今日はフラゲ日ですね。
私も今日フラゲ出来そうです。
昨日ずっと言っていた(笑)デジ見れたんですよ。
時間ないって言うのに何故か復活LOVEのPVも見て(笑)
っていうか、復活LOVEから先に見て。
あれのトークでアリーナについて話しているんですね。
発売当時はアリーナなんて夢の夢だったから、聞かなかったことにしてたんですけど(笑)
会場の狭さとか、目が合う事が醍醐味だとか。
それを見てからデジを見たら
よく考えたらアリーナから帰ってから嵐の踊ってるとこ、初めて見た。
ちょっとここの所バタバタしてたから。
そしたら 辛かった気持ちとか
嬉しかった気持ちとか
好きだって気持ちが恐ろしい程に湧き上がって
愛しくて愛しくてたまらなくなって。
この前私が言った言葉でアリーナに行けなかった人を傷付けていたら、本当にごめんなさい。
でも、でもね。
アリーナは確かに特別で、それは行った私が誰よりもわかってる。
でも、数年行けなかった人にとっては
アリーナだからじゃなくて
ドームだって、それこそワクワクだって
どれも全部特別で。
その事でメンタルを抉られてる人をたくさん見てきて
私なんて外れまくって
ツアーのたびに泣いて もう世界中の不幸を背負った気になるくらい悲しかったけど
上には上がいて もっと行けない人もたくさんいる。
今回そんな人たちばっか見てきたよ。
そういえば
嵐さんたちが
「チケット高額転売問題の防止」について国内アーティスト・音楽イベントらが共同声明を発表

転売防止の活動を始めましたね。
これで少しでも真っ当な方法で行ける人が増える事を祈るばかりです。
身分確認すればいいと思うんだよね。
しっかりとした確認は時間かかるから、簡単でいい。
親しい人なら身分証も貸し合いできるし、逆に転売なら出来ないし。
それだけでも 全然違うと思う。
同行者も名前入力してさ。
何度も行けてる人は、そういうのめんどくさいだろうし、譲り合いが出来ないのは嫌かも知れないけど。
事務所の方で救済処置は出来ないのかな?
数回連続で外れた名義には救済処置で当たりやすくするとか。
うん。
デジの話だった。
いきなり ぶわーと苦しくなるくらい愛しさが湧き上がってきて
キューピットさんに愛しさの矢を撃たれたらああなるんじゃないかってくらい。
その愛しさを引きずって、今日はジャポを見るわけです。
やっと見れるよ。
暁が。
今回は通常版と初回で違いはなかったのかな?
今のところ そんな話は聞きませんが。
あ、『みんなのえいが』
作品の紹介と
7月にすでにクランクインしていて。
大野さんはアクションシーンを撮り始めている。
そんな話もあったものの、追加キャストや新情報はありませんでした。
でも「現在スタッフが忍びのごとく現場に潜入して最新情報をかき集めています。
次回はお届けできるかもしれません。
お楽しみに~」
とのことなので、次回を楽しみに待ちましょう^^*
【有吉ゼミSP】
魚釣りの話題からNEWS増田くんから智くんの名前が。
増田くん「うちのメンバーの加藤。
釣り……。
嵐の大野くんとかと一緒に船借りて釣りに行って、真っ黒になって帰ってきますよ」
じゃあ オファーをという有吉さんに
僕が行きます!と答える増田くんでした(笑)
サイト更新されています。

うん。
かっこいい♡
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(8/23)
ひとりの老人が亡くなることは1つの図書館がなくなるようなものだ
(アフリカのアナン元事務総長が1999年の演説の中で紹介)
人生経験豊富なお年寄りはまさに生きた図書館ですよね。
私も年老いた父と話していると、インターネットでは得られないような知恵があふれていておもしろいです。
大ちゃんはこのことわざを聞いて思い浮かべる人やエピソードありますか???
(´・∀・ ` )なるほど。
そうっすね僕の亡くなったけどもおじいちゃんは釣りが好きで、僕もよく釣り堀行ったり、おじいちゃんと多摩川とか行ったかな?
僕はザリガニ捕りとかも好きだった。
ほんでおもしろいなあと思ったのが、僕が友達とさ。
網でさ、ザリガニ捕ろうって行くじゃない?
そしたら網がね、やっぱすぐ形が変わっちゃうのね。
だから何か難しいなつったら、うちの父ちゃんが『ザルでやるんだよ』つって。
その川の草が生えてる下をザルでガーってほじくると、ザリガニほんとに入る。
ああ、すごいなと思って
で、おじいちゃんとザリガニ捕り行こうって話になって。
『ああ、じゃあ行くか』つって、俺ザル持ってた。
そしたら『何でザルなんか持ってんだ』って言われて。
『いやザルでやったらザリガニ捕れるんだよ』つって。
ん、『素手でいいじゃねえか』って言われて
素手でバンバン捕んの(笑)
何か年代感じるよね。
『素手かい!』と思ったもん。
『挟まれるじゃん』とかさ(笑)
ほんと素手でバカでかいザリガニ持ってきたときはびっくりしたもんね!
『ほら智』って言われて『ええ!!』つって。
『智も素手で捕まえろ』って言われて。
や、さすがにと思って、そんときはやんなかったけど
また友達と、あの違う日に川行って、そっから素手で捕まえたけど。
そうそう。
『ザルなんか何で持ってんの?』っていう話で俺が友達に言うの(笑)
素手で結構覚悟いるよ、やっぱり。
子供だし、ザリガニでかいしハサミでかいから。
でも、じいちゃんの見てたから瞬間で捕るんだよ。
捕ったとき。
できたと思ったときめっちゃくちゃ嬉しかったよね。
だから何かおじいちゃんてのは、すごいなって。
道具をあまり使わないイメージがあんだよね(笑)
魚も手づかみで獲ってたからね、何かしんないけど。
どうやって獲ってんだって話だから(笑)
だから何かあの昔の方っていうか、もう何かを極めちゃってる人ってそういう道具とか持たねえんじゃないかなっていうー感じがするね。
だからかっこ良かったなと思って。
大人になって今、ザリガニ捕りをずっとやりたいと思ってるんだけどね。
よく行ってた川があるんですよ。
そこにもう1回行きたいんだよね。
行って、手づかみできるかな?(笑)
大野くん手づかみできるかな??
多摩川...。
多摩川に撮影で言っておじいちゃんの話をしている智くんの記憶があるんだけど...。
ザリガニ釣りの話自体はよくしてるけど。
当時は海より川に惹かれるとか言ってましたよ。
あの人(笑)
手づかみで取るおじいちゃんの真似をして手づかみで取ったら、みんなのヒーローになったんだよね。
よく川で絵を描いていたとも言っていた。
(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
私も今日フラゲ出来そうです。
昨日ずっと言っていた(笑)デジ見れたんですよ。
時間ないって言うのに何故か復活LOVEのPVも見て(笑)
っていうか、復活LOVEから先に見て。
あれのトークでアリーナについて話しているんですね。
発売当時はアリーナなんて夢の夢だったから、聞かなかったことにしてたんですけど(笑)
会場の狭さとか、目が合う事が醍醐味だとか。
それを見てからデジを見たら
よく考えたらアリーナから帰ってから嵐の踊ってるとこ、初めて見た。
ちょっとここの所バタバタしてたから。
そしたら 辛かった気持ちとか
嬉しかった気持ちとか
好きだって気持ちが恐ろしい程に湧き上がって
愛しくて愛しくてたまらなくなって。
この前私が言った言葉でアリーナに行けなかった人を傷付けていたら、本当にごめんなさい。
でも、でもね。
アリーナは確かに特別で、それは行った私が誰よりもわかってる。
でも、数年行けなかった人にとっては
アリーナだからじゃなくて
ドームだって、それこそワクワクだって
どれも全部特別で。
その事でメンタルを抉られてる人をたくさん見てきて
私なんて外れまくって
ツアーのたびに泣いて もう世界中の不幸を背負った気になるくらい悲しかったけど
上には上がいて もっと行けない人もたくさんいる。
今回そんな人たちばっか見てきたよ。
そういえば
嵐さんたちが
「チケット高額転売問題の防止」について国内アーティスト・音楽イベントらが共同声明を発表

転売防止の活動を始めましたね。
これで少しでも真っ当な方法で行ける人が増える事を祈るばかりです。
身分確認すればいいと思うんだよね。
しっかりとした確認は時間かかるから、簡単でいい。
親しい人なら身分証も貸し合いできるし、逆に転売なら出来ないし。
それだけでも 全然違うと思う。
同行者も名前入力してさ。
何度も行けてる人は、そういうのめんどくさいだろうし、譲り合いが出来ないのは嫌かも知れないけど。
事務所の方で救済処置は出来ないのかな?
数回連続で外れた名義には救済処置で当たりやすくするとか。
うん。
デジの話だった。
いきなり ぶわーと苦しくなるくらい愛しさが湧き上がってきて
キューピットさんに愛しさの矢を撃たれたらああなるんじゃないかってくらい。
その愛しさを引きずって、今日はジャポを見るわけです。
やっと見れるよ。
暁が。
今回は通常版と初回で違いはなかったのかな?
今のところ そんな話は聞きませんが。
あ、『みんなのえいが』
作品の紹介と
7月にすでにクランクインしていて。
大野さんはアクションシーンを撮り始めている。
そんな話もあったものの、追加キャストや新情報はありませんでした。
でも「現在スタッフが忍びのごとく現場に潜入して最新情報をかき集めています。
次回はお届けできるかもしれません。
お楽しみに~」
とのことなので、次回を楽しみに待ちましょう^^*
【有吉ゼミSP】
魚釣りの話題からNEWS増田くんから智くんの名前が。
増田くん「うちのメンバーの加藤。
釣り……。
嵐の大野くんとかと一緒に船借りて釣りに行って、真っ黒になって帰ってきますよ」
じゃあ オファーをという有吉さんに
僕が行きます!と答える増田くんでした(笑)
サイト更新されています。

うん。
かっこいい♡
【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(8/23)
ひとりの老人が亡くなることは1つの図書館がなくなるようなものだ
(アフリカのアナン元事務総長が1999年の演説の中で紹介)
人生経験豊富なお年寄りはまさに生きた図書館ですよね。
私も年老いた父と話していると、インターネットでは得られないような知恵があふれていておもしろいです。
大ちゃんはこのことわざを聞いて思い浮かべる人やエピソードありますか???
(´・∀・ ` )なるほど。
そうっすね僕の亡くなったけどもおじいちゃんは釣りが好きで、僕もよく釣り堀行ったり、おじいちゃんと多摩川とか行ったかな?
僕はザリガニ捕りとかも好きだった。
ほんでおもしろいなあと思ったのが、僕が友達とさ。
網でさ、ザリガニ捕ろうって行くじゃない?
そしたら網がね、やっぱすぐ形が変わっちゃうのね。
だから何か難しいなつったら、うちの父ちゃんが『ザルでやるんだよ』つって。
その川の草が生えてる下をザルでガーってほじくると、ザリガニほんとに入る。
ああ、すごいなと思って
で、おじいちゃんとザリガニ捕り行こうって話になって。
『ああ、じゃあ行くか』つって、俺ザル持ってた。
そしたら『何でザルなんか持ってんだ』って言われて。
『いやザルでやったらザリガニ捕れるんだよ』つって。
ん、『素手でいいじゃねえか』って言われて
素手でバンバン捕んの(笑)
何か年代感じるよね。
『素手かい!』と思ったもん。
『挟まれるじゃん』とかさ(笑)
ほんと素手でバカでかいザリガニ持ってきたときはびっくりしたもんね!
『ほら智』って言われて『ええ!!』つって。
『智も素手で捕まえろ』って言われて。
や、さすがにと思って、そんときはやんなかったけど
また友達と、あの違う日に川行って、そっから素手で捕まえたけど。
そうそう。
『ザルなんか何で持ってんの?』っていう話で俺が友達に言うの(笑)
素手で結構覚悟いるよ、やっぱり。
子供だし、ザリガニでかいしハサミでかいから。
でも、じいちゃんの見てたから瞬間で捕るんだよ。
捕ったとき。
できたと思ったときめっちゃくちゃ嬉しかったよね。
だから何かおじいちゃんてのは、すごいなって。
道具をあまり使わないイメージがあんだよね(笑)
魚も手づかみで獲ってたからね、何かしんないけど。
どうやって獲ってんだって話だから(笑)
だから何かあの昔の方っていうか、もう何かを極めちゃってる人ってそういう道具とか持たねえんじゃないかなっていうー感じがするね。
だからかっこ良かったなと思って。
大人になって今、ザリガニ捕りをずっとやりたいと思ってるんだけどね。
よく行ってた川があるんですよ。
そこにもう1回行きたいんだよね。
行って、手づかみできるかな?(笑)
大野くん手づかみできるかな??
多摩川...。
多摩川に撮影で言っておじいちゃんの話をしている智くんの記憶があるんだけど...。
ザリガニ釣りの話自体はよくしてるけど。
当時は海より川に惹かれるとか言ってましたよ。
あの人(笑)
手づかみで取るおじいちゃんの真似をして手づかみで取ったら、みんなのヒーローになったんだよね。
よく川で絵を描いていたとも言っていた。
(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ