげてやってくものとか やりたくなって。
でもおもしろいね、そんときってのは好きでやって無我夢中だから。
気づいたらちょっと腕とかムキムキになって。
意外と。
あれは練習っつうか、好きでやってましたね。
ま、今後やるかわかりませんが(笑)
ふふふ。
まあできたら(笑)やりまぁーす。」
京都でのアクロバットの話まで...。
さらに
ARASHI DISCOVERY
1/31
(*´・∀・`)「家族でカラオケ行くことがすごいね。
僕最後行ったの……たぶん二十歳ぐらいじゃない?
京都に住んでるときに、16歳んときに。
京都の舞台やってたんだけど観に来ると。
2日間ぐらい いたかな。
そこで初めて家族とカラオケ行った。
僕は郷ひろみさんの逢いたくてしかたないとか歌って
『上手いね』って言われたの覚えてる。
ふふ。
『初めてあんたの声ちゃんと聞いたわ』
あと言えないよも。
郷ひろみさんの歌。
で、こないだ紅白で歌ってて、ちょっと何か16歳思い出した。
って感じ。」
その前は
成人式の話から京都の話に...。
ARASHI DISCOVERY
1/9
(*´・∀・`)「何と今日は、成人の日ですね!
成人の皆さんおめでとうございます!!!
いや素晴らしい。
もう大人の第一歩ですよ。
僕何年前だ?(笑)
16年前だ、もう。
いや覚えてるよ、テレビで会見させてもらって。
何か外国の方とおつき合いたいしたいとか何か。
何かよくわかんないこと言ってたのは覚えてますよ。
んふ(笑)懐かしいわ。
あ、待って?
二十歳が 16年前でしょ?
20年前は、俺何だ?16歳とか?
あれから20年か!
早いね。
ふふ(笑)
16歳だ。
もう、京都か。
ちょうど京都にいたぐらいじゃないかな。
いや、でもあの頃はよくやってたよ。
あの頃もか。
だってずーっと舞台やって京都で、1日5回公演とかやってたもんね。
よくやってたよね、ほんとに。
あれから20年経ってんだ。
信じられな、待ってっっ。
それが20年前でしょう?
ん、今から20年後は? 56 歳?
やばいね。
んふふふ。
やばくない?
しかも20年後って2037年だよ。
だいぶ未来だよ。
だって『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のさ、あの2015年だっけ?
あれだいぶ未来だと思ってたけどね。」
その前に京都に旅行したいとか言い出しておりました...。
ARASHI DISCOVERY
1/2
(*´・∀・`)「今年はね何かちょっと。
去年ね?
色々個人仕事もたくさんやらしてもらった中で。
今年はちょっと自分の時間も作れるっぽいので。
ひとり旅行ってもいいね。
京都とかおしゃれに。
ひとり旅 京都。
良くない??
鴨川とか、ひとりで歩いてみようかな。
昔住んでた家の周りとか行ってね。
写真撮ったりしちゃって?
とかいんじゃないかな。
何か一泊でもいい、それ何か。
何かおしゃれにやってみたいね。
何もまだ、何のプランも考えてないけど。
ちょっとスロースタートで行きたいなって感じです。」
こうやって書くとはっきりわかるけど、2ヶ月の間で(正確には1ヶ月半)
5回も話が出ている...。
モレがあるかもしれないから さらに。
元から智くんがラジオで京都の話をよくしているかのようにも見えるけど、そんなこともなく。
その前は9月だし
9/30
9月8日に弟さんが16歳になったリスナーさん。
昨日弟が『耳掃除して』と頼んできて、正直ドン引きました。
当たり前だと思うのですが、大野さんは自分で耳掃除しますよね??
(´・∀・ ` )「わかるわぁ。
あのね俺もね。
ずーっとお母さんにやってもらってましたよ。
母ちゃんに。
僕、京都行ったんだよ、2年間ぐらいね。
舞台で。
16んときに丁度。
ほんとにこの時よ。
俺帰ってきて1回頼んだことあるもん。『ちょっと耳掃除して』つって
何でかってね、自分でやると一生懸命取んなきゃいけないから。
やってもらうと、俺眠くなって気持ち良くなんの。
それが味わいたかったわけ。
だからね、弟くんもね
その傾向あると思うよ(笑)」
その前は時期は近く8月だけど
8/31
(´・∀・`)「僕が、このじゃみゅーじゅに入って
。先輩のバックも含め、今まで何回ステージに立ったんだろう?
ふふふ。
気になんない?
1日2回公演の日もあるからね。
しかもJr.時代からね。
誰も知らないんだよ、これたぶん。
ふふ。
でも 結構いくよ。
そこそこいくと思うよ?
だって京都の劇場だけでも毎日やってたし。
1日5回公演とかもやってたし。
どれくらいやってんだろう。
1000はいってんだろうな。
や、ちょっと。
うわぁ数えときゃ良かった!
つうかここまで来ると思ってなかったしさ。
いや思ってないでしょ!(笑)
そんなJr.んときなんて。
そうか失敗したな。
とか、思いますわ。
できるかぎり知りたいね。
まあまあ、嵐になってっからだったら そらわかるでしょうね。
あのがんばれば。
まあでも相当な数だと思いますよ。」
夏のFNSでも京都の話が
7/18
みんなの思い出の夏のうたを聞かれ
智くんは
(´・∀・ ` )「僕はですね
ル・クプルのあの『ひだまりの詩』とかを16歳のときにずっと聴いてましたね」
ノノ`∀´ル「聴いてたね」
(`^3^´)「聴いてた(笑)」(爆笑)
(´・∀・ ` )「聴いてたでしょ」
(.゚ー゚)「夏、16歳の夏ですよね?」
(´・∀・ ` )「そうそう
16歳のとき何か、静かな歌聴きたくなったんですよ」
渡部さん「16にしてですか!?」
(*‘◇‘*) 「何かあったのかな?」
ノノ`∀´ル「何かあった」
(*‘◇‘*) 「何かあったんだな」
(笑)
(.゚ー゚)「お願いなんですけど、1回CM行っていいですか?」
(´・∀・ ` )(カメラ目線)
(´・∀・`)「たいへんでした」
ル・クプルに超反応する櫻井翔(笑)
ちなみにこれ
松潤と翔くんが即反応しているのは同じ舞台の時に智くんがこれを聴いていたからで。
ニノは何気なく勘違いを修正(笑)
智くんが話してるのは16歳の時の思い出でございます(笑)
あの京都でのね。
これを聴いていた思い出があったから、翔くんに欲しいものを聞かれてル・クプルの曲をお願いしたんだよね。
(カーペンターズと)
そしてそれをそのまま買うのが恥ずかしかった翔くんはエロ本を買うかのように、EXILEのCDで挟んで買ったと(笑)
翔くんはこれを思い出して爆笑してるわけですね。
なんて やまやましいんだ。
とね。 京都の話をしておりました。
その前は2月ですから。
2016/2/9
関西弁が移るという話しから。
(´・∀・`)「僕は京都に2年いたけど、うつらなかったんすね。
『こそばい』ぐらいですかね。
くすぐったい
もう最近は出ないけど。
昔ちょっと出てたぐらいですね。
やっぱね、やっぱ違うみたい聞こえは。
やっぱ違うって言うよね。
だからね、あんまりだから、バレちゃうなと思ってやんなかったんだ、当時。
それは覚えてます」
短期間に5回はやはり多いですよね。
って 何やってるんでしょう私は(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪
最近気になってた京都...。
今日のラジオ
【平成9年をよく覚えている】
ARASHI DISCOVERY
2/16
(*´・∀・`)「僕ね平成何年だっけってよく忘れちゃうんだけど、平成9年は覚えてる。
97年でしょ。
そこだけ覚えてる。
京都にいたからかな。
何か平成9年て覚えてる。
そっか待って。
9年から比べたら
えっ!もう20年経つの??
俺京都にいてから20年経つ!!
すごいね、そう考えたら。」
京都の頃の記憶がそれだけ深いんだろうね。
そりゃそうだ。
あの2年間は智くんにとって現在の原点であり、親元を離れて挑んだ初めての挑戦の舞台であり、友情の証そのものでもある。
でも ちょっといくらなんでも
京都を押しすぎなんですよ。
気になったから最近のラジオ持ってきた。
ARASHI DISCOVERY
2/7
(*´・∀・`)「16歳からね、京都に約2年いましたけどアクロバットもよくやってました当時は。
一緒に京都で舞台やっているアクションの方に教わって。
結構練習してたかな。
でも何か結構好きでやってたから苦でもなかったしね。
何かどんどん教え方がすごく上手で。
体育の先生の資格持ってる方だったんで、非常にスムーズに何か色々できた気がします。
そこでね女側宙ってのがあって。
男側宙 女即宙っていうのがあるんですけど。
何か女側宙は普通の側転の形の手をつかないバージョン
それを教えてもらって、舞台終わって教えてもらったり、その舞台の1回公演、2回公演の合間とかにも教えてもらって。
できるようにはなったんだけど本番ではやるのは初めてじゃないすか。
ほんでね本番でやったときに、決まったときは嬉しかったね。
そっからね、エンジンかかって。
バク宙だの何か色々やりたくなったんすよね。
どんどん何かつなげてやってくものとか やりたくなって。
でもおもしろいね、そんときってのは好きでやって無我夢中だから。
気づいたらちょっと腕とかムキムキになって。
意外と。
あれは練習っつうか、好きでやってましたね。
ま、今後やるかわかりませんが(笑)
ふふふ。
まあできたら(笑)やりまぁーす。」
京都でのアクロバットの話まで...。
さらに
ARASHI DISCOVERY
1/31
(*´・∀・`)「家族でカラオケ行くことがすごいね。
僕最後行ったの……たぶん二十歳ぐらいじゃない?
京都に住んでるときに、16歳んときに。
京都の舞台やってたんだけど観に来ると。
2日間ぐらい いたかな。
そこで初めて家族とカラオケ行った。
僕は郷ひろみさんの逢いたくてしかたないとか歌って
『上手いね』って言われたの覚えてる。
ふふ。
『初めてあんたの声ちゃんと聞いたわ』
あと言えないよも。
郷ひろみさんの歌。
で、こないだ紅白で歌ってて、ちょっと何か16歳思い出した。
って感じ。」
その前は
成人式の話から京都の話に...。
ARASHI DISCOVERY
1/9
(*´・∀・`)「何と今日は、成人の日ですね!
成人の皆さんおめでとうございます!!!
いや素晴らしい。
もう大人の第一歩ですよ。
僕何年前だ?(笑)
16年前だ、もう。
いや覚えてるよ、テレビで会見させてもらって。
何か外国の方とおつき合いたいしたいとか何か。
何かよくわかんないこと言ってたのは覚えてますよ。
んふ(笑)懐かしいわ。
あ、待って?
二十歳が 16年前でしょ?
20年前は、俺何だ?16歳とか?
あれから20年か!
早いね。
ふふ(笑)
16歳だ。
もう、京都か。
ちょうど京都にいたぐらいじゃないかな。
いや、でもあの頃はよくやってたよ。
あの頃もか。
だってずーっと舞台やって京都で、1日5回公演とかやってたもんね。
よくやってたよね、ほんとに。
あれから20年経ってんだ。
信じられな、待ってっっ。
それが20年前でしょう?
ん、今から20年後は? 56 歳?
やばいね。
んふふふ。
やばくない?
しかも20年後って2037年だよ。
だいぶ未来だよ。
だって『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のさ、あの2015年だっけ?
あれだいぶ未来だと思ってたけどね。」
その前に京都に旅行したいとか言い出しておりました...。
ARASHI DISCOVERY
1/2
(*´・∀・`)「今年はね何かちょっと。
去年ね?
色々個人仕事もたくさんやらしてもらった中で。
今年はちょっと自分の時間も作れるっぽいので。
ひとり旅行ってもいいね。
京都とかおしゃれに。
ひとり旅 京都。
良くない??
鴨川とか、ひとりで歩いてみようかな。
昔住んでた家の周りとか行ってね。
写真撮ったりしちゃって?
とかいんじゃないかな。
何か一泊でもいい、それ何か。
何かおしゃれにやってみたいね。
何もまだ、何のプランも考えてないけど。
ちょっとスロースタートで行きたいなって感じです。」
こうやって書くとはっきりわかるけど、2ヶ月の間で(正確には1ヶ月半)
5回も話が出ている...。
モレがあるかもしれないから さらに。
元から智くんがラジオで京都の話をよくしているかのようにも見えるけど、そんなこともなく。
その前は9月だし
9/30
9月8日に弟さんが16歳になったリスナーさん。
昨日弟が『耳掃除して』と頼んできて、正直ドン引きました。
当たり前だと思うのですが、大野さんは自分で耳掃除しますよね??
(´・∀・ ` )「わかるわぁ。
あのね俺もね。
ずーっとお母さんにやってもらってましたよ。
母ちゃんに。
僕、京都行ったんだよ、2年間ぐらいね。
舞台で。
16んときに丁度。
ほんとにこの時よ。
俺帰ってきて1回頼んだことあるもん。『ちょっと耳掃除して』つって
何でかってね、自分でやると一生懸命取んなきゃいけないから。
やってもらうと、俺眠くなって気持ち良くなんの。
それが味わいたかったわけ。
だからね、弟くんもね
その傾向あると思うよ(笑)」
その前は時期は近く8月だけど
8/31
(´・∀・`)「僕が、このじゃみゅーじゅに入って
。先輩のバックも含め、今まで何回ステージに立ったんだろう?
ふふふ。
気になんない?
1日2回公演の日もあるからね。
しかもJr.時代からね。
誰も知らないんだよ、これたぶん。
ふふ。
でも 結構いくよ。
そこそこいくと思うよ?
だって京都の劇場だけでも毎日やってたし。
1日5回公演とかもやってたし。
どれくらいやってんだろう。
1000はいってんだろうな。
や、ちょっと。
うわぁ数えときゃ良かった!
つうかここまで来ると思ってなかったしさ。
いや思ってないでしょ!(笑)
そんなJr.んときなんて。
そうか失敗したな。
とか、思いますわ。
できるかぎり知りたいね。
まあまあ、嵐になってっからだったら そらわかるでしょうね。
あのがんばれば。
まあでも相当な数だと思いますよ。」
夏のFNSでも京都の話が
7/18
みんなの思い出の夏のうたを聞かれ
智くんは
(´・∀・ ` )「僕はですね
ル・クプルのあの『ひだまりの詩』とかを16歳のときにずっと聴いてましたね」
ノノ`∀´ル「聴いてたね」
(`^3^´)「聴いてた(笑)」(爆笑)
(´・∀・ ` )「聴いてたでしょ」
(.゚ー゚)「夏、16歳の夏ですよね?」
(´・∀・ ` )「そうそう
16歳のとき何か、静かな歌聴きたくなったんですよ」
渡部さん「16にしてですか!?」
(*‘◇‘*) 「何かあったのかな?」
ノノ`∀´ル「何かあった」
(*‘◇‘*) 「何かあったんだな」
(笑)
(.゚ー゚)「お願いなんですけど、1回CM行っていいですか?」
(´・∀・ ` )(カメラ目線)
(´・∀・`)「たいへんでした」
ル・クプルに超反応する櫻井翔(笑)
ちなみにこれ
松潤と翔くんが即反応しているのは同じ舞台の時に智くんがこれを聴いていたからで。
ニノは何気なく勘違いを修正(笑)
智くんが話してるのは16歳の時の思い出でございます(笑)
あの京都でのね。
これを聴いていた思い出があったから、翔くんに欲しいものを聞かれてル・クプルの曲をお願いしたんだよね。
(カーペンターズと)
そしてそれをそのまま買うのが恥ずかしかった翔くんはエロ本を買うかのように、EXILEのCDで挟んで買ったと(笑)
翔くんはこれを思い出して爆笑してるわけですね。
なんて やまやましいんだ。
とね。 京都の話をしておりました。
その前は2月ですから。
2016/2/9
関西弁が移るという話しから。
(´・∀・`)「僕は京都に2年いたけど、うつらなかったんすね。
『こそばい』ぐらいですかね。
くすぐったい
もう最近は出ないけど。
昔ちょっと出てたぐらいですね。
やっぱね、やっぱ違うみたい聞こえは。
やっぱ違うって言うよね。
だからね、あんまりだから、バレちゃうなと思ってやんなかったんだ、当時。
それは覚えてます」
短期間に5回はやはり多いですよね。
って 何やってるんでしょう私は(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪