I seek / Daylight
明日もうフラゲ日なんですね。
今週は新曲weekですね。
明日フラゲ日で
明後日発売日で
木曜はVS
金曜はMステ
土曜はしやがれです。
パフォーマンスの違いも楽しみです。
最近ブログを書けなくて
恐ろしく熱い想いが私の中にあるんだけど、それが文章にならない。
熱すぎて。
こんな事を書こうと考えて、感情がダァーって溢れて考えてる段階で熱くなりすぎて、時に泣いて。
なんかすごい泣ける。
最近セカムズ断ちをしてます。
あ、もちろん全然ネガティブな気持ちからじゃなくて、ずっとセカムズみちゃうから、寝不足だし、命にかかわるので(笑)
そんなわけでウォーキング・デッドを見ています。
海外のね。
色んなランキングでも入ってくるし、気になってたので。
でもこれじゃあ寝不足は変わらないということに、今更気づきましたが(笑)
最近さぁ。
レギュラーがどうでもよくて。
まぁ、内容的にも智くんが静かなせいもあるけど。
ビジュアルは恐ろしくいいんだけどね。
Mステとか、カッコよすぎて悶えたもの。
でもレギュラーの記憶が智くんのビジュアルが、いい回的な記憶しか残らない。
セカムズに気持ちが持ってかれてるせいもあるとは思うけど、これじゃドラマ終わった後が怖いよ。
もうすでに、セカムズロスと戦う私達。
CMもねぇ。
仕方ないんだけど。
わかってるけど、モヤモヤは残るよね。
【ラジオ】
古今東西
これはですね『いつでもどこでも』という意味の四字熟語です。
時間も場所も全てひっくるめてということ
さあ! ここでですね。
3月21日の放送かな。
東西南北の方向がわからないと、ちゃんと僕に教えてください!(笑)
というね。
こと僕言いまして、たくさんの方々からメールをいただきまして
多かった意見があるんですけどね 。
まずは『携帯のアプリが一番手っ取り早い』(笑)
や、わかるんですよ。
じゃ、例えば無人島に行っちゃったとか。
どうしても調べたくて、携帯がないときとかたぶんあると思うんですね。
そういうときは、じゃ何をすればいいかみたいなのもが知りたいなあと思いますけどね。
南の方角の調べ方。
アナログ時計を用意します。
時計を水平にして、短針を太陽の方向へ合わせます。
そしてそのときの12時の文字の位置と短針の真ん中が、ちょうど南なんですって。
ただ太陽がないときは使えないですけど
と書いてありますけど。
でもこの方法は要は、例えば午後3時で、12時だから、その真ん中ですよ。
1と2の間か。
が、もう南なんですってね。
これはまあ、時計をはめてれば、わかりやすい。
確かに、太陽が出てないと辛いですね
でもこの方法は結構色んな方、皆さんからメールいただきました。
ありがとうございます
曇っていて、太陽の位置がわからないときなどに、どちらかが南かと判断する方法を子供の頃父に教わりました
お家やマンションなどの、ベランダを見ることです。
普通、家を建てるときは、日当たりが良くなるよう、南側にベランダを作るそうです。
意識して見ると中にはそうでもないものがありますが、たいていの住宅は南側にベランダがついています。
この方法は、たくさん来ています。
そうなんだよね、そういう風に知りたかったんですよ、僕。
ちょっと成長したかな。
う~んちょっとだけねっ。ふふ。
ただこれまた無人島とか行ったら難しいんですよ。
だって家がないんだから。ふふ。
ま、そこまでわかる人いたら教えて欲しいですね(笑)
貴重なね。
意見つうか色んなちょっと、ありがとうございます。
こういうまたやって
疑問が起こったら僕すぐやりたくなるんでね(笑)
ぜひ皆さん、またよろしくお願いします!
栗ちゃん「はい、大野くんでした。
何かワンちゃん連れた志村けんさんとお散歩してましたね。
何かね。
沖縄で見ました、休憩時間(笑)
『あ、大ちゃんだ』とか思って。
釣りやって1匹も釣れなかったですね、何か。
あ、すいません。
ただテレビで見た話をしてしまいました」
誰か智くんに無人島で生き抜く技術をレクチャーしてあげて下さい!!
切実に。
確実に。
最終的な夢が自分で何でも出来る男になる!!な智くんだもんね。
そりゃ無人島でも生き抜けなきゃ。
智くんの先輩は無人島で行き抜ける強者達がたくさんいますしね(笑)
でも無人島というと、二宮和也と無人島を思い出しますけど(笑)
誰か一緒に連れていかれるであろう、ニノの為にも、無人島サバイバル術を、レクチャーしてあげて下さい(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ