今日から「47都道府県の一番絞り」第2弾発売です。
発売に合わせ、地方新聞等で嵐の全面広告を掲載しています。
日経では全メンバーの。
他はその地域の広告が。
今回智くん4つあるから興奮さめやらず(笑)
ちょっと見れたCMの可愛いこと可愛いこと。
各駅のポスターもすごいです。
東京の駅
そして長野の駅。
すごい気合い入ってますね。
なんて幸せな空間なんでしょう。
【ラジオ】
今日の一言
私は全員の賛成を待ってからやるということはしなかった。
全員が賛成するような案は、パンチがないし、全員が賛成する頃にはもう遅れを取っているものが多いからだ
実業家、吉田忠雄さんの言葉です。
企業人として世の中の先をゆくためには人がやっていないことをしなければいけません。
ちなみに他の実業家で。
全員が反対したらGOという方もいらっしゃるようです。
(´・∀・ ` )それもすごいね。
なかなかの勇気ですよね。
でもそんくらいじゃないとと。
やっぱり先が見えているもの、安全策じゃないけど。
それは、まあそのままだな。
逆に何もちょっと、未知なとこに行ったほうがっていうときもありますからね。
こういうのって釣りもそうなんだよね。
例えば何か、ルアーでも何でもそう。
最近はこのパターン。
でもこのパターンでみんな釣りしてても釣れないんですよ
じゃ、こんな仕掛けでやってみたらどうかね?
これ、これちょっと針いっぱいつけてみたらとか。
何か色々ね。
で、『こんなんやってみた』
『ああ~まあ。どうだろね?』みたいな。
『釣れねえだろ』ってみんな思ってるんですよ。
『ま、やってみたら』みたいな
それが正解だったり、すんだよね。
『今日は魚の気持ちこれか!』みたいな。
何かそういう、釣りはそういう試し方をしますねっ。色々。
何か、いつも釣れてる場所に行っても、釣れないんですよ。
昨日釣れたから釣れるわけじゃないし
で全く、そういうのでちょこちょこしてて悩んだら、もう全く違うとこに行くとかね。
で、それで賭けてみると、そこがむちゃくちゃ釣れるとかね。
ありますよ。
だから何かそういうこともあるんだよね、たぶんね。
無難もいいけどみたいな。
まあ、嵐で言ったら何だろ。
嵐のね。
ライブで最初にやったムービングステージってあるでしょ。
あれはちょっと、斬新だったね。
やっぱり何か打ち合わせしてて、はっきりとは覚えてないけどそういうアイディアがポーンて何か松潤からかポーンて出てえ。
でも想像する限り『そんなことできんのか?』って思ってるんだよね。
『でも実現したらおもしろいよね』みたいな、打ち合わせになってきて。
で要はファンの人は、真上を嵐が通るステージも通る。
今までにないなみたいな。
しかもステージが透けてるっていうサービス。うふふ。
でね。
初めてそのムービングステージがお客さんの前にこう動き始めたときの、お客さんの歓声はね、未だに覚えてるな。
ざわめきだったね。
キャ~! もあるけど
『ええ、来るの!! これが』みたいな。
やっぱりすごいなって思いましたね
そうやってどんどんやっぱ進化してくんですね。
いい言葉ですよ、これね。
わしも進化しよ!
今日はムービーングステージの話でしたね。
後半はすごくよかったんだけど、前半の例えが久しぶりに
智くんそれは違くねぇ?(笑)と思いましたけど(笑)
ムービングステージは智くんも初めての時のこと、忘れられないって言ってましたけど。
当日あの会場にいた方も、あの日の驚きは忘れられないってみんな言ってて
なんか暖かい気持ちになりました。
元々このステージの元となっている基礎は、智くんが好きな海外のアーティストがやっていて
それにヒントを得たのか
ジャニーズで初めて取り入れたのが嵐なんだよね。
今は当たり前に登場するこの装置。
なんでも初めて何かを成し遂げる、始めるっていうのは大変なことです。
とりあえず、ステージが透けているのはサービスだということがわかりました(笑)
そうだよね。
サービスだよね。
おかげさまで、お尻もよく見える。
というか、お尻しか見てない時もある。
でも智くんのお尻は確実にサービスなので
本当にありがとうございます!!

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
発売に合わせ、地方新聞等で嵐の全面広告を掲載しています。
日経では全メンバーの。
他はその地域の広告が。
今回智くん4つあるから興奮さめやらず(笑)
ちょっと見れたCMの可愛いこと可愛いこと。
各駅のポスターもすごいです。
東京の駅
そして長野の駅。
すごい気合い入ってますね。
なんて幸せな空間なんでしょう。
【ラジオ】
今日の一言
私は全員の賛成を待ってからやるということはしなかった。
全員が賛成するような案は、パンチがないし、全員が賛成する頃にはもう遅れを取っているものが多いからだ
実業家、吉田忠雄さんの言葉です。
企業人として世の中の先をゆくためには人がやっていないことをしなければいけません。
ちなみに他の実業家で。
全員が反対したらGOという方もいらっしゃるようです。
(´・∀・ ` )それもすごいね。
なかなかの勇気ですよね。
でもそんくらいじゃないとと。
やっぱり先が見えているもの、安全策じゃないけど。
それは、まあそのままだな。
逆に何もちょっと、未知なとこに行ったほうがっていうときもありますからね。
こういうのって釣りもそうなんだよね。
例えば何か、ルアーでも何でもそう。
最近はこのパターン。
でもこのパターンでみんな釣りしてても釣れないんですよ
じゃ、こんな仕掛けでやってみたらどうかね?
これ、これちょっと針いっぱいつけてみたらとか。
何か色々ね。
で、『こんなんやってみた』
『ああ~まあ。どうだろね?』みたいな。
『釣れねえだろ』ってみんな思ってるんですよ。
『ま、やってみたら』みたいな
それが正解だったり、すんだよね。
『今日は魚の気持ちこれか!』みたいな。
何かそういう、釣りはそういう試し方をしますねっ。色々。
何か、いつも釣れてる場所に行っても、釣れないんですよ。
昨日釣れたから釣れるわけじゃないし
で全く、そういうのでちょこちょこしてて悩んだら、もう全く違うとこに行くとかね。
で、それで賭けてみると、そこがむちゃくちゃ釣れるとかね。
ありますよ。
だから何かそういうこともあるんだよね、たぶんね。
無難もいいけどみたいな。
まあ、嵐で言ったら何だろ。
嵐のね。
ライブで最初にやったムービングステージってあるでしょ。
あれはちょっと、斬新だったね。
やっぱり何か打ち合わせしてて、はっきりとは覚えてないけどそういうアイディアがポーンて何か松潤からかポーンて出てえ。
でも想像する限り『そんなことできんのか?』って思ってるんだよね。
『でも実現したらおもしろいよね』みたいな、打ち合わせになってきて。
で要はファンの人は、真上を嵐が通るステージも通る。
今までにないなみたいな。
しかもステージが透けてるっていうサービス。うふふ。
でね。
初めてそのムービングステージがお客さんの前にこう動き始めたときの、お客さんの歓声はね、未だに覚えてるな。
ざわめきだったね。
キャ~! もあるけど
『ええ、来るの!! これが』みたいな。
やっぱりすごいなって思いましたね
そうやってどんどんやっぱ進化してくんですね。
いい言葉ですよ、これね。
わしも進化しよ!
今日はムービーングステージの話でしたね。
後半はすごくよかったんだけど、前半の例えが久しぶりに
智くんそれは違くねぇ?(笑)と思いましたけど(笑)
ムービングステージは智くんも初めての時のこと、忘れられないって言ってましたけど。
当日あの会場にいた方も、あの日の驚きは忘れられないってみんな言ってて
なんか暖かい気持ちになりました。
元々このステージの元となっている基礎は、智くんが好きな海外のアーティストがやっていて
それにヒントを得たのか
ジャニーズで初めて取り入れたのが嵐なんだよね。
今は当たり前に登場するこの装置。
なんでも初めて何かを成し遂げる、始めるっていうのは大変なことです。
とりあえず、ステージが透けているのはサービスだということがわかりました(笑)
そうだよね。
サービスだよね。
おかげさまで、お尻もよく見える。
というか、お尻しか見てない時もある。
でも智くんのお尻は確実にサービスなので
本当にありがとうございます!!

嵐(ジャニーズ)ランキングへ