今日発売のテレビ誌が大変な事になってますよ。

ジョンはドラマの応募券も付いてるし内容もオススメ。

ガイドは智くんのグラビアですからね。








これは買うでしょ。
内容もいろいろ つっこみたい。
すでにいろいろと話題になってますけども。





7/13(水)

週刊TVガイド 7/22号
VS嵐連載:大野智×二宮和也


LIFEも智くんだから来週も本屋さんへ
⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!





【ラジオ】

今日の一言
永字八法



書道に必要な8種類の技法が含まれている、ということを表しています。

つまりこの字を書けば、字の上手い下手がわかるということです。


(´・∀・ ` )なるほどね。確かに全部入ってるね。


全ての動作が完璧に綺麗な智くんは 踊りの(笑)永字八法だなと思います。



(´・∀・ ` )そんなことあるわけないでしょうが。
何かしらダメなんです。
こんなもんですよ。
完璧はいないから。
絶対何かが、ダメだから
ふふふふ


永字八法ね。

習字ってね、書道?
習ってましたけど。
そうだね、僕の苦手な字はね数字を書くのがすごく下手。
自分の中で納得がいかない字なんだよね

漢数字じゃない、普通の数字で5とかどうしていいかわかんない。
あのね(笑)4もね、2種類書くし俺。
つなげる人とつなげない人いるでしょ?
気分で変えるし。
数字が結構苦手!
書くの。
うん、あるんだよ


あと絶っ対にこれはもう、もうミスらない、で上手く書けるっていう字もある。
最高の最とかさ『最も』。
俺ね、あれ絶対自分の中でね変にミスらない。

あと絶っ対に上手く書けないね。
あの東京都の『都』とかね、絶っ対上手く書けないから

あは わかる?(笑)
え~と右側ニョロッてしたとこ!

あれほんと上手く書けないんだよね。
バランス?
左と右のバランス がほんと難しい

あれ上手く書ける人いるの??
あははは。
俺あのニョロッてやつがね毎回思う

何か住所書くこととかがあるときに、東京まではまだいけるんだよね。
都のあれね。

毎回ねもう『頼む!』って思って書くの。
んははははは。
決まってくれ、頼むからって。
とかかな

三郎の郎の。
左良いって書くの。
で、右にあのニョロくるでしょ?
あの良いと、あれもバランスが難しい

書道もっかい1からやったほうがいいかもしんない。
そうなんだよ、書道セット、色んな方にもらったしいっぱい実家にあるんですよ。

ちょっともっかいね、1からやったほうがいい。
変な癖ついちゃってんだと思う。

皆さんもね、ちょっと書いてみてください!





栗ちゃん「はっはふふ(笑)
あのニョロ。
そこをニョロって言ってたんですね。」







「三郎」ってきっと『忍びの国』の柘植三郎左衛門とかから来てるのかな。
なんて。
勝手にニヤニヤしておりますけど(笑)


おおざとをニョロ、ニョロ連呼してる智くんが朝から可愛さ全開ですね。

(´・∀・`)ニョロ
(*´・∀・`)ニョロ
(´・∀・`)  ニョロ

でも智くんの苦手って私たちの苦手の感覚と違って
自分の中の理想の形に近づけない事への苦手なんですよね。
最初のレベルがすでに違う。





少年倶楽部の字を書いた時も
ザが苦手とか
部が苦手とか言ってましたよね。
4段もってるけど、今の実力は二段くらいだ、とも。
全然書いてないから。

少年倶楽部は筆ペンで書いた時と習字で書いた時がありました。



ちなみに関係ないけどこの時 話していたのが
口の絵を描いて色を付けてマネージャーさんの誕生日にあげた話。

『これすごくねぇ??』って喜んでくれたと。

この話好きなの。


にょろ
 にょろ
    にょろぉ


嵐(ジャニーズ)ランキングへ