昨日は智くんの入所日でしたね。
Twitterでお祝いして、力尽きてました(笑)



町田くんが



10月16日。
原点となる、特別な日。

この仕事を、始めた日。
おめでとうな日。
ありがとうな日。
いろいろ、感慨深い日。

今年は、高熱で寝込んでた日。


とツイートされています。
早く元気になってほしいです。
智くんと連絡はとったのかな。





【メッツ】
メッツのキャンペーンが始まっています。

BABY-METS QUOカード当たる!キャンペーン
応募締切 2016年12月1日(木)当日消印有効

賞品 BABY METSデザインQUOカード
(500円)10,000名

対象商品 キリンメッツ ブランドPETボトル




【ラッパーさん】
『ニノさん』に登場したラッパーさんがセカムズを見ていたそうで、話題になってます(笑)

ニノがテーマのラップで、二ノ本人もよく知ってると驚くくらい、二ノを研究した面白いラップだったんですけど
最後に「でも俺が好きなのは大野くん」オトしていました(笑)


外見が強面のラッパーさん(笑)
怖い人なのか面白い人なのか、どっち?なんて弄られつつ。

大野くんが好きなの?と振られたラッパーしん。

ラッパー「や、何あの大野くんのドラマやってて」


(.゚ー゚)「『世界一難しい恋』!」


ラッパー「そうそう! あれ俺、毎週見てた」


(.゚ー゚)「あれ見てたの!?」
観覧席からも ええ~ という声が(笑)


ラッパーさん「ええっ~じゃねえんだよ、おまえたち!」





【知念くん】
夢は「嵐のバックで踊りたい」

小学生たちへ向けて“夢”について語った知念は、先輩グループ・嵐に憧れてジャニーズ事務所に入ったと振り返り「嵐のバックで踊るのが夢だった。
いまだにかなっていないので、今でも嵐の後ろで踊りたいなって思っている」と話した。


ネット記事になってましたね。
WSでも取り上げてくれてます^^*
知念くんは本当にブレないなぁ。




【二ノ ラジオ】

先日釣りに行って、隣のおじさんが教えてくるたやり方でやるとアジが2時間で30匹ぐらい釣れたリスナーさん。



(.゚ー゚)「俺も釣りはやってねえからな~

うちのリーダーもやってるって言ってるけど、今年行ったのかなあ。
いや俺は行ってないと思うな。
(1回は確実に行ってたよね)

だって2月ぐらいからドラマやって。
今の今まで映画撮ってたでしょ?
ってことは、3、4、5、6、7、8、9、10。
いや、行ってないと思うね。
そんなに行かなくても鈍るものなのかな。

俺は1回、8ヶ月コントローラー置いたら、さすがに鈍るとは思ってる。
8ヶ月ぶりにラジオ録ったら鈍るでしょう。鈍るよねえ??
鈍ると思うよ、絶対。

2本録りの2本目ぐらいから、輪郭見えだすぐらいの感じだよ。
初めてやるより下手かもしれないね?
あはは(笑)

8ヶ月ってねえ。
いや、あると思うよ。
半年でも、まあまあだよね。
いや、鈍るっしょ。






山田孝之さんが「六人目の嵐になりたいと二宮くんに言ったことがある」と言っていました。
二宮さんはそのときその言葉に何て返したんですか?
ちなみに松本さんには鼻で笑われて「バカにしてるでしょ」と言われたみたいです。



(.゚ー゚)「ヤーマダは昔から、ずっとそういう。
アイドルが好きで、垣根がないんですよ、基本的には。
女子も男子も好きだし。
もう嵐がすごい好きだし。
ま、ひいては俺とJと、同い年なんで。
そういう年代をこうあの人も仕事して、もう俳優だったけども、こう登ってきて。
って未だにこう、同い年でがんばってる一人なんですけど。


『バカにしてるでしょ』って、Jは笑って言ったみたいなこと言ってますけど、私はもう無視ですよ。
もうずーっと聞こえない、聞こえないふりです。
ずーっと。
俺はもう、素無視ですもん。
ほんとに(笑)
素無視ですよ。
なかなか皆さんすることない、あの素無視。

でもね。
すごい情熱がある人ですよ、あの人は。
こないだMUSIC DAYでイエモンさんが復活するっていうときもメッセまで見に来てたからね。
嵐の楽屋ずっといて。
でろ『でもやっぱ嵐も見て帰ろう』って嵐まで見て帰ったみたいだね。
わりと、こう小栗さんとかもそうだけど、剛ちゃんもそうかな(綾野剛くん)
嵐好きだってね。
みんな言ってるけど。
あそこはほんと同年代でね一緒にやってきた人たちだからね。
そうやって言ってくれんでしょうね、きっとね。




嵐さんの返事の仕方がみんな違っていて面白いですね。
自分が抜けるって言っちゃう智くんの懐の大きさ(笑)
山田くんもみんなの反応が違うから、同じネタでも何度も言っちゃうのもわかる気がします(笑)






【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY
10/17

思うに希望とはもともとあるものとも言えぬし、ないものとも言えない。
それは地上の道のようなものである。
もともと地上には道はない。
歩く人が多くなれば、それが道になるのだ



一人ひとりが持っている希望は小さいものだけど、たくさん集まれば希望が大きくなり、具体的現実的になってくるということ。
どんな状況でも希望を持たなければいけないということです。


(´・∀・ ` )希望持ってますか?

希望なんか何でもいいんだと思いますよ。
あれ行きたい、あれ買いたいでもね。
何でもいい。

僕でゆったら。
海外旅行行きたいね!!
そういえば、ひっさびさ。
つうか最近全然行ってないなと思いますね。

ちょっとここでね、おもしろいメール来てるんで1通読みます。


今年の夏休みはフィンランドのヘルシンキへ行ってきました。
森へ行くツアーへ参加したのですが、フィンランド人のツアーガイドさんのリュックにアラフェスのキーホルダーがついていたので思わず『嵐のファンですか?』と聞いたら、何と大野くんのファンでびっくり!
以前に北海道に留学していたそうで札幌ドームのコンサートにも、来たことがあるそうです。
大野くんもフィンランドへ行く機会があったら森へ行ってみてください!!




(´・∀・ ` )うわぁ、嬉しいじゃないですか。

いや、僕そう。
フィンランド行ったことありますからね。
何年前だ、あれ。
それこそ15年前かな。

ロケでね。
サンタクロースに会いに行くっていう、1週間ぐらい行きましたよ。




綺麗なんですよ、町が。
うん覚えてる。
結構はっきり覚えてますよ、色々行ったから

前も言ったけどね。
サーモンかな一番食べたの。
チーズとかサーモンとか、そういう系でしたね、ずーっと。

さすがにね。
僕もそんなに、まだだって当時二十歳ぐらいですから。
そんなに食も詳しく知らない中。
1週間サーモンとか、同じ料理だったんすけど、食べ続けたらもう飽きてしまって。

『わ、今日もこれか』とか思って。
それでもこれしかないから1週間食べて、ようやく帰って何かカップ麺でも食えるわとか。
納豆とか欲しくなるじゃないすか。
味噌汁とかね

で、それちょっと食べて
『うわぁやっぱ美味いな~!』とか思いながら何日かしたら、おもしろいことに『あ! あのフィンランドのサーモンが食べたいな』ってなるね。

なるねえ!

あれ以来フィンランド行ってないんで、あんときのサーモンがまだ食べられてないんですけど。  
行ったほうがいいかもしんない!!
どこの店だっけな?

でもほんと結構印象的でしたよ、フィンランド。
皆さんもぜひね、時間あったら行ってみてください!!!





ここ数年はよく海外行ってたのに、確かに今年は行ってないですよね。
ドラマ終わりのお疲れ様海外もないですし(笑)
嵐関係でもないですし。
釣りも含め、智くんがリフレッシュできる時間が早く持てますように...。





嵐(ジャニーズ)ランキングへ