【キリンビール 1番絞り】
9月2日(金)から嵐 の5人が出演する一番搾りの新しいCMがオンエアされます!
秋の夜長を満喫する5人の姿をお楽しみに!
とのことです。
いろいろ色めくグラスセットが絶対もらえるキャンペーンも、9月9日(金)から始まるそうですよ。
【個人的ピンチ】
今日は嵐さんの新曲のMVの解禁日でしたね。
MVはどうせ見れるのでそこまで必死に録画はしませんが、恐ろしい事に今日レコーダーを起動したらエラーになっていてZIPとビビットが録画出来ていませんでした。
他は録れていたので、別にいいんですが。
レコーダーの故障ほど恐ろしいものは存在しません。
今日のVSが恐ろしくて仕方ない。
早く帰りたい。
【追記】
やばいです。
レコーダーくんがやばいです。
とりあえず考えられる限りの救済処置をしてみました。
修理に出すとか、初期化とか。
そんな事をするくらいなら新しく買う。
私は守る。
どんな事をしても 可愛い智くんを。
そしてコンセントを抜いてみた。
前回壊れたと騒いで新しくレコーダー買って帰ってきて、コンセント入れたら普通に起動したという笑えるんだか悲しいんだかわからないエピソードがあるので。
録画がやばいだけなんで、見るのは普通に見れるんだけど。
差し迫った緊急な番組がなくってよかった。
ちょっと様子見。
すべての悩みや気になることなんて、レコーダー故障の前ではどうでもいいですよね(笑)
これ以上に大事な事なんてない!!
ですよ(笑)
【いただきハイジャンプ】
知念くん「デビューするちょっと前くらいですよ。
嵐の『Time』っていうコンサート行ったら、大野くんの色紙飛んできてキャッチしました」
山田くん「ファンに譲れよ!」

知念くん「ファンだから! ファンメインでHey! Say! JUMPがその次ぐらい」

【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(9/1)
テレビで見たり、インターネットで調べたりで世界を知った気持ちになってしまう。
確かに私たちが若い頃よりもはるかに海の向こうの情報は入ります。
でも、それは他の誰かの体験であって、自分自身の経験ではありません!!
(世界的な指揮者である小澤征爾)
世界的建築家・安藤忠雄さんとの対談で語られたもの。
確かに今何でも、携帯で何でも調べられるもんね。
でも確かに行った気になる気持ちはわかりますよ、確かに。
それやっぱり1度行かないとわかんないこともあると思うんですよ。
僕今から4年前かな。
4年ぐらい前にね、あの20年ぶりに家族と旅行に行ったことある。
しかも海外は初だった。
それに行って、南国行ったんですけど。
1回は行ってみたいってずっと思ってたとこで
色々調べるじゃない。
ミルキーウェイ。
エメラルドグリーンの海の底が泥なの!
白い真っ白な泥なの。
それを、体に顔とかもに体に塗ってる写真があんの。
ほんで。
これ行こうかみたいな。
これやりたいね。
で、みんなで意見一致して、じゃこれ行こうって実際行って
『こんな白いわけねえだろな』
ふははは。
思うぐらい白いんだよ、ほんとに(笑)
海はエメラルドグリーンで、下が真っ白な泥なの。
それをね、バケツに下の泥取って顔に塗ると真っ白けっけになる。
『こんなことあるかね』と。
だから興味本位でみんなに意見一致して行った。
実際行った。
ほんで潜って何、2mぐらいかな水深
で、下潜ってバケツで取ったらマジで真っ白なの。
マジかつって
わかんないけど、何か塗りたくって。
何か肌にいいみたいらしいんだよ、それは。
で、塗って体に。
で、みんな顔に塗ったの家族。
でね? うちの家族誰ひとり写真が好きじゃない。
でもこのときだけは、みんなオッケーしてくれた。
顔に真っ白塗るから『これなら大丈夫』とか言われて。
その家族写真。
唯一のっ家族写真それだけだからね!!!
んははははは!
飾ったよね、さすがに。
誰だかわかんない、ほんとに
ほんとにその写真ぐらいしか家族写真ないんだよね、未だに。
ほんとに嫌がんのよ。
で、唯一白いから『うん、これなら大丈夫』って言われたから。
んははははは。
海外旅行は行ってみるもんだよ。
だから写真嫌いな人の家族は、あのここの、これ。
ミルキーウェイってやつ経験したほういいかもしんない(笑)。
写真嫌いな人は絶っ対撮れるから!
ぜひ! 行ってみてください(笑)
唯一の家族写真 白塗り(笑)
なんてほのぼのするお話なんでしょう。
ミルキーウェイの写真見たけど
本当に綺麗なところですよね。
私もさっそく行った気になってます(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ