【MUSIC DAY】
もうすぐですね。
MUSIC DAYは長丁場ですけど、翌日、翌々日のワイドショーまで含めてMUSIC DAYですので。
家に帰るまでが修学旅行的なね(笑)
一応去年のデータね。
【おは4】 4:51
【ZIP 】5:50 6:49 7:13 7:25
【スッキリ】 9:09
【PON 】10:40(ジャニーズメドレー)
10:45(嵐)
【news every】17:45
【ZERO】23:34
【シューイチ 】7:48舞台裏
ここは今年も取り上げてくれると思う。
ミヤネ屋は紅白はやるけど...。
どうだろう。
でも一応録画。
ヒルナンデスは...ないかな??
MUSIC DAYの本放送+WS
さあ頑張って容量あけましょう(笑)
24時間テレビよりははるかにマシなんだから(笑)
6/30(木)10:25~11:30 PON!
THE MUSIC DAY 嵐歌唱曲発表
嵐からは ニノちゃんが発表!!
THE MUSIC DAY 曲目
【TOKIO】東京ドライブ
【Kinki】 フラワー
【V6】 Beautiful World
【嵐】 6/30ニノから発表
【NEWS】 NYARO
【関ジャニ】罪と夏
【JUMP】 真剣SUNSHINE
【セクゾ】Sexy Zone
【WEST】ズンドコパラダイス
嵐さんは何なんでしょうね??
【嵐-1グランプリ】
智くんが出場するのは
「フルネーム認知度グランプリ」なんだって。
大野智、二宮和也、具志堅用高さん、大久保佳代子さん
60歳以上の一般の方に出場者4名の写真を見てもらい、フルネームを答えられた人の数を競う。
出場者は別場所でモニターを見ながら、回答してもらう人を指名することができる
とのこと。
こんな感じ
「熱湯コースターグランプリ」
二宮、相葉、藤本敏史、田中卓志
「自転車グランプリ」
櫻井、松本、狩野さん、一輪車世界チャンピオン山本夏夢
「フルネーム認知度グランプリ」
大野、二宮、具志堅用高、大久保佳代子
「所持金グランプリ」
櫻井、相葉、ヒロミ、小峠さん
智くんと松潤が1回づつ。
ドラマもあったし、仕方ないのかもしれないけど、ちょっとテンション下がったよね。
楽しみにしていたぶん。
あ、パネラーには波瑠ちゃんの姿も。
【ラジオ】
今日の一言
好きに生きたらいんだよ。
だって、君の人生なんだから
ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンさんの言葉。
他人に縛られることなんてないんです!
あなたの人生、あなたが生き方を決めましょう。
でもその場の思いつきではなく計画的にね
今年高校卒業し、新社会人となり、今はバリバリ働いているのですが、やはり人間関係だったり社会の怖さだったりで、ストレスを抱えてしまいがちです。
頭がパンクしそうになったとき、夜中に愛犬を連れて野原へ行き、嵐の『五里霧中』を聴いて、歌いながら愛犬と駆け回りました。
するとス~ッと胸がすっきりして楽になりました。
ちょっと人に見られたけど、すごく楽しかったです。
このジョン・レノンさんの言葉のように、人目を気にせず好きにするのもいいものだと思いました。
大野さんはたくさん壁にぶつかられたと思いますが、その都度どう乗り越えられてきましたか?
(´・∀・ ` )ああ、あんだろうね。
僕。
もうその先のことを考える、すぐ
壁っていうか何か、新しいことやるときとかは。
だから、よく舞台でゆったら千秋楽の自分をまずもう思い描いちゃうっていう。
何かもう涙流して、堂々と立ってる自分を先に想像してる。
そこに向かうために、そうなりたいから。
がんばるとかもうそんな感じだよね、昔から。
勝手にそういう先の想像ばっかあしてたね。
そうなるんだよね。
そういう想像先にしとくと。
意外とそれを超えるぐらいなことになるときがね。
昔よくあったからね。
だからそれが楽しくてっつうか達成感があって。
だからよく妄想はよくしてた。
あとは、例えば『やだな、この仕事~』とか、あったとしても。
まっ やれば終わるべ! ってみたいなことだね(笑)
ずっと続かないしね。
僕基本たとえいやなことがあっても、すぐ忘れるっつうか。
もう根に持つとか、変になんないね、そういう風に。
もう『はいっ次次次』って感じだね。
そしたら気づいたら笑い話になってるとか。
っていう風にしてるね。
だからいいと思うよ。
これ。
『五里霧中』で。
もう自分のペースだこれ。
別にやっちゃいけないわけではないからね。
それですっきりするんならもちろんそれは一番自分がね。
それですっきりするやり方だったらそれはそれでいいと思います。
夜中の外出ね、一応暗いんでね。
ケガも注意しなきゃいけないし、一応気をつけてくださいね(笑)
でもね、このやり方いんじゃないすか?
僕もね、いつかね。
いつかね船ひとりで乗って、沖まで行ってめっちゃ吠えてみたいってのあるんだけど。
栗ちん「大野くんでした。
大野くんがやりたそうな感じがしましたね。
ふふ(笑)
ひとりになって叫びたいみたいな」
今日も深い話でしたね。
最近深くて、その度に惚れ直す。
新しいことやるときは先のことを考える。
成功している自分を先に想像する。
そこに向かうために、そうなりたいから がんばる。
勝手にそういう先の想像ばかりしていた。
そういう想像を先にしておくと、
そうなる。
意外とそれを超えることもある。
それが楽しくて、達成感があった。
だからよく妄想はよくしてた。
嫌なことがあっても
まっ やれば終わるべ!
それで乗り切る。
意外と想像を超える。
超えるのはその裏に信じられないほどの智くんの努力があったから。
曲を二倍速で踊ったり。
無意識に反応できるくらい、ダンスを身体に染み込ませたり。
今日も君はカッコイイよ。
やれば終わる!!
智くんのその言葉に救われた人たくさんいるよね。
夜道の女の子のフォローも忘れないし。
出来れば朝やって欲しいけど、わんちゃんの散歩は行かなきゃいけないしね。
今日も何か知らんが、智くんの事が異常に好きだなぁ。
何なんだろうなぁ。
これは。
目標を達成するための努力を本当にアピールしない人だよね。
僕、頑張ってるんです。
大変なんです。
こんなことやっているんです。
努力しているんです。
そんな事を一切言わない。
言えば簡単なのに、同情も誘えるし、美談にもなるし。
でも智くんは、努力を当然の様に内に秘めていて、その努力も高難度だったりする。
ほんとに智くん男前!
惚れるなってほうが無理だ。
智くんをやる気がないとか
何もしないのに、いいところかっさらって行くとか。
そういうのを目にする度に、ほんと歯痒くて、智くんって人間を大きな声で叫びたくなるけど。
本人はもっと深いところにいらっしゃるのでね。
智くんがさらっと言ってのける言葉は智くんの過去の生き様が反映されていて、だからこそ 刺さる。
毎日 どんな時だって ズブズブ私に突き刺さるよ。
そしてその度に 智くんへの気持ちがどんどん溢れていく。
そんな事の繰り返しだよね。
智くんに出会ってからの私は。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
もうすぐですね。
MUSIC DAYは長丁場ですけど、翌日、翌々日のワイドショーまで含めてMUSIC DAYですので。
家に帰るまでが修学旅行的なね(笑)
一応去年のデータね。
【おは4】 4:51
【ZIP 】5:50 6:49 7:13 7:25
【スッキリ】 9:09
【PON 】10:40(ジャニーズメドレー)
10:45(嵐)
【news every】17:45
【ZERO】23:34
【シューイチ 】7:48舞台裏
ここは今年も取り上げてくれると思う。
ミヤネ屋は紅白はやるけど...。
どうだろう。
でも一応録画。
ヒルナンデスは...ないかな??
MUSIC DAYの本放送+WS
さあ頑張って容量あけましょう(笑)
24時間テレビよりははるかにマシなんだから(笑)
6/30(木)10:25~11:30 PON!
THE MUSIC DAY 嵐歌唱曲発表
嵐からは ニノちゃんが発表!!
THE MUSIC DAY 曲目
【TOKIO】東京ドライブ
【Kinki】 フラワー
【V6】 Beautiful World
【嵐】 6/30ニノから発表
【NEWS】 NYARO
【関ジャニ】罪と夏
【JUMP】 真剣SUNSHINE
【セクゾ】Sexy Zone
【WEST】ズンドコパラダイス
嵐さんは何なんでしょうね??
【嵐-1グランプリ】
智くんが出場するのは
「フルネーム認知度グランプリ」なんだって。
大野智、二宮和也、具志堅用高さん、大久保佳代子さん
60歳以上の一般の方に出場者4名の写真を見てもらい、フルネームを答えられた人の数を競う。
出場者は別場所でモニターを見ながら、回答してもらう人を指名することができる
とのこと。
こんな感じ
「熱湯コースターグランプリ」
二宮、相葉、藤本敏史、田中卓志
「自転車グランプリ」
櫻井、松本、狩野さん、一輪車世界チャンピオン山本夏夢
「フルネーム認知度グランプリ」
大野、二宮、具志堅用高、大久保佳代子
「所持金グランプリ」
櫻井、相葉、ヒロミ、小峠さん
智くんと松潤が1回づつ。
ドラマもあったし、仕方ないのかもしれないけど、ちょっとテンション下がったよね。
楽しみにしていたぶん。
あ、パネラーには波瑠ちゃんの姿も。
【ラジオ】
今日の一言
好きに生きたらいんだよ。
だって、君の人生なんだから
ビートルズの元メンバー、ジョン・レノンさんの言葉。
他人に縛られることなんてないんです!
あなたの人生、あなたが生き方を決めましょう。
でもその場の思いつきではなく計画的にね
今年高校卒業し、新社会人となり、今はバリバリ働いているのですが、やはり人間関係だったり社会の怖さだったりで、ストレスを抱えてしまいがちです。
頭がパンクしそうになったとき、夜中に愛犬を連れて野原へ行き、嵐の『五里霧中』を聴いて、歌いながら愛犬と駆け回りました。
するとス~ッと胸がすっきりして楽になりました。
ちょっと人に見られたけど、すごく楽しかったです。
このジョン・レノンさんの言葉のように、人目を気にせず好きにするのもいいものだと思いました。
大野さんはたくさん壁にぶつかられたと思いますが、その都度どう乗り越えられてきましたか?
(´・∀・ ` )ああ、あんだろうね。
僕。
もうその先のことを考える、すぐ
壁っていうか何か、新しいことやるときとかは。
だから、よく舞台でゆったら千秋楽の自分をまずもう思い描いちゃうっていう。
何かもう涙流して、堂々と立ってる自分を先に想像してる。
そこに向かうために、そうなりたいから。
がんばるとかもうそんな感じだよね、昔から。
勝手にそういう先の想像ばっかあしてたね。
そうなるんだよね。
そういう想像先にしとくと。
意外とそれを超えるぐらいなことになるときがね。
昔よくあったからね。
だからそれが楽しくてっつうか達成感があって。
だからよく妄想はよくしてた。
あとは、例えば『やだな、この仕事~』とか、あったとしても。
まっ やれば終わるべ! ってみたいなことだね(笑)
ずっと続かないしね。
僕基本たとえいやなことがあっても、すぐ忘れるっつうか。
もう根に持つとか、変になんないね、そういう風に。
もう『はいっ次次次』って感じだね。
そしたら気づいたら笑い話になってるとか。
っていう風にしてるね。
だからいいと思うよ。
これ。
『五里霧中』で。
もう自分のペースだこれ。
別にやっちゃいけないわけではないからね。
それですっきりするんならもちろんそれは一番自分がね。
それですっきりするやり方だったらそれはそれでいいと思います。
夜中の外出ね、一応暗いんでね。
ケガも注意しなきゃいけないし、一応気をつけてくださいね(笑)
でもね、このやり方いんじゃないすか?
僕もね、いつかね。
いつかね船ひとりで乗って、沖まで行ってめっちゃ吠えてみたいってのあるんだけど。
栗ちん「大野くんでした。
大野くんがやりたそうな感じがしましたね。
ふふ(笑)
ひとりになって叫びたいみたいな」
今日も深い話でしたね。
最近深くて、その度に惚れ直す。
新しいことやるときは先のことを考える。
成功している自分を先に想像する。
そこに向かうために、そうなりたいから がんばる。
勝手にそういう先の想像ばかりしていた。
そういう想像を先にしておくと、
そうなる。
意外とそれを超えることもある。
それが楽しくて、達成感があった。
だからよく妄想はよくしてた。
嫌なことがあっても
まっ やれば終わるべ!
それで乗り切る。
意外と想像を超える。
超えるのはその裏に信じられないほどの智くんの努力があったから。
曲を二倍速で踊ったり。
無意識に反応できるくらい、ダンスを身体に染み込ませたり。
今日も君はカッコイイよ。
やれば終わる!!
智くんのその言葉に救われた人たくさんいるよね。
夜道の女の子のフォローも忘れないし。
出来れば朝やって欲しいけど、わんちゃんの散歩は行かなきゃいけないしね。
今日も何か知らんが、智くんの事が異常に好きだなぁ。
何なんだろうなぁ。
これは。
目標を達成するための努力を本当にアピールしない人だよね。
僕、頑張ってるんです。
大変なんです。
こんなことやっているんです。
努力しているんです。
そんな事を一切言わない。
言えば簡単なのに、同情も誘えるし、美談にもなるし。
でも智くんは、努力を当然の様に内に秘めていて、その努力も高難度だったりする。
ほんとに智くん男前!
惚れるなってほうが無理だ。
智くんをやる気がないとか
何もしないのに、いいところかっさらって行くとか。
そういうのを目にする度に、ほんと歯痒くて、智くんって人間を大きな声で叫びたくなるけど。
本人はもっと深いところにいらっしゃるのでね。
智くんがさらっと言ってのける言葉は智くんの過去の生き様が反映されていて、だからこそ 刺さる。
毎日 どんな時だって ズブズブ私に突き刺さるよ。
そしてその度に 智くんへの気持ちがどんどん溢れていく。
そんな事の繰り返しだよね。
智くんに出会ってからの私は。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ