ラジオアップすんの忘れてたしぃーー。
しやがれで美文字ないし
次週の予告までないし
ちょっと りっちょんご立腹。
最近嫌なことばっかだなぁ。
騒がれてる例の件も含め、ちゃぶ台ひっくり返したいわ。
わたしがどんどん荒んでいく。
最初告知にも美文字の文字があって、それが消えちゃって放送ないのかと悲しんでいたら
日テレダベアさんが美文字の告知を数時間前にしてくれてたからマジで期待しちゃってたじゃん。
無いんだと悲しんだ分、めちゃくちゃ期待しちゃってたじゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
翔担さんが露天風呂で盛り上がる中、悲しみにくれる智担。
めっちゃ せつない。
もちろん翔くんは激しく可愛かったけどね!!!
智くん咳していたし、お姉さん心配。
とりあえず ソフトクリーム食べる智くんが激カワだったのと
未だに悲しみにくれる智担を見てたら なんか落ち着いてきた(笑)
【番組情報】
オリコン50周年を振り返る音楽特番が放送されます。
シーンの半世紀を楽しむ番組『歌のゴールデンヒット~オリコン1位の50年間~』が、TBS系で13日(後7:00~10:54)に放送されます。
番組では、実際に1位を獲得したアーティストによる楽曲の歌唱のほか「ジャニーズヒットソング特集」などの企画を放送予定。
ジャニーズに関しては、オリコン50年の歴史の中でランキング1位を獲得した楽曲が1500曲ある中、約4分の1にあたる387曲を同事務所の歌手が獲得している(2017年1月16日時点)。
そんな387曲の中から厳選した曲をメドレーで紹介する。
名曲ズラリ…オリコン50周年を振り返る音楽特番
ですと。
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(2/3)
姉が3人いて誰も彼氏がいなかったのに去年見事3人とも彼氏ができたというリスナーさん。
私が一番に結婚すると思っていたので、今とても焦っています。
どうすればモテますか??(15歳のリスナーさん)
(´・∀・ ` )15歳ですよ。
まだ結婚も考えなくていいっすよ(笑)
焦る必要もないし、別に一番に結婚することが幸せですか? ってことですよ。
うん。順番は関係ないしね。
でも15歳でむしろ彼氏を作ること、早くない?
もし今作ったら、今そんな感じなのかな?
だって僕が中学校行ってるときなんて1組ぐらいじゃなかったかな。
つき合ってるって感じは。
15歳とき僕だって、つき合うとかよくわかってなかったぐらいですよ。
まあもうちょっと待とう!!
(言い方かわいいっす)
最近17歳になる姉が化粧をし始めました。
もう化粧し始める歳だとはわかっていましたが、びっくりしました。
昔は女子力なんてかけらもない姉だったのに。
成長するのって早いんだなと実感しました。
彼氏ができて、何て考えてしまうと少し寂しいですが、妹の私としては幸せになって欲しいものです。
(みきちゃん12歳)
(´・∀・ ` )12歳。
あなたは何て大人なんだ。
ねー。
でもだよ。
みきちゃん。いずれはね。
化粧するんじゃないの?
やっぱ化粧ってすごいなって思ったのが、昔小学校五、六年のときに、なんとか祭みたいのやるじゃない。
それで1クラスで何かを出し物を出すみたいな感じのやつのときにね。
そんときは化粧してOKだったのか、わかんないけど。
いつもの女の子が一人化粧してるときに、すごいかわいかった。
口紅もしてて
『あ、化粧ってこんな変わるんだ』って思ったね。
だからね。
みきちゃんね。
化粧ってすごいんだよ。
みきちゃんもそのうち絶対やるからね!
私の家では最近『やってしまった』と思ったと思ったときには、大野くんのソロ曲『Bad boy』の始めの『はいはい、全ては計算通りさ』
( (´・∀・ ` )ふふ )
と歌い始めます。
例えば家で物につまずいたら
『はいはい、全ては計算通りさ』とその恥ずかしい場を乗り切っています。
また物がないときには『ナイナイナイ、ナイtonightナイナイ』の部分を歌ってます(笑)
( (´・∀・ ` )楽しんでるな )
日常的に大野くんのソロが私の中で流れてます。
大野くんがよく聴く曲ありますか??
(´・∀・ ` )え、嬉しいなぁ
それだっていいんですよ。
深い意味はないっす、あの曲に。
ふふ。
でもね。 最近あんまり音楽聴いてないな。
何か何もなくてもいい。
昔はね、絶対音楽なきゃダメだったけど、今何もなくてもいんだよね。
でも耳を、耳を澄ましてごらん。
色んな音聞こえてくるよ、意外とね。
何か冷蔵庫のジーーとか。
よくね僕、洗濯物やってるときにさ。
音楽とか かけるからさ。
洗濯の物の音とか知らなかったけど。
洗濯物やってるときにね、音楽かけないで僕リビングにジーッとしてた。
そしたらカランコロン、カランコロンとか聞こえんの。
誰!?と思って。
俺、スティック 棒があったから、棒持って、リビング扉ガチャッて開けて。
誰もいないなと思って。
洗濯のとこから聞こえる。
カランコロン。
でも誰がいるな。
そのカランコロンも一定じゃないのよ。
カラン キン ガンか何か聞こえるわけ。
誰かが何かを開けようとしていると思って
洗濯もんとこ行って電気つけたら、洋服の金属の部分がボタンとかの ああいう音だった。
俺、棒持ってんだ。
一人だったけど超恥ずかしかった。
誰と戦おうとしてんだ(笑)
でも俺は何か変な人がいたらたぶん棒持つタイプなんだなと思った。
(前にしやがれに出てくれた内村さんを思い出すね(笑) )
でもねそんくらい音楽ばっかかけてたんだよ。
だから洗濯の音とか知らなかったぐらい。
色んな音 聞こえんだなと思ってね。結構それを楽しんでる。
皆さんも意外とね。
身近な音を聞いてないですよ。
なので耳を澄ましてごらんなさい。
2月3日よろしく(笑)
いってらっしゃい!
オニはそとぉ~フクはうちぃ~!
(言い方かわゆす)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪
しやがれで美文字ないし
次週の予告までないし
ちょっと りっちょんご立腹。
最近嫌なことばっかだなぁ。
騒がれてる例の件も含め、ちゃぶ台ひっくり返したいわ。
わたしがどんどん荒んでいく。
最初告知にも美文字の文字があって、それが消えちゃって放送ないのかと悲しんでいたら
日テレダベアさんが美文字の告知を数時間前にしてくれてたからマジで期待しちゃってたじゃん。
無いんだと悲しんだ分、めちゃくちゃ期待しちゃってたじゃん(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
翔担さんが露天風呂で盛り上がる中、悲しみにくれる智担。
めっちゃ せつない。
もちろん翔くんは激しく可愛かったけどね!!!
智くん咳していたし、お姉さん心配。
とりあえず ソフトクリーム食べる智くんが激カワだったのと
未だに悲しみにくれる智担を見てたら なんか落ち着いてきた(笑)
【番組情報】
オリコン50周年を振り返る音楽特番が放送されます。
シーンの半世紀を楽しむ番組『歌のゴールデンヒット~オリコン1位の50年間~』が、TBS系で13日(後7:00~10:54)に放送されます。
番組では、実際に1位を獲得したアーティストによる楽曲の歌唱のほか「ジャニーズヒットソング特集」などの企画を放送予定。
ジャニーズに関しては、オリコン50年の歴史の中でランキング1位を獲得した楽曲が1500曲ある中、約4分の1にあたる387曲を同事務所の歌手が獲得している(2017年1月16日時点)。
そんな387曲の中から厳選した曲をメドレーで紹介する。
名曲ズラリ…オリコン50周年を振り返る音楽特番
ですと。
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(2/3)
姉が3人いて誰も彼氏がいなかったのに去年見事3人とも彼氏ができたというリスナーさん。
私が一番に結婚すると思っていたので、今とても焦っています。
どうすればモテますか??(15歳のリスナーさん)
(´・∀・ ` )15歳ですよ。
まだ結婚も考えなくていいっすよ(笑)
焦る必要もないし、別に一番に結婚することが幸せですか? ってことですよ。
うん。順番は関係ないしね。
でも15歳でむしろ彼氏を作ること、早くない?
もし今作ったら、今そんな感じなのかな?
だって僕が中学校行ってるときなんて1組ぐらいじゃなかったかな。
つき合ってるって感じは。
15歳とき僕だって、つき合うとかよくわかってなかったぐらいですよ。
まあもうちょっと待とう!!
(言い方かわいいっす)
最近17歳になる姉が化粧をし始めました。
もう化粧し始める歳だとはわかっていましたが、びっくりしました。
昔は女子力なんてかけらもない姉だったのに。
成長するのって早いんだなと実感しました。
彼氏ができて、何て考えてしまうと少し寂しいですが、妹の私としては幸せになって欲しいものです。
(みきちゃん12歳)
(´・∀・ ` )12歳。
あなたは何て大人なんだ。
ねー。
でもだよ。
みきちゃん。いずれはね。
化粧するんじゃないの?
やっぱ化粧ってすごいなって思ったのが、昔小学校五、六年のときに、なんとか祭みたいのやるじゃない。
それで1クラスで何かを出し物を出すみたいな感じのやつのときにね。
そんときは化粧してOKだったのか、わかんないけど。
いつもの女の子が一人化粧してるときに、すごいかわいかった。
口紅もしてて
『あ、化粧ってこんな変わるんだ』って思ったね。
だからね。
みきちゃんね。
化粧ってすごいんだよ。
みきちゃんもそのうち絶対やるからね!
私の家では最近『やってしまった』と思ったと思ったときには、大野くんのソロ曲『Bad boy』の始めの『はいはい、全ては計算通りさ』
( (´・∀・ ` )ふふ )
と歌い始めます。
例えば家で物につまずいたら
『はいはい、全ては計算通りさ』とその恥ずかしい場を乗り切っています。
また物がないときには『ナイナイナイ、ナイtonightナイナイ』の部分を歌ってます(笑)
( (´・∀・ ` )楽しんでるな )
日常的に大野くんのソロが私の中で流れてます。
大野くんがよく聴く曲ありますか??
(´・∀・ ` )え、嬉しいなぁ
それだっていいんですよ。
深い意味はないっす、あの曲に。
ふふ。
でもね。 最近あんまり音楽聴いてないな。
何か何もなくてもいい。
昔はね、絶対音楽なきゃダメだったけど、今何もなくてもいんだよね。
でも耳を、耳を澄ましてごらん。
色んな音聞こえてくるよ、意外とね。
何か冷蔵庫のジーーとか。
よくね僕、洗濯物やってるときにさ。
音楽とか かけるからさ。
洗濯の物の音とか知らなかったけど。
洗濯物やってるときにね、音楽かけないで僕リビングにジーッとしてた。
そしたらカランコロン、カランコロンとか聞こえんの。
誰!?と思って。
俺、スティック 棒があったから、棒持って、リビング扉ガチャッて開けて。
誰もいないなと思って。
洗濯のとこから聞こえる。
カランコロン。
でも誰がいるな。
そのカランコロンも一定じゃないのよ。
カラン キン ガンか何か聞こえるわけ。
誰かが何かを開けようとしていると思って
洗濯もんとこ行って電気つけたら、洋服の金属の部分がボタンとかの ああいう音だった。
俺、棒持ってんだ。
一人だったけど超恥ずかしかった。
誰と戦おうとしてんだ(笑)
でも俺は何か変な人がいたらたぶん棒持つタイプなんだなと思った。
(前にしやがれに出てくれた内村さんを思い出すね(笑) )
でもねそんくらい音楽ばっかかけてたんだよ。
だから洗濯の音とか知らなかったぐらい。
色んな音 聞こえんだなと思ってね。結構それを楽しんでる。
皆さんも意外とね。
身近な音を聞いてないですよ。
なので耳を澄ましてごらんなさい。
2月3日よろしく(笑)
いってらっしゃい!
オニはそとぉ~フクはうちぃ~!
(言い方かわゆす)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪