今日はソロのお話でしたね。
ソロといえば 11日発売のガイドさんがやってくれました。
TLが絶対ガイド買う宣言で溢れてましたから(笑)
ガイドは買いですよね。
もちろんこれからコンリポが続々出るんで、他でもあるかもしれませんけど。
連載智くんだし。
AVの裏表紙かと思ったとか言ってる人がいましたが(笑)あれは危険ですね。
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY 1/10
Don't think feel
(´・∀・ ` )ものまねも入ってる。
ただちょっと作りすぎ
これはですね(笑)
ブルース・リーさんが、自身が主演する映画『燃えよドラゴン』で言った台詞でございます。
大野さんのソロ曲『Bad boy』今までにはない感じでいいですね。
歌詞に『Don't think feel』とあるではありませんか!
これは大野さんの敬愛するブルース・リーさんの言葉ですよね?
この歌詞は大野さんがリクエストしたのでしょうか、それとも偶然なのでしょうか?
気になって夜も眠れません。
(´・∀・ ` )これね。
僕ね。
『Bad boy』っていうソロ曲あるんですけど。
これね、歌詞ね。
何となくでも言ったんだよね。
歌詞のイメージは(笑)
ディレクターの人に。
『俺はできる男だ。ただ、まだやってないだけだと。
でも俺がもしやったらすごいことになってしまうぞ。
見てろよ。
でもなかなかやらない。
っていうやつのイメージで(笑)』って言ったら、ああいう歌詞がきて。
でもそこに偶然『どんしんくふーる』が入ってた。
ほんでレコーディングんときに『どんしんくふーる』入ってて、そのあとにちょっと改めて『どんしんくふーる』って言いたいつって、それがたぶん入ってますね。
エコーかかって。
合いの手みたいな感じで。
あれは提案しましたね。
で、ライブでもね。
映像に『どんしんくふーる』んとこにちょっとあのブルース・リーもどきというか、カンフースタイルで着替えて映像撮りましたけどね。
ライブ来た方わかると思いますけどね。
やりましたよ。
今回のソロ曲はね。
マジで評判良かった!
俺はもう怒られると思ってたけどね。
そう、ライブでソロ曲やって演出して、映像はもう何かグッチャグチャで酷い顔したりしてパントマイムやったりね。
何か色々やりましたけど。
ちょっと自分のイメージと違うんだけどね。かっこ良さ狙ってないもん、別に。
『何だこいつは』で終わりたかったんだよ。
でもあのね。
ステップ大変なんですよ。
ほんとにあれね。
やってみたらわかる。
もうね、僕も慣れたから全然疲れなくなったけど。
でもすっごい気づいたらね、筋肉ついてんのよ、すっごい。
すねの骨の周りの筋肉がカッチカチよ。
やっぱりつくんだなあと思って(笑)
皆さんもちょっと足鍛えたい方は僕のソロのステップをやってみたらいい。
いつかどっかで見れると思うから。
すっごい大変だけど慣れたらいい、慣れたときにはもう完全筋肉ついてますよ。
いやぁ楽しいソロができまして、こないだ終わりましてね。
無事終わりまして。
まあ次ね、ライブやるときにはまた変わったソロとかね、考えたいと思います!
智くんの口から評判良かったって聞くと嬉しくなりますね。
個人的には前回の暁が智くんの京都時代の原点の集大成だと思っていて
今回のソロが智くんのソロコンの集大成だと思っています。
いつか目にする機会もあるって智くん言ってたけど、出来るだけ早くその機会を作って欲しいよー。
嵐さんがコンDVDに手間を掛けてるのも、たぶん発売時期とか色んな兼ね合いがあるのも理解しますが
他のグループとか、早いところは本当にすぐ出るからね。
ソロのあのステップ。
慣れたからもう全然疲れない!だなんて(இдஇ; )
嵐のダンスで疲れることは無いって豪語する男だけど。
知っていたけど痺れたわ。
でもあのステップ形は出来ても、智くんみたいには出来ないから(^^;;
それでもカチカチ強化にはなるんだろうけど。
あのステップの基本となるステップを見たんだよ(名前忘れたけど)
もちろん智くんのは独自のオリジナルが+されているけど。
なんか改めて凄さがわかったというか...。
あー早く見たいよぉ。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪

ソロといえば 11日発売のガイドさんがやってくれました。
TLが絶対ガイド買う宣言で溢れてましたから(笑)
ガイドは買いですよね。
もちろんこれからコンリポが続々出るんで、他でもあるかもしれませんけど。
連載智くんだし。
AVの裏表紙かと思ったとか言ってる人がいましたが(笑)あれは危険ですね。
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY 1/10
Don't think feel
(´・∀・ ` )ものまねも入ってる。
ただちょっと作りすぎ
これはですね(笑)
ブルース・リーさんが、自身が主演する映画『燃えよドラゴン』で言った台詞でございます。
大野さんのソロ曲『Bad boy』今までにはない感じでいいですね。
歌詞に『Don't think feel』とあるではありませんか!
これは大野さんの敬愛するブルース・リーさんの言葉ですよね?
この歌詞は大野さんがリクエストしたのでしょうか、それとも偶然なのでしょうか?
気になって夜も眠れません。
(´・∀・ ` )これね。
僕ね。
『Bad boy』っていうソロ曲あるんですけど。
これね、歌詞ね。
何となくでも言ったんだよね。
歌詞のイメージは(笑)
ディレクターの人に。
『俺はできる男だ。ただ、まだやってないだけだと。
でも俺がもしやったらすごいことになってしまうぞ。
見てろよ。
でもなかなかやらない。
っていうやつのイメージで(笑)』って言ったら、ああいう歌詞がきて。
でもそこに偶然『どんしんくふーる』が入ってた。
ほんでレコーディングんときに『どんしんくふーる』入ってて、そのあとにちょっと改めて『どんしんくふーる』って言いたいつって、それがたぶん入ってますね。
エコーかかって。
合いの手みたいな感じで。
あれは提案しましたね。
で、ライブでもね。
映像に『どんしんくふーる』んとこにちょっとあのブルース・リーもどきというか、カンフースタイルで着替えて映像撮りましたけどね。
ライブ来た方わかると思いますけどね。
やりましたよ。
今回のソロ曲はね。
マジで評判良かった!
俺はもう怒られると思ってたけどね。
そう、ライブでソロ曲やって演出して、映像はもう何かグッチャグチャで酷い顔したりしてパントマイムやったりね。
何か色々やりましたけど。
ちょっと自分のイメージと違うんだけどね。かっこ良さ狙ってないもん、別に。
『何だこいつは』で終わりたかったんだよ。
でもあのね。
ステップ大変なんですよ。
ほんとにあれね。
やってみたらわかる。
もうね、僕も慣れたから全然疲れなくなったけど。
でもすっごい気づいたらね、筋肉ついてんのよ、すっごい。
すねの骨の周りの筋肉がカッチカチよ。
やっぱりつくんだなあと思って(笑)
皆さんもちょっと足鍛えたい方は僕のソロのステップをやってみたらいい。
いつかどっかで見れると思うから。
すっごい大変だけど慣れたらいい、慣れたときにはもう完全筋肉ついてますよ。
いやぁ楽しいソロができまして、こないだ終わりましてね。
無事終わりまして。
まあ次ね、ライブやるときにはまた変わったソロとかね、考えたいと思います!
智くんの口から評判良かったって聞くと嬉しくなりますね。
個人的には前回の暁が智くんの京都時代の原点の集大成だと思っていて
今回のソロが智くんのソロコンの集大成だと思っています。
いつか目にする機会もあるって智くん言ってたけど、出来るだけ早くその機会を作って欲しいよー。
嵐さんがコンDVDに手間を掛けてるのも、たぶん発売時期とか色んな兼ね合いがあるのも理解しますが
他のグループとか、早いところは本当にすぐ出るからね。
ソロのあのステップ。
慣れたからもう全然疲れない!だなんて(இдஇ; )
嵐のダンスで疲れることは無いって豪語する男だけど。
知っていたけど痺れたわ。
でもあのステップ形は出来ても、智くんみたいには出来ないから(^^;;
それでもカチカチ強化にはなるんだろうけど。
あのステップの基本となるステップを見たんだよ(名前忘れたけど)
もちろん智くんのは独自のオリジナルが+されているけど。
なんか改めて凄さがわかったというか...。
あー早く見たいよぉ。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
ランキングにご協力お願いします
(・ω-人)オネガイシマス♪