忍びの国のエキストラ募集のお知らせが毎日流れてきます。
こういう映画はとにかく人数が必要になってくるので大変だし。
暑さもある。
今回のように天候も関係してくる。

今日だって新聞買いに行くのも大変だって地域もある。

信長は誰なんだろ。
文吾は?鉄は?
特に文吾や鉄は無門との絡みが大事なので、相手次第によって作品の印象がガラリと変わりそう。

個人的には すだっちを諦められないんだけど、彼は他の作品があるからなぁ。







【ラジオ】
ARASHI DISCOVERY(8/22)

ちなみに どうでもいいけど。
さとらじって打つと勝手にARASHI DISCOVERYって出るの。
超便利。

いや、別に設定しとけばもっと簡単なんだけど。
なんか嬉しいじゃん。





チャンピオンのタイトルを守り、誇らしく『俺は陸上界の伝説だ』と言いたい。
(ウサイン・ボルトさん)





9月14日には新曲『Power of the paradise』が発売されますね。
その前日、つまりCDが取りに行ける13日は私の誕生日です。
発売日を知ったときまさにこの新曲が誕生日プレゼントだなと思いました。


(´・∀・ ` )おめでとうございますですね。
これね。
CDプレゼントしたいくらいですけどね、ほんとにね。
まあでも、ありがたいです。

さあ
つーことであれですよ、もう。もうすぐでしょ。
時間的にも。
りおねじゃねいろオリンピック!
ふふっ
(朝から壮大にかわいいな)


リオデジャデイロオリンピック、もう終わっちゃいますよ。
閉会式。
まあ色んな奇跡ありましたね。

まず水泳は嵐みんなで見てましたからね、楽屋で。
何か楽屋で拍手してましたね、みんなでね。そういうのとか思い出しますね。

体操の奇跡はすごかったな。

内村選手。
あれ誰もがね。
諦めかけてはいたじゃない?

だって、内村選手のお母さんでさえ。
『もうここまでがんばったんだからもういいよ』っていう感じだったけども。
最後大逆転であのお母さんの顔が抜かれてたけども。
現実を理解できてない感じのね。
感情も何かすごい感動的でしたね。

柔道の大野選手、金獲ったじゃないすか。
何か同じ名前だとね。
何か『よっしゃあ~!』って感じになるんですよね。
(うちらも よっしゃあ~!!でしたよ(笑) )

大野代表みたいな感じで。
ふはは!
日本、日本代表と大野代表みたいな感覚よ。何か嬉しくなりますよね。

だから、わかんないけど、日本戻って来て嵐の番組とかね、出て……くれたら。
何か、会いたいっすね。
生で。
(何人かの選手はさっそく叶いそうですね。
24時間テレビで^^*)


会いたいというよりはメダルを首にかけたい。
んふふふ

ねっ?
メダルも生で見たいですよ。
ぜひね。
お会いしたいなと思いますね。

あとはそうですよ、9月に入ったらパラリンピックも開幕ですよ。

こちら日本代表のね、選手の皆さんもね、ぜひがんばって欲しいということでね。




嵐の新曲『Power of the Paradise』発売ということですけども

嵐、何と50枚目ですって。
もう50枚も出してるんすよ。
すごくないすか?

いや50枚なるんだ。
リオデジャネイロ2016テーマソングなってますんでね。

アスリートたちのね、エールを送る曲はもちろんですけど。
何か挑戦してる方、挑んで、挑み続けている人たちへの応援ソングにもなってるんでね。

ぜひ色んな方に聴いてもらいたいなと思います!






挑んで、挑み続けている人たちへの応援ソング。

なんか智くんの口から言われると、それだけで元気を貰えるこの不思議。


嵐さん
楽屋でオリンピック見てるのね。
すげーすげー言ってる智くんを勝手に想像しております。

くっ。
かわいいわ。
(妄想で勝手に悶えることの出来る私)


あの可愛い ぱちぱち拍手をしているんだと思うと、それだけで今日も頑張ろうと思えます。

とにかく明日はフラゲ日だから
(すでにフラゲ出来る気でいるのですけど、どうなんでしょ?(笑) )

今日中にデジのDVDを見とかないと。

一昨年の智くんを見てから
去年の智くんを見るの。

そして土曜日に今年の最新智くんを見ると。

わぁー
なんて素晴らしいプラン!!
(だから、はよ見ろと!)



嵐(ジャニーズ)ランキングへ