昨日からアサデスに智くんの名前があって、何だろうとザワザワしておりましたがHITACHIのCMでしたね。


ニノのNANOXがあったからニノの名前はそれだと思ったんですけど。


日立アプライアンス新CM「真空チルド 鮮度の実感」篇 8月18日OAスタート


18日スタートのCMを1日にやるとか...
しかも今のとこ どさんことかアサデスとか地方だけだし。

色々と不思議ですが


ハイスピードカメラによって撮影された同CMでは、大野と二宮がマグロの刺し身をおいしそうに食べる様子が描写されており、その数、合計52切れ。
二人のマグロを食べるときの自然な“至福の表情”がみどころとなる



とね。

52切れも食べたそうです。
智くんもそんなに食べるのは大変そうだけど、ニノは生物があんまり得意ではないし。
しかも可愛いし(笑)
前髪だし
智くん後ろ頭になにか飼ってるし(笑)



撮影当日"至福の表情"を求めて撮影に臨んだ大野。
箸を持つ位置、口にマグロを含んでからリアクションを取るまでのタイミングだけでなく、実食した際の声を「うまっ」「うま~」「うまぁ~」など何パターンも撮影した。

日常生活では食べ切れないほどの刺身を食べた末に、たどりついた“至福の表情”は、関係者も「素晴らしい」とうなるほどのものだった。
撮影終了後にスタッフから「しばらくはマグロを食べたくないでしょ?」と声を掛けられた大野は「いや全然大丈夫ですよ」と余裕の笑顔を見せた。



一方の二宮も、食べ始めるまでの時間をコンマ単位で求められるなどの細かな指示にも「動作をコンパクトにした方が良いですか?」
「満面の笑みってどんな感じですか?」
「もう少し顔を傾けた方が画映えしますか?」などこだわりぬいた。





そして熊本の様子放送されませんね。
ZEROで解禁なのか?
本当に先生が番組から応募しているのなら、その番組を通さなきゃ放送はないかもしれませんね。
ただ取材は入ってるそうなので、どこかで少しは見れる時が来ると思います。
ただ被災地訪問という内容を考えたら放送しないのはしないでいい気もします。

でも同じ被災地で嵐さんに会えなかった人達の気持ちを考えたら、やっぱり放送はして欲しい気もするし。


まあ待ちましょう。







DAIGOさんがボーカルをしているBREAKERZのギタリストSHINPEIさん

1クール遅れで今『世界一難しい恋』にハマっているそうですよ。


オレはいつも1クール遅れて最高に面白いドラマだった事に気付くタイミングの悪い男です。
ということで、Huluに加入してて良かった・・・。
「世界一難しい恋」に今ハマってます(笑) 鮫島社長が愛しすぎます。

移動中、ドラマを観てます。
第5話のラスト10分に感動して、そこだけもう一回観てしまう。
あんなに待つのが苦手な鮫島社長が1時間以上ジムで汗だくで走り続けて「実は俺も、今来た所なんだ」
素敵すぎて何回も泣けます。


嬉しいですね^^*







【ラジオ】

鹿児島アリーナに来てくれた皆さん、ありがとうございました!
さあ続いて、長野。
長野へ行ってまいります。
がんばります!



匙なめて 童たのしも 夏氷




(´・∀・ ` )夏の思い出ですか?
夏ね。何やってたっけね

プールはね行っていましたね。
流れるプールがすごいでかくて。
子供専用プールもあって、ほんで真ん中に巨大すべり台があんですよ。
ほんで奥行ったら50mプールがあるの。
結構でかい

そこまでに行く道のりがね、楽しかったの覚えてますね。
結構歩くのね。

しかも何か縦長の公園みたいなってんの、ずーっと。
砂利道をずーっとね、あの歩くんだけど。
しかもちょっといい感じに細い川も流れてて

それ結構、しんどいぐらい歩くんだけども、
どんどんプールに近づいてく行ってる感がねすごくね、楽しかったの覚えてますね。

地元のラジオ体操に出ないと連れてってくれなかったんですよ。
ふふ
朝早いんです、あのラジオ体操
朝早く起きてラジオ体操やって、そのラジオ体操終わったらね、そこはアイスくれるんです。
それ食べて行ってましたね
でもねえ僕ね昔ね。
よく鼻血が出る子だったのよ

だからねえ、何回か行けなかったの覚えてる。
興奮しちゃったのかな。
朝、よし行けると思ったら鼻血が止まんなくなって。
僕1回ひとりでね留守番してたことあるね。
ってゆう思い出もあるけれど。
僕の風景ですよ。
思い出しますね、やっぱりね、子供のときのね印象強いですからね。


さあ!
ということで、あれですよ!
去年のね。
ドームツアーの嵐『ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism』東京公演ですね。
が収録されたDVDとBlu-rayがですね、何と今月の24日!
水曜日に発売されますよ。
懐かしいね、もう。
懐かしいっつうかね。
今ね、アリーナツアーで去年のドームツアーのあのショーバージョンていうかね。

っていうのを今アリーナツアーでやってるんですけど。
だから去年やった楽曲だったりっていうのを、まあ今でもアリーナツアーで回ってるから混ざっちゃってね。
懐かしいんだか何だかわかんないぐらい、まあずっと続いてるからかな。
そんな感じですね。
だから東京公演だから12月のもうほんと年末のときにやっていたやつですよね。

バク転してますよ、僕、そう言えば。
ええ(笑)
へへ
見れますよね。

日本ならではの歴史というか文化というか。

そういう歴史も取り入れつつの。
いい感じのねツアーになっていますんで、ぜひとも皆さん見て欲しいなと思います!!





起きて興奮して鼻血出していたらお母さんもビックリだったでしょうね。
怪我も多いし、本当に目が離せなかったんだろうな。
そんな智くんも大きくなりました(笑)

私は腕がよく抜ける子でした。
手を掴もうとすると抜ける(笑)

ちょっと引っ張ると抜ける(笑)

水槽のお魚さんを掴もうとして抜けたことあったなぁ(遠い目)


プールに近づいてる感じが楽しかった。
ほんと智くんだなぁって、朝からほんわか致しました。




クリックお願いします^^*

嵐(ジャニーズ)ランキングへ