第89回ドラマアカデミー賞
『ザテレビジョン』
Webサイト、ハガキ投票
7月12日(水)締め切りです。
お忘れなきよう。
私も昨日ハガキを出してきました。
ハガキってよく、出すのを忘れてしまう私です。
この前のメッツの応募ハガキだって出そうと思って4日くらい持ち歩いてたから(笑)
【ラジオ】
うちの5歳の息子は、ずっと『お寿司になりたい』と言っていたので、てっきりお寿司屋さんになりたいんだなと思っていたら、本当に寿司ネタになりたいらしいです。
『お寿司になって何をするの?』と聞くと『マグロのお寿司になって、食べられる瞬間にお顔をおもっきりパンチしたい』と言っていてあきれました。
智くんは生き物じゃない何かになりたいと思ったことありますか??
(´・∀・ ` )おぉー。
何だろね~。
かわいいね、これね。
パンチしたいとか。
そのパンチ、どっから出てくるのかい??って ことだからね。
僕ね、鳥になりたいってほんと、未だに思ってるね。
鳥の目ってすごいと思ってるからね。
こう、だから見っけちゃうんだから。
だからね、俺、動物の目になりたいかな。
どこまで見えてんのかなとか。
だって、夜になったって動けんだよ。
人間はライトがないと、どこに何があるのかわかんないけど、動物って夜になったってさ見えてるわけじゃん。
何なの?何で人間にその目はなかったの。
進化を止めてしまったのかな。
とか考えるとね何か人間にないものだったりに、なってみたいなってのはあるね。
あ、生き物じゃない何かって、ごめん(笑)
生き物で興奮してしまった。
最近家族でお話をしててお父さんが昔、側転からの3連続で、バク転できたという話を始めて聞いてすんごいびっくりしました。
大ちゃんは最近超絶びっくりしたことありますか???
(´・∀・ ` )ああ、すごいね。
お父さんあれだ、アクロバットできたんだね。
いま絶対やっちゃダメだからね(笑)
ふっふっふ
急にやったら危ないから。
僕あるんだよ最近、びっくりしたことが。
あのね。
ひっさびさに 友達二人と僕ひとりで三人で、ひさびさにその三人で会うことがひっさびさだったわけ
(何回言うんだ。ひさびさ(笑) )
ほんでね、僕はね『0号室の客』っていうドラマを。
ドラマっつうか、あれ何だ。やったんだよ。
(ドラマだよ (笑) )
ジャニーズの人がみんな出たりするのがあって『0号室の客』ってのあって。
そのときにね、長野にあるね城みたいなとこがあんのね。
そこで撮ったりもしてた。
で、そこのちょっとはずれんとこにお土産コーナーみたいのがあんのよ。
ほんとにあの観光客が行けるようなとこだったかな
そこでね、あの四つ葉が描いてあんのかな、何かでも。
コインがあんの。
で、僕そのコインをね買ったんだよね、何枚か。
そのときね。
それがね、ちょうどね6年前ぐらいか、今から。
で、そのコインを買って、そんでその友達二人にあげたの。
で、『そのコインは財布に入れといたらいいよ』って俺がゆったらしいの!
それをね、こないだ話して『や、おまえが言うから!』
二人とも財布に入れててくれてんの、これ
で、俺は感動しちゃって。
『何てピュアな男たちだ』と思うわけ。
んはは!
『で、おまえはないのか??』って言われて
『俺とっくにないよ、そんなの!!』つってえ。
『これはみんなで入れておこうなって話だったじゃん』
俺すっかり忘れてたな。
俺どこ行ったんだろ、あのコイン。
実家にあんのかな??
優しい友達、俺もう汚れてるわ~。
そんな約束全然覚えてなかったもんね。
それにびっくりしましたね。
私は幼い頃もしも明日起きたとき、『親が消えていたらどうしよう』という不安をなぜか常に抱えていました。
だから毎晩『おやすみ』と一緒に、『明日も絶対会う』という約束の意味も込めて『また明日ね』とつけ加えていました。
今思うと自分のことながら、かわいい話だなあと思います(笑)
(´・∀・ ` )おお、確かに(笑)
大野くんは古い記憶で印象に残ってるものありますか??
(´・∀・ ` )「おぉ~。
言葉というよかね未だに忘れないのがね。
よくたまにね、母ちゃんに言うんだよ。
僕がね、たぶん小学校三~四年生のときかな
アニメの店があって、僕『ドラゴンボール』好きだったから。
で、『ドラゴンボール』のノートとか色々母ちゃんが、買ってくれたのよ。
そんときね、一番母ちゃんが大変な時期だったの覚えてる、色々あって
でも、合間で僕をそういうアニメのショップに連れてってくれて。
そのあと、公園でかき氷を一緒に食べたのかな。
母ちゃんと。
それがど~も幸せで。
あはははは
未だに思い出しただけで涙が出そうなぐらい幸せだったの俺。
それ覚えてんの。
それを未だに言うの。
『あんとき覚えてる? 俺すごい幸せだったよ』つって。
全っ然覚えてないからね、あの人。
ま、忙しかったからだと思うんだけど。
だから逆に子供ながらあんな忙しいのに、合間でそれをやってくれたっていうのがあんだろうね、子供んときに。
それはね、忘れられないね。
未だに。
皆さんもそういう思い出あると思います。
忘れちゃダメだね、こういうのはね。
はい!
(´・∀・ ` )「いってらっしゃい!」
「鳥になりたい」とか言うから、自由への解放を連想してしまって。
榎本さんじゃないけど。
自由でいたいんです!!って。
なんか一瞬切なくなってしまったんですけど。
理由がthe智くんで
『魚になりたい』と一緒ですね。
動物の目で物がみたい。
『猫になりたい』とも一瞬。
切なくなった後に、ほっこりいたしました。
智くんのコインの話はロックハート城ですね。
ちなみに長野ではなく(笑)
群馬です(笑)
『0号室の客』と『怪物くん』でロケが行われた場所ですね。
これほんとタイムリーで、このコインがクローバーなので、智くんの四つ葉のクローバーのロケの話が出た時に
四つ葉のクローバーならこれでしょ!!的に内心盛り上がっていたネタだったので(笑)

友達ふたりを『なんてピュアな男たちなんだっっ』と感動しちゃう智くんの可愛いこと。
ほんと今日の話は神回でしたね。
このコインお友達にもプレゼントしてますけど、メンバーやマネージャーさん、スタッフさんにも買っていて。
幸運を呼ぶロックハート城のオリジナルメダルです!
もう有名ですよね。
智くんが財布に入れていたから今も持ち歩いているファンの人も多いと思います。
でも 本人はなくしているという(笑)
友達との約束も忘れているという(笑)
ちなみにロックハート城には
怪物(モンスター)丼 なるものがあって、
中身は、モンスター級の量とボリュームらしい(笑)
今もあるのかな。
もうないのかな。
このロックハート城は他にもたくさんロケ地として使われていて。
相葉ちゃんも三毛猫の時かな?
行っているし。
有名な俳優さんのサインがたくさんあったりします。
でも有名に、なりすぎて
お土産コーナーに
「嵐の大野さんが買ったコイン」
って書いてあるんですよね^^;

お母さんの話は本当に感動です。
お母さん自身は覚えていない。
本当に何気ない日常だったんでしょうね。
でもそれを覚えてる。
その姿に感謝している。
忙しい中、そばに居てくれる親に
嬉しいな、でなく幸せだなぁって思える。
本当にいい子に育ってお母さんは嬉しいよ(涙)(勝手に親目線)
どうやったら こんないい子に育てられるの(涙)
あー、今日も朝から智くんが可愛くて困る。
昨日のVSの智くんもビジュアル最高で、ふとした時の角度だったり、表情だったりに
ドキドキしちゃいました♡

嵐(ジャニーズ)ランキングへ