来ましたーーー!!!


「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」
DVD&Blu-ray
8月24日発売決定!


DVD&Blu-ray
◼初回プレス仕様/ スペシャルパッケージ(デジパック仕様)、ライブフォトブックレット(頁数未定)封入(¥5,463+税)

◼通常盤





だがしかし特典が???
内容が被るものがあるので、DVDの発売はアリーナが終わってからなのは納得なんですけど。
これだけ時間あいたのに、特典は??
メイキング的な。
あれ?
まだ記載されて無いだけ?
そんなことってある?


まぁ、いいか。
アリーナのDVDも出るだろうし
うちらのメインは暁だ!

あー待ったよ。
前回のコンサート内容が見られないまま、次のツアーがはじまるところだったよ(笑)


嵐の番組関係の事前番組が揃って関東だからちょっとテンション落ちてましたが、暁という言葉の威力の前に元気が出てまいりました(笑)



【追記 詳細】

ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism“ 最終公演を完全収録した DVD&Blu-ray 発売!

2015年にリリースされたアルバム「Japonism」を軸に構成された“ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism”は、原点回帰をテーマに掲げ、「ジャニーズらしさ」「日本の素晴らしさ」を嵐ならではの新しい視点で表現し、圧巻のステージングで全国 5 会場 17 公演・約 800,000人の観客を魅了した。
このツアーの最終公演となった東京ドーム公演を完全収録!

LIVEでは、最新アルバム曲はもちろん、一層ステージを華やかに彩った大ヒットシングル曲、さらに各自がトレーニングを行い技能を習得した個性的なソロ・パフォーマンスなどなど、必見シーンが満載!

原点を振り返り、そして昇華させた、今の嵐だからこそ表現できるエンタテインメントショーを、この作品で体感できること間違いなし!

尚、DVD・Blu-ray ともに【初回プレス仕様】では、スペシャルパッケージ(デジパック仕様)・ライブフォトブックレット(頁数未定)を封入。

常に進化し続ける嵐の魅力を余すところなくパッケージしたマストアイテムだ!


<収録内容>
overture
Sakura
miyabi-night
ワイルド アット ハート
Troublemaker
青空の下、キミのとなり
Make a wish
MUSIC (Vocal:Kazunari Ninomiya)
Don't you love me? (Vocal:Jun Matsumoto)
イン・ザ・ルーム
マスカレード
Happiness
ハダシの未来
GUTS!
愛を叫べ
日本よいとこ摩訶不思議 coverd by 嵐
君への想い
Rolling days (Vocal:Sho Sakurai)
Mr.FUNK (Vocal:Masaki Aiba)
FUNKY
Bolero!
暁 (Vocal:Satoshi Ohno)
Japonesque
心の空
SUNRISE 日本
Oh Yeah!
Believe
僕らがつないでいく
ユメニカケル
Love so sweet
A・RA・SHI
感謝 カンゲキ 雨 嵐






あ、7/20は少年倶楽部プレミアム
でワクワク学校リポート!
ですと




【ラジオ】


今日の一言

雨夜の月(あまのよつき)



これは『雨降る夜に見る月』ということで、『現実にはそこにあっても想像するだけで見えないもの』をたとえたことわざ。
『あり得ないと思っていたことが、稀にあったとき』にも使います。




大ちゃん、私雨女になったみたいです!
約束したら必ず雨が降っています。
どうしたらいいんでしょうか?
大ちゃんのソロ曲『Rain』を聴きすぎたからでしょうか??
アドバイスください!!
(眠り姫)



(´・∀・ ` )『Rain』のせいにしないでよ~。
ふはは。

これね。
いや僕ね何となく、もうわかった雨男だと雨女だのの感じ。

僕もずっと雨男だったでしょ?
正直、前回の。
こないだまでやってたドラマは、最初雨男でした。
でも、後半はほんと降らなくなった。
(おおっっ。認めた 笑 )

何かのギアっつうか、噛み合ってきたんだよ。
これはたぶんね。
たとえて言うとね。
車とか自転車でもいいけども、こう走ってると、毎回信号待ちするときある。
あれタイミングじゃないすか。

あれがっ、あれみたいなもんであれが雨男なんです。
ほんっとに信号にかからないときってあるでしょ?
それが晴れ女なんです。
だからそんな違いだと思うよ。
(すごい 理論きた)

今はだからね。
眠り姫さん、変なちょっと信号のタイミングの悪さにハマっちゃってる時期なんです。

だからね。
これはね。
どうやって変えようかっていうとね


……………わかんないよね」



はははははははは!


俺もいきなり変わったから。
ほんっとにいきなり変わったから、時を待つか、ちょっと自分の生活をパターンをちょっとでも変えるか。
何か、ルーティン的なものを、ちょっとはずしてみるか。
やったら何かのギアがハマってえ晴れ女になるかもしんない。
可能性はあるよ。
(まじか。
智くん。
ちょっとやってみるよ 私も)


あえて雨降ってるときに外に出るとか。
何かのギアがね。
今ね雨女のギアが入っちゃったんだよ。

うん。

そう、僕はね。
今回、前回やってたドラマんときの途中から変わったんですよ、ギアがね。
そのどこがどう変わったのかっていうのはねえ


………………わかんないですよ




たぶん、一生懸命やってたからだと思うよ。

はははははは
ふふふ

たぶんね。
あんまり意識もしなかったかな。
『あ、俺雨男だから、ロケだ降るな』とかそういう意識を昔までたぶん頭よぎってたと思うんだよ。

でも今回は、そこまで思わなかったかな。
ま、それか逆にスタッフさんに晴れ男晴れ女が多かったかだね。
ふはは


まあでもあんまり深く考えないほうがいいです、これは。
絶対変わる日が来ますから、


その日を待とう!







今日の内容は面白かったな。
雨男への独自の解釈。
智くんにとって雨男は哲学的な重さになってる。

まあ、そうだよね。
雨男って笑い話になってるし
実際普通の人なら、雨男でも『あー最悪ぅ!!』
的な事で終わるけど

智くんの業界で雨が降るって、大変なことだもんね。

大きくスケジュールにかかってくることで、つまり金銭面にも大きくかかわってくる。
規模が違うもんね。
出演者、スタッフ、機材、場所、衣装、周りへの根回し、配慮、スケジュール

コンサートなら機材が濡れるってだけでも、どれだけの損失になるのか。


笑って話してくれていたけど、内心は笑えないくらい気にしていたんだろうな。


ほんと、嬉しそうだもんね。
ドヤってるもんね(笑)

自分の意識の話にまでなってるもの。



よかったね。
智くん。


でも智くん、今日は撮影ないのかしら。
大雨なんですけど(笑)





嵐(ジャニーズ)ランキングへ