松潤が台湾の番組でAre you happÿ?について語っていますね。
ちょっと内容までは見てないのですが...。

裏の事情を考えると、今後何かあるんでしょうかね。




昨日紅白の曲名が発表されたと思ったら
(嵐は相変わらずメドレーで当日にならないと分からないですけど(笑) )
今日は嵐大トリ説が流れてます。
もちろん現段階では、ただの大トリ候補ですからね。

すでに大トリに決まったと思っている人も多いですが( ̄▽ ̄;)




昨日ブログ書き忘れたので
小ネタがたまっております(笑)



【2016住んでみたい家アンケート】

不動産情報サービスのアットホームが「2016年のテレビドラマに出てきた"住んでみたい家"」結果を発表。

TBS系ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』の津崎平匡(星野源)の家が1位となった。

2位は、『IQ246』の法門寺沙羅駆(織田裕二)の家で貴族の末裔という設定で豪邸に住んでいる。

3位は『世界一難しい恋』の鮫島零治(大野智)の家


また、「2016年のテレビドラマに出てきた"住んでみたいと思った場所"」調査の結果も発表。
こちらも1位は『逃げるは恥だが役に立つ』で
2位は『科捜研の女』の"京都"。
そして5位は『『世界一難しい恋』の"横浜"となった。


住みたい家&住みたい街ランキング



【カウコンウチワ】

『ジャニーズカウントダウン 2016-2017』
ジャンボうちわ(12種類)600円

TOKIO/KinKi Kids/V6/
嵐/タッキー&翼/NEWS/関ジャニ∞/Hey!Say!JUMP/Kis-My-Ft2/Sexy Zone/A.B.C-Z/ジャニーズWEST


嵐もあります。
と言ってもVTR出演だった去年のV6もウチワありましたから、あるとは思ってましたが(笑)
ただ去年は数が少なかったらしく、早々に売り切れちゃいました。

その事があったせいなのか、嵐さんだからなのか。

東京ドームにて
12/28(水)は「ジャニーズカウントダウン 2016-2017」公演グッズの『嵐 ジャンボうちわ ¥600(tax in)』も販売いたします。

28日だけなので、注意して下さい!!





のぞ兄の智くんとのご飯の話と
山下達郎さんの 大野さんが歌が上手いことは知ってました発言のお話も、文字起こししたいんですけど...。


最近私、ダメダメなんですよね...。
後でします。
後で。


今 サトヲタ界わいを騒がせている激論24時みたいな騒動についても語りたいし。
と言うか頭の中で1人激論24時をやって、すでに満足してしまったというか
いっそ やり切った清々しささえ感じる訳ですが(何もやってないけど)

私を言い負かしてやった私の絶妙なトークを見せて上げたい。
あの時の私の追い込まれっぷりったら。
ぷっ。


まあ、冗談はともかく、サトヲタ同士の激論なら別にいいんですよね。
各々の価値観は人それぞれなんで、自分の考えと違ったからと言って悪いわけじゃない。

でも今、確実に頭のおかしな人達が湧いているので。
あぁ、年末だなぁでスルーしましょう。
もう風物詩だ。





まぁ、それは置いといて。

私がダメダメな話ですよ。

相変わらずエピソード記事は書かないし
でも書こうとは思うし、色々興味が移ったりもするので、下書きだけは相変わらず増えていくという...。
下書きばっか増えた結果、まとめようとすると やる気が起きない。
悪循環。


そもそも長すぎるんだよね。
私のエピソードもレポも。

愛でる会だって 書きたいネタどんどん湧いてきて、頭の中で完結して、自分で爆笑して実際に書かないというね。








もう どうしちゃったんだ...私。








わかってる。
わかってるんだよ。







理由はわかってるんだ...。







具合とか心配してくれる人も多いので...。
もう ぶっちゃけちゃうけど。










ぶっちゃけ、私がテレビばっか見てるせいだよね!!!!








きゃー
ごめんなさい。
石を...石を投げないでっっ!!







うん。
ごめん。
具合が悪いとか、仕事が忙しいとか、まったくない。






もう...ほんと、恐ろしいよね。

テレビ(笑)



全録にしてから テレビの見方が変わっちゃって。
しかも huluでガキ使の笑ってはいけないシリーズの配信始まってるし
入院中に暇で手をつけまくったゲームもあるし。





はい。
ほんと、どーでもいい(笑)






まあ、そんなわけで
相変わらず何にもしてない私ですけど

こんな状況だけど やりたいことは沢山あって 今 鍵付きのブログを探しているんだよね。


やりたいけど、やったら怒られるし(笑)
でもやりたいし。
だから鍵付き。



あと 拍手を設置しようかなぁっと。



そんなわけで、各ブログの基本的機能と格闘している私です。



はい。
りっちょんさんの近況でした。
なんだそりゃ(笑)








【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(12/19)


人は笑い方でわかる。
知らない人に初めて会って、その笑顔が気持ち良かったら、それは良い人間と思って差し支えない
(罪と罰の作家。ヒョードル・ドストエフスキーさん)

常日頃 笑顔でいるのは難しいと思いますが、初対面の方と会うときばかりは、なるべく笑顔でいたいもの。
ということですね


(´・∀・`)確かに。
そりゃそうですよ。
でも笑顔って難しいよね??

僕も笑顔は得意な方ではなかったけど。
得意な方ではなかったというか。
子供んときは、おもしろいことは自然と笑ってるけど。

この業界入って、まず雑誌の撮影だったんだけど。
色々衣装も着させてもらってカメラの前に立って、今まで人生で『はい笑って』ってあんまり言われたことなかったから
『えっ!笑顔で!』
どうしたらいいかわかんなかった。

カメラマンの方が笑わしてくれたりする方もいるし。
それは自然と笑うこともあったけど。

『笑顔で』って言われた時だよね
おもしろいこと考えるのにも考えてる顔になっちゃうしとかさ(笑)

最初のうちは鏡でよく何か笑ってた気がするけど。

でも相葉ちゃんとかはね、よくあの『爆笑して』とか言われる。
うん(笑)
『何で俺だけなんだよ!』みたいなさ(笑)
もうキャラクターだろうね。
よく言ってるけどね。

あとすごいなと思うのは。
ー飛行機乗ってCAの方。
俺あれすごいと思うよ。
だって例えばだよ 。
海外行くときでも飛行機の中10時間っていう旅だってあるわけじゃん。
その中、常にあの表情崩さないんだよ。
1回も素の顔見たことないもんね。
常にあれをキープできて。
全くね。変な作り笑いでもないんだよねえ。もう自然と

1回ね、聞いてみたいなと思うよね。
それはどういう気持ちでやってるんですかとか。
違う自分を作り上げちゃってお芝居してる感じなのか。
もう本気で。
もちろんお客様っていう気持ちがたぶんそれで表れてんだと思うけども、裏ではちょっとため息とかついてんのかなとか。


それはあると思うよ。
多少はないと人間だし。
裏でもそれはやってないとは思うけども。

でもその気持ちの維持っていうそのね。
精神力ったらすごいと思うんだよね。


また久々に元CAの方でもいいし、今やってる方でもいいから聞いてみたいよね。
CAとはこういうものであるみたいなことも、何かあるのかなとか。

もし、いたらでいいんで募集します!





お便りが、いっぱい来ちゃうんじゃないかと心配する栗ちゃん(笑)
そもそも嵐は航空会社と縁があるじゃないですかねえ!?

ですと(笑)





看護婦さんとかもそうだよね。
病院は患者さんに対して
飛行機は空を飛んでいて密室だから不安定になりやすい。
常に笑顔でいてパニックを防がなくちゃいけないんでしょうね。

相手に安心感を与えないといけない。
大変な職業ですよね。



智くんと相葉ちゃんは爆笑に近い笑顔を求められる事が多い気がします。
智くんの場合はどうしても単独表紙のジョンのイメージ(笑)





【ラジオ】ARASHI DISCOVERY 12/20

『Sour grapes』


『酸っぱいブドウ』(直訳)
英語の熟語で『負け惜しみ』
イソップ寓話の中の『狐と葡萄』というお話からきている。


キツネが木に垂れ下がっていたブドウを取ろうとしたところ、頑張っても取れなかったので、ついにキツネは『あのブドウが取れたところでどうせ酸っぱいからこんな苦労をすることはない』と言って去っていった




酸っぱい物が体にもよくて好きなリスナーさん。
考えただけでももう食べたいと。
ちなみに餃子は酢と醤油9対1くらいで食べます(笑)
智くんは酸っぱい物好きですか?


(´・∀・ ` )9対1すごいね。
ほとんどお酢だね。
醤油はもう気持ちだね、これね。
ラー油は入れないのかな???

俺はね6対4かな。
ちょっと醤油多めの酢が4だね。
で、ラー油が。
はっ(笑)
3!
あっははは。
で、あわよくば七味を振りかけると。
もう何だかよくわかんないじゃんっていうぐらい。
(あわよくば (笑) )


つーか、やっぱ餃子ってちょっと酸っぱい系も合うのかな。

僕もね、嫌いじゃないんだよね。
ピクルスだってハンバーガーとかに入ってるじゃない。
避ける人いるでしょ?
で、僕避けない人だったね。
結構食べてる方かも。よく考えたら。

だってドレッシング作るのにオリーブオイル入れて。
ワインビネガーとか入れてたもん。
で、塩コショウ入れたりするから、やっぱ酸っぱいんだよね。
レモン搾ったりもすると。

それでサラダに、やったら合うじゃん。
だから俺結構好きかな。


まあでも、レモン丸かじるとかは、ないかな。

でも一時期やってたんだよ、ライブで。
トレーナーの人とかが、レモンをちょっと、たまにライブ中に摂取したほうがいい。

で、相葉ちゃんと『ちょっとレモン途中でかじろうね』つって。
で、レモン切って。
ほんで早替え前に置いといて。
『リーダー、今だよ!』つって。
『あ、今か』つって。
食べたら『酸っぺえーー』つって(笑)
ふふ。

でも、これがいんだって。
そうやって摂ったほうが何か疲れもやわらぐというか何か効果があるみたいで。

でも最近やってないね。
確かに。
東京公演やってみようかな。
ひっさびさに。

はは(笑)
ねえ、ちょっとレモン覚えてたら。
覚えてたらね(笑)
ふ(笑)
ちょっとやってみますよ。

あとね、東京残りあるんでね。
頑張りまぁ~す!!!







天然ちゃんのレモンと言えばHawaiiを思い出します。
2人で裏でレモン食べて
『すっぱーい』ってキャッキャッ キャッキャッしていて それをイヤホンで聞いていた松潤にステージでバラされるという(笑)


そして、それを知って『あー』っつって、ニノがレモン齧りにバックに消えるっていう(笑)
1度出てきたのに(笑)


あれも 可愛かったな。

やっぱ 女子力のチョコケーキといい。
その前は柿とかの果物だったよね。
その前は レモン。

天然ちゃん2人の世界って 本当に優しい空間。



クリックお願いします
ω・*)オネガイシマス♪

嵐(ジャニーズ)ランキングへ