【 志村どうぶつ園】
相葉ちゃんがおサルさんに会いにサル山へ。
ここのサルのボスは、他のボスと違い、とても心優しく面倒見がよく、群れから尊敬されているからリーダーになった珍しいリーダー。
慕われているため1度に6匹から毛づくろいされることもあって。
これは世界記録。
(*‘◇‘*) 「すげー
じゃ、リーダーになるためのバチバチ。」
「ない」
(*‘◇‘*) 「ない!
じゃリーダーオラオラ系じゃない?
嵐と一緒だ。
うちのリーダーもねえ、全然違うんですよ」
「そう。
よろしくお伝え下さい」
(笑)
相葉ちゃん思い出の地、東京ドーム
志村さん「チビ、散歩行くか。
なあ? 何か誰かひとり来るらしいんだけどなあ。
来ないなあ。
まあ、行っちゃおうか。
なあ、行こう」
歩き出す園長。
するとトコトコと智くん登場。
園長の方を伺いながら立ち止まる智くん。
でも園長はそのままスタスタ(笑)
スタジオ「あれ?」
志村さん「女の人が来るのかな?男性かな?」
もう一度下手からフレームイン(笑)
今度は両手を広げたり自分を指さしたりとアピール全開(笑)
(この小指が立ってる感じのリアクションが超キュートです)
でも園長はやっぱりそのままスタスタ(笑)
あんな可愛い智くんをスルーできるなんて、園長は鋼の自制心をおもちなのですね。(違う)
スタジオ「あれ?」
志村さん「来るのか来ないのかはっきりしないとな?」
今度は下手から大ジャンプして両手を広げて登場(笑)
あー可愛いよぉー
効果音がぴょーんだし(笑)
何度もジャンプ。
ちびはめっちゃ気にしていますけど(笑)
釘付けですけど(笑)
ここで智くんがダッシュで移動してる様子がうつる。
さっきからあんなにカメラの後ろをダッシュしながら、涼しく登場していた智くん。
あーなんて可愛いのかしら。
その姿を想像するだけで、ニヤニヤが止まらないぜ。
(´・∀・ ` )「はあー♡」
最終的にカメラの下から画面にイン。
めっちゃ可愛いから。
智くんの可愛さを熟知している私でも、ビックリする可愛さ。
翔くんなら録画してコピーしまくるであろうレベルの可愛いさ。
(´・∀・ ` )「ああ、園長
園長、全然気づかないからびっくりしちゃった」
お口を手で覆う、さとちくん
(´・∀・ ` )「絶対気づいてるはずなんだけどなあ~」
志村さん「その辺、何かチラチラチラチラ見えたんだけど」
(´・∀・ ` )「見えたですか?
ええ、さっき打ち合わせしたと思うんすけどねえ。
ええ(笑)」
アドリブなのね(笑)
素晴らしい返しです智くん。
可愛さと面白さと、それを上回る可愛さと
人類の限界を超えた可愛さと愛おしさと
あーとにかく可愛かった。
この、オープニングだけで志村どうぶつ園はセカムズ番宣お宝映像に加わりました。
服装もカジュアルで可愛い。
色合い的には地味だけど可愛い。
大野智ってやっぱり可愛い。
志村さんも笑顔全開
志村さん「今日、あの、ちびちゃんのお散歩ですけど」
(´・∀・ ` )「あ、はい!」
志村さん「大野くん、動物は大丈夫ですか?」
(´・∀・ ` )「大丈夫です大丈夫です。
全然、はい」
志村さん「あの、ちびね。
男の子ね、あんまり好きじゃないかもしれないんだけど」
この時点では、ちびちゃん しっぽ振ってない。
(´・∀・` ) 「あれ、だいじょぶかな」
としゃがんで、ちびちゃんをさわる智くん。
(´・∀・ ` )「ちび?」
智くんが呼びかけると、しっぽを振りまくるちびちゃん。
ちびの頭を撫でても、ちびは全然平気そうにしています。
というか、あのしっぽを見る限り
嫌がってるはずもなく。
喜び全開ですよ。
志村さん「あ、だいじょぶだ」
(´・∀・ ` )「これだいじょぶなんすか?」
志村さん「うん、全然だいじょぶ」
周りは「おーー!!」って感じなんで、結構ビックリする状態なんですね。
志村さん「いいじゃない、いいじゃない」
(´・∀・ ` )「ああ、ああ。
良かった、良かったっすね。出だし好調っすね」
と白Tの裾をお直しする智くん(笑)
この時の、ちびちゃんの頭を撫でる手が綺麗で。
本気で犬を羨ましいと思う私(笑)



これ書いてたらおサルさんを足に乗せて移動してた智くんを思い出した。
翔くんを振り回しまくっていたあれ(笑)
翔くんにとっての智くんって、今もあんな感じの小悪魔なんだろうなっと思う今日このごろ。
志村さん「リード持って」
園長、智くんに ちびちゃんのリードを持たせて散歩大丈夫かを確認。
(´・∀・ `)「だいじょぶかなぁ~初対面っすよ」
園長も注目して見守る中
普通に歩く智くんとちびちゃん。
大人しくついてくる。
(´・∀・ ` )「これ、ほんとに男の子ダメなんすか?」
あまりにも ちびちゃんが大人しいので
園長に確認する智くん
個人的には男の子言ってるのが気になりました(笑)
志村さん「わりとね、あんまり得意じゃないんですよ。
おばちゃんとかもね」
そんなちびちゃんだけど、全然平気です。
志村さん「あ、いいねえ!」
(´・∀・ ` )「あ、だいだい、だいじょぶですねえ。
男として見てくれてますかねえ」
志村さん「今日まかすわ」
(´・∀・ ` )「ええ、ええ? いやいやいや(笑)」
志村さん「行きますか」
(´・∀・ ` )「はぁい(笑)」
志村さん「じゃ、行きましょう
良かったね ちびちゃん」
(´・∀・ ` )「良かった。良かったっす」
智くんワンちゃんには好かれるけど、ちょっとぎこちないね(笑)
リードを持つ手とか(笑)
でも昔コーギー飼ってたし(笑)
レバ子もいたし(笑)
慣れてはないけど、扱いはわかりますって感じが可愛い^^*
東京ドームシティへ。
志村さん「あ、ずいぶん並んでるな」
(´・∀・ ` )「すごい並んでますね」
志村さん「何だろ」
(´・∀・ ` )「何かやるんすか」
志村さん「何かあんのかな」
二人に気づいたギャラリーから一斉に歓声が。
(*‘◇‘*)「なーに?これ?」
(´・∀・ ` )「ああ、何か……何かやるんすかね」
志村さん「聞いてみましょうか」
(´・∀・ ` )「聞いてみますか」
どうもZIP!の春フェスがあるらしく
(´・∀・ ` )「ZIP!?」
お口が可愛い。
志村さん「ライブがあるんだ」
(´・∀・ ` )「あの~先輩の山口くんも……」
志村さん「やってるんだよね」
(´・∀・ ` )「やってるやつです」
(かわいいーという声が 笑
ちびちゃんの事か、智くんのことか、はたまた園長か笑)
志村さん「じゃ、誰かいるかもしれないからちょっと挨拶してみますか」
(´・∀・ ` )「行ってみますか?」
並んでいる方々から「大野く~ん♡」との声が。
(´・∀・ ` )「すげえ
すごいなあ~」
7万人の前でコンサートしてる人のセリフとは思えないね(笑)
関係者入り口のドアを開けて園長を先に通す智くん
智くんのこういう所好き
今回はカメラが回ってるけど
回ってなくても自然にやるでしょ。
カーテン抑えてあげたり、時として邪魔な木の枝抑えてあげたり。
でも普段は尽くされる人だから、それを当たり前に受け入れてるところも好き♡
当たり前にエスコートされる所も好き♡
これから栄子ちゃんと一緒だから、自然に栄子ちゃんにエスコートしてもらうがよいさ(笑)
出入り口で担当のスタッフさんが確認を取ることに。
(´・∀・ ` )「そりゃそうですよね。
急に来ちゃいましたから」
スタッフさん「エントランスに志村さん達が来ちゃって」
(笑)
(´・∀・ ` )「ZIP!でライブ何やるんすかねえ~」
スタッフさんが裏まで案内してくれることに
(´・∀・ ` )「すごいな、何でも入れちゃうんだ
ふへへ。
こんな(笑)
こんなこと初めてなんすけど大丈夫っすか(笑)」
志村さん「だいじょぶだよ(笑)」
(´・∀・ ` )「ふははは」
犬の散歩でテレビ局(笑)
(´・∀・`)「お
はよございまーす」
パスの発行のため名前を書くことに
志村さん「名前を」
志村さんが署名をしようとすると、すぐに気づいてリードを、受け取る智くん。
お腹周りに手を回して取ってました(笑)
署名するのを伸びあがって見ているちび
(´・∀・ ` )「ああ、ちび。
ちびも書くか?」
志村さんがパスをもらい、自身も署名する智くん。
そして、智くんが何か書いてる姿に異様に興奮するサトシック達(笑)

3割増しで男前になるし
智くんが生み出す すべてに魅了されてるからなのかな。
パスを受け取り首から下げる智くん。
この動作にも異様に興奮するサトシック(笑)
あの綺麗な指で首にかける。
ネックレスをかける姿に興奮するのと一緒です。
(でも、これはネックレスというより、幼稚園で作った金メダルをかけてる園児的な...)
(´・∀・ ` )「これがないと通れませんからね
あっ、ちびちゃんは……」
受付のスタッフさん「だいじょぶです」
(´・∀・ ` )「だいじょぶ……」
志村さん「ちびちゃん、名前書けないから」
(´・∀・`)「ふへへ」
楽屋フロアで
(´・∀・ ` )「桝、桝太一!」
桝さんの楽屋を発見する智くん
志村さん「一応、桝さんはね、あの『志村どうぶつ園』も出てるんで」
(´・∀・ ` )「はいはい」
志村さん「挨拶してみようかな」
(´・∀・ ` )「何回もお仕事さしてもらってます」
園長がドアをノック。
(´・∀・ ` )「いますかね」
ドアから入ってきたワンちゃんにびっくりする桝さん(笑)
ワンテンポおいて、志村さんに気づく(笑)
(´・∀・ ` )「クック」
そんな桝さんのリアクションに思わず笑ってしまう智くん。
(´・∀・ ` )「おはようございま~す」
志村さん「ご苦労様です」
桝さん「ヘっぇ!?」
(´・∀・ ` )「あいさつにきました」
超動揺する桝さん。
本気で苦手なんだろうね。
私も動物は可愛いけど、いたら逃げる(笑)
アレルギーもあるし。
可愛いんだけど、それとこれは別!!(笑)
志村さん「桝さん、動物好きですよね?」
桝さん「あっ、はい、ええ、ああ……」
ちびちゃんが近づくとじりじりと後退する桝さん(笑)
(´・∀・ ` )「いやいや」
後ろに下がる桝さんのほうへ手を差し伸べる智くん
(´・∀・`)「何してんの。何やってんの」
桝さん「哺乳類はそんなちょっと得意じゃなくて……」
(´・∀・ ` )「ははははっ」
桝さん「意外とちびちゃん、おっきいんですね」
「いや、小さいです!!」
(´・∀・`)「ちょっとせっかくだからあ」
ちびちゃんとふれ合うことになった桝さん。
桝さん「これ、どこさわればいいですかね。ちびちゃん好きなとこ」
(´・∀・ ` )「頭をねえ」
園長が見本を。
おそるおそる、チョンチョンと触る桝さん。
(´・∀・ ` )「もうちょっと ちゃんとさわろう」
腰が引けてる桝さん(笑)
それでも触ろうとトライするんだけど
ちびちゃんも桝さんに触られるのが嫌らしく、 若干逃げる(笑)
桝さん「今日は何でここに?」
いまさら
志村さん「この辺散歩してんだよ、今日は」
(´・∀・ ` )「散歩してたらたまたま」
本番が始まるまであと3時間ほどあるらしく
(´・∀・ ` )「そんなあるんすか?
ああ、これ、あ、モニターで」
モニターを見上げる智くん
志村さん「広いとこあります?」
(´・∀・ ` )「確かに」
志村さん「ちびがね、今日まだ走ってないんすよ」
(´・∀・ ` )「あっ! そうっすね」
1階に駐車場みたいなスペースがあるということで、そこに行くことに。
ふと机の上に台本か何かを見つけた智くん。
(´・∀・ ` )「仕事は、もういいです」
開かれていたページを閉じちゃう智くん。
この時鏡にも智くん映ってるんだけど、鏡の中の智くん、めちゃくちゃカッコイイから。

桝さん「いや、ちょっとちょっと大事な(笑)」
慌てる桝さん(笑)
ようやく2人でイチャイチャできたことに満足したのか(笑)
笑顔で楽屋を出ていく2人(笑)
通路移動中
桝さん「ちびちゃん、かわいいっすね」
(´・∀・ ` )「....ほんとにぃ、思ってるんですか?」
桝さん「ちょっと怖いですけど...」
移動中の智くんもやっぱりカッコイイ。
横顔がうつる事が多くて、見る度にうっとりしちゃいます。
駐車場に到着。
桝さんにリードを預ける園長(笑)
志村さん「1人でやってみます?」
桝さん「僕が走れば(ちびも)走るんですね?」
(´・∀・ ` )「ええ、そりゃそうですしょ」
志村さん「あのカメラに向かって」
(´・∀・ ` )「行きましょう、本番前」
そしてお散歩を始める桝さん
でもちびちゃんが止められない(笑)
桝さん「ちょっと待って、ちょっと待って(笑)」
(´・∀・ ` )「桝さ~ん!(爆笑)
危ない危ない」
お手手前でくしゃって笑う智くんの可愛らしさが炸裂しております。
志村さん「何やってんの、何やってんの、何やってんの」
(´・∀・ ` )「ハハハハハハッ!
桝さん、ほらこっちに」
桝さんの姿に爆笑の智くん。
桝さん「園長すいません、止まらないんです、この子(笑)」
と結局、園長にリードを返す桝さん(笑)
志村さん「今のブサイクすぎる、それ!」
(´・∀・ ` )「んははは」
桝さん「ありがとね」
手を差しのべるも避けられる桝さん。
なぜか最後お尻をむけて匂いをかがせる(笑)
そんな桝さんに笑っちゃう智くん
あー、本当に足が細くてスタイルいいなぁ。
可愛いんだけど、髪が長めで細くてキレイ系でカッコイイ。
桝さん「後ろから いくといいって昔聞いたことがあって」
志村さん「確かにお尻の匂いかいでますけど(笑)」
智くんと志村さんは商店街へ。
志村さん「大野くん、こういうとこ散歩することほとんどないでしょ」
(´・∀・ ` )「ほとんどないっすね
あるんですね、こういう、昔ながらの」
志村さん「何か、下町っぽくていいでしょ」
(*´・∀・`)「イイっすねえ」
ちびのリードを受け取る智くん。
(´・∀・ ` )「お、すごい坂だ」
長い下り階段が。
そこに小さな女の子とお母さんが。
(´・∀・ ` )「あっ、女の子かな?」
お母さん「大野くんだよ」
(´・∀・ ` )「女の子だから、だいじょうぶか」
志村さん「だいじょぶだよね」
谷中銀座という商店街に。
(´・∀・ ` )「谷中、谷中銀座
ちびがノリノリだあ。
楽しいんだろうな」
「ウソダヨネー」の不思議なお店の外国の方が絡んできて(笑)
(´・∀・`)「ウソダヨネって言われてますよ(笑)
めっちゃ外国の方ですよ
おもしろいなあ~」
(´・∀・ `)「うわ、すごい、何か」
志村さん「うわあ、いいなあ」
(´・∀・ `)「地方みたいっすね」
志村さん「何か映画の世界みたい」
(´・∀・ `)「ええ」
志村さんはこの近所に昔住んでいたらしく
(´・∀・ ` )「あ、そうなんすか
え~!」
志村さん「下町なかなかいいですよ」
(´・∀・ ` )「なかなかもうないですもんね」
きょろきょろしながら、先を歩くちびちゃん。
(´・∀・ ` )「ちび。
だいぶ、この商店街に興奮してますね」
猫のしっぽドーナツという名前のお店を発見する一同。
(´・∀・ ` )「ああ、でもいい匂い!
ちびがもうめちゃくちゃ食いついてます!」
伸びあがってショーケースを見ているちびちゃん(笑)
ちびちゃんでも食べれるものを店員さんに聞く園長
「シロ」というプレーンのドーナツはワンちゃん連れのお客さんもよく買っていくらしく、「シロ」をちびちゃんに。
智くんたちは季節限定の「さくら」を購入。
(´・∀・ ` )「ちび、いいね~これえ。」
志村さん「どうだろう?」
(´・∀・`)「あっ、あっ、全然だいじょぶじゃないですか」
志村さん「大丈夫だ」
パクパク食べるちびちゃん
志村さん「もうちょっと噛まないと」
(´・∀・ ` )「確かに」
しゃがみこむ智くんが、これまた可愛い。
智くんもちびにドーナツをあげてみることに。

(´・∀・ ` )「ほら、ちび!
ちび、お座り!」
「おーー」
ちゃんとお座りするちび。
リードが巻かれた手。
そのの綺麗な手からドーナツをもらうちびちゃん。
なんて羨ましいお犬様だこと。
(´・∀・ ` )「えらいなあ~……。ほら」
と、もうひとかけのドーナツをあげる智くん
志村さん「ちゃんとお座りするねえ、最近は」
(´・∀・ ` )「あ、昔、しなかったんすか?」
志村さん「なかなかしなかったですねえ、お座り、こんなに」
(´・∀・ ` )「待て! 待て! はい」
「待て」もちゃんとできるちびちゃん。
志村さん「よしよしよし」
そんなちびちゃんの頭を嬉しそうになでる志村さんでした。
智くん、真横でちびちゃんが大きく動いても、ビクってならないね。
私ならあんな真横だと
絶対びくってなる。
相変わらず動じない人だわ。
志村さん「下駄屋さんがあるよ! すごいな」
(´・∀・ ` )「うぉー」
1本歯の下駄も
(´・∀・ ` )「え?これ立てるんすかね?
これ切り忘れじゃないですよね」
歯の部分がとてつもなく長い(笑)
(´・∀・ ` )「え、これ腰痛の方にいいってことですよね」
姿勢を正しくして、立つんだそうです。
姿勢悪いと倒れちゃう。
(´・∀・ ` )「じゃ、猫背の方とかすぐ倒れちゃうんすか?
ああ、じゃ、僕倒れちゃいますわあ」
志村さん「え?」
(´・∀・`)「相当な猫背っすよ?」
左手で右の肩をさわる智くん
でもサトシックはこんなの絶対立てると思ってたよね。
バランス感覚抜群だし、バレリーナのトゥシューズでだって普通に立ってクルクル回ってたんだから。
でもここで思わぬサービスカットが。
素足になって下駄に履き替える智くん。
おー生足。
足の甲の筋がすごいです。
智くんの足大好き。
(´・∀・ ` )「こんな長いの僕、初めて見た」
お店の人「どなたかに、お掴まりになって」
志村さんの手を両手でつかんで、カメラ目線を決める智くん(笑)
(´・∀・ ` )「はっ。
行きます!! せ~の!
おっ」
すっと、立つ智くん。
やっぱ簡単に立てたね。
志村さん「あ、姿勢がいい」
(´・∀・ ` )「あ、ほんとだあ」
数歩歩いてみる
志村さん「ちびが『え、いいよ、いいよ』つってるよ」
(´・∀・ ` )「ああ、ちょっとこれハマりますね」
志村さん「確かにこうなって(背筋ぴーん)るもんな」
(´・∀・ ` )「おお、こうなりますねえ」
背筋ぴーんとなってます。
志村さん「結構気に入ったんじゃないの?」
(´・∀・ ` )「結構気に入ってますよ」
志村さん「うん? 買ってやろうか?」
(´・∀・ ` )「え、いいすか? いいんすか?」
という自然な流れで(笑)
1本歯の下駄を園長が自腹で智くんにプレゼントしてくれることに。(9000円)
あまりにも自然だけど、こういうロケで園長が誰かにプレゼントしてあげるのを初めて見た(笑)
もちろん全部見てるわけじゃないけど、少なくとも私は見たことないよ(笑)
志村さん「東京ドームの近くにこんな静かなところあんだねえ」
(´・∀・`)「ですねえ」
志村さん「大野くん、休みなんかあんの?」
(´・∀・ ` )「今はないですね」
志村さん「今はない」
(´・∀・ ` )「はい」
志村さん「休みがあったら、何するんすか? いつも」
(´・∀・ ` )「釣りですねえ」
志村さん「釣り!?」
(´・∀・ ` )「ふふふ
海釣り、やりますね。
(海は)誰もいないじゃないすか、それがいんですよ
(笑っちゃう園長)
ごめんなさい(笑)」
(´・∀・ ` )「えっ!
えっ、釣り堀だ!」
住宅街に小さな釣り堀が。
志村さん「釣り堀? 金魚の」
(´・∀・ ` )「釣り堀って書いてある
いるんすねえ」
女性客の姿も
(´・∀・ ` )「ほんとにできるんだ」
志村さん「すげえいっぱいいる」
いけすの中には金魚だけじゃなく、鯉や鮒もたくさん泳いでいます。
智くんと園長も釣りをすることに
(´・∀・ ` )「小学校ぶりっすねえ、こういうの」
志村さん「釣りやってるとき何考えてんすか?」
ちびちゃん 何やってるの?何やってるの?って感じで興味津々
(´・∀・ ` )「(左手で右の前髪をかき上げて)釣れるかな~、釣れないかな~。
しか考えてないですよ」
志村さん「あ、そうなの(笑)」
(´・∀・ ` )「ええ。仕事のことも考えない」
(邪念があると釣れない!!というのが智くんのモットーですから)
志村さん「何考えてんの?」
さっきの釣り客に質問する志村さん
ノーリアクション(笑)
(´・∀・ ` )「何考えてんの?」
智くんも聞いてみるけど、シーン(笑)
(*‘◇‘*) 「すごい集中してる(笑)」
(´・∀・ ` )「いや、絶対釣れるかな~釣れないかな~しか考えてないんですよ」
(集中してるし自分が話しかけられてると思ってないんじゃ 笑)
智くんフォローしてあげたのかな。
そんな智くんの言葉に笑う園長。
(´・∀・ ` )「あ~れえ~?」
志村さん「難しいもんだね、これ」
超真剣!!

(´・∀・ ` )「ここまで突っつかれてると釣りたいっすよねえ」
志村さん「あっ、来た!」
(´・∀・ ` )「おーおーおー!!」
金魚を1匹ゲットする園長
(´・∀・ ` )「園長、釣れましたじゃないすかあ!」
と言いながら、水面からまったく目を離さない智くん(笑)
志村さん「ごめんねえ」
(´・∀・ ` )「園長、釣りましたー」
全然釣れない智くん(笑)
やっぱテレビだと釣れない智くん。
やっぱ邪念があるから(笑)
最後にドラマの番宣。
志村さん「今度あれでしょ、ドラマ」
(´・∀・ ` )「ああ、ドラマやります
僕あのホテルを運営してる社長。
若社長役でですね。
仕事はできるんですけど、恋の経験がほぼない。
ゼロで」
志村さん「恋には不器用なんだ」
(´・∀・ ` )「不器用なんですよね」
志村さん「実生活ではそんなことないでしょ?」
(´・∀・ ` )「ま、それはノーコメントです」
そっぽを向く智くん(笑)
智くんはプロのアイドルだなぁっと思わせる返しでしたね(笑)
ではここで嵐メンバーのこんな時のうまい返し方を見てみましょう(笑)
(*‘◇‘*) 「秘密です」
(`・3・´)「どうかなっ?(ニヤリ)」
(´・∀・`)「ノーコメントです」
「彼女とかいるんですか?」というストレートな質問に
ノノ*`∀´ル「裏でしゃべりますから」
みんな完璧なアイドルですよ(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
相葉ちゃんがおサルさんに会いにサル山へ。
ここのサルのボスは、他のボスと違い、とても心優しく面倒見がよく、群れから尊敬されているからリーダーになった珍しいリーダー。
慕われているため1度に6匹から毛づくろいされることもあって。
これは世界記録。
(*‘◇‘*) 「すげー
じゃ、リーダーになるためのバチバチ。」
「ない」
(*‘◇‘*) 「ない!
じゃリーダーオラオラ系じゃない?
嵐と一緒だ。
うちのリーダーもねえ、全然違うんですよ」
「そう。
よろしくお伝え下さい」
(笑)
相葉ちゃん思い出の地、東京ドーム
志村さん「チビ、散歩行くか。
なあ? 何か誰かひとり来るらしいんだけどなあ。
来ないなあ。
まあ、行っちゃおうか。
なあ、行こう」
歩き出す園長。
するとトコトコと智くん登場。
園長の方を伺いながら立ち止まる智くん。
でも園長はそのままスタスタ(笑)
スタジオ「あれ?」
志村さん「女の人が来るのかな?男性かな?」
もう一度下手からフレームイン(笑)
今度は両手を広げたり自分を指さしたりとアピール全開(笑)
(この小指が立ってる感じのリアクションが超キュートです)
でも園長はやっぱりそのままスタスタ(笑)
あんな可愛い智くんをスルーできるなんて、園長は鋼の自制心をおもちなのですね。(違う)
スタジオ「あれ?」
志村さん「来るのか来ないのかはっきりしないとな?」
今度は下手から大ジャンプして両手を広げて登場(笑)
あー可愛いよぉー
効果音がぴょーんだし(笑)
何度もジャンプ。
ちびはめっちゃ気にしていますけど(笑)
釘付けですけど(笑)
ここで智くんがダッシュで移動してる様子がうつる。
さっきからあんなにカメラの後ろをダッシュしながら、涼しく登場していた智くん。
あーなんて可愛いのかしら。
その姿を想像するだけで、ニヤニヤが止まらないぜ。
(´・∀・ ` )「はあー♡」
最終的にカメラの下から画面にイン。
めっちゃ可愛いから。
智くんの可愛さを熟知している私でも、ビックリする可愛さ。
翔くんなら録画してコピーしまくるであろうレベルの可愛いさ。
(´・∀・ ` )「ああ、園長
園長、全然気づかないからびっくりしちゃった」
お口を手で覆う、さとちくん
(´・∀・ ` )「絶対気づいてるはずなんだけどなあ~」
志村さん「その辺、何かチラチラチラチラ見えたんだけど」
(´・∀・ ` )「見えたですか?
ええ、さっき打ち合わせしたと思うんすけどねえ。
ええ(笑)」
アドリブなのね(笑)
素晴らしい返しです智くん。
可愛さと面白さと、それを上回る可愛さと
人類の限界を超えた可愛さと愛おしさと
あーとにかく可愛かった。
この、オープニングだけで志村どうぶつ園はセカムズ番宣お宝映像に加わりました。
服装もカジュアルで可愛い。
色合い的には地味だけど可愛い。
大野智ってやっぱり可愛い。
志村さんも笑顔全開
志村さん「今日、あの、ちびちゃんのお散歩ですけど」
(´・∀・ ` )「あ、はい!」
志村さん「大野くん、動物は大丈夫ですか?」
(´・∀・ ` )「大丈夫です大丈夫です。
全然、はい」
志村さん「あの、ちびね。
男の子ね、あんまり好きじゃないかもしれないんだけど」
この時点では、ちびちゃん しっぽ振ってない。
(´・∀・` ) 「あれ、だいじょぶかな」
としゃがんで、ちびちゃんをさわる智くん。
(´・∀・ ` )「ちび?」
智くんが呼びかけると、しっぽを振りまくるちびちゃん。
ちびの頭を撫でても、ちびは全然平気そうにしています。
というか、あのしっぽを見る限り
嫌がってるはずもなく。
喜び全開ですよ。
志村さん「あ、だいじょぶだ」
(´・∀・ ` )「これだいじょぶなんすか?」
志村さん「うん、全然だいじょぶ」
周りは「おーー!!」って感じなんで、結構ビックリする状態なんですね。
志村さん「いいじゃない、いいじゃない」
(´・∀・ ` )「ああ、ああ。
良かった、良かったっすね。出だし好調っすね」
と白Tの裾をお直しする智くん(笑)
この時の、ちびちゃんの頭を撫でる手が綺麗で。
本気で犬を羨ましいと思う私(笑)



これ書いてたらおサルさんを足に乗せて移動してた智くんを思い出した。
翔くんを振り回しまくっていたあれ(笑)
翔くんにとっての智くんって、今もあんな感じの小悪魔なんだろうなっと思う今日このごろ。
志村さん「リード持って」
園長、智くんに ちびちゃんのリードを持たせて散歩大丈夫かを確認。
(´・∀・ `)「だいじょぶかなぁ~初対面っすよ」
園長も注目して見守る中
普通に歩く智くんとちびちゃん。
大人しくついてくる。
(´・∀・ ` )「これ、ほんとに男の子ダメなんすか?」
あまりにも ちびちゃんが大人しいので
園長に確認する智くん
個人的には男の子言ってるのが気になりました(笑)
志村さん「わりとね、あんまり得意じゃないんですよ。
おばちゃんとかもね」
そんなちびちゃんだけど、全然平気です。
志村さん「あ、いいねえ!」
(´・∀・ ` )「あ、だいだい、だいじょぶですねえ。
男として見てくれてますかねえ」
志村さん「今日まかすわ」
(´・∀・ ` )「ええ、ええ? いやいやいや(笑)」
志村さん「行きますか」
(´・∀・ ` )「はぁい(笑)」
志村さん「じゃ、行きましょう
良かったね ちびちゃん」
(´・∀・ ` )「良かった。良かったっす」
智くんワンちゃんには好かれるけど、ちょっとぎこちないね(笑)
リードを持つ手とか(笑)
でも昔コーギー飼ってたし(笑)
レバ子もいたし(笑)
慣れてはないけど、扱いはわかりますって感じが可愛い^^*
東京ドームシティへ。
志村さん「あ、ずいぶん並んでるな」
(´・∀・ ` )「すごい並んでますね」
志村さん「何だろ」
(´・∀・ ` )「何かやるんすか」
志村さん「何かあんのかな」
二人に気づいたギャラリーから一斉に歓声が。
(*‘◇‘*)「なーに?これ?」
(´・∀・ ` )「ああ、何か……何かやるんすかね」
志村さん「聞いてみましょうか」
(´・∀・ ` )「聞いてみますか」
どうもZIP!の春フェスがあるらしく
(´・∀・ ` )「ZIP!?」
お口が可愛い。
志村さん「ライブがあるんだ」
(´・∀・ ` )「あの~先輩の山口くんも……」
志村さん「やってるんだよね」
(´・∀・ ` )「やってるやつです」
(かわいいーという声が 笑
ちびちゃんの事か、智くんのことか、はたまた園長か笑)
志村さん「じゃ、誰かいるかもしれないからちょっと挨拶してみますか」
(´・∀・ ` )「行ってみますか?」
並んでいる方々から「大野く~ん♡」との声が。
(´・∀・ ` )「すげえ
すごいなあ~」
7万人の前でコンサートしてる人のセリフとは思えないね(笑)
関係者入り口のドアを開けて園長を先に通す智くん
智くんのこういう所好き
今回はカメラが回ってるけど
回ってなくても自然にやるでしょ。
カーテン抑えてあげたり、時として邪魔な木の枝抑えてあげたり。
でも普段は尽くされる人だから、それを当たり前に受け入れてるところも好き♡
当たり前にエスコートされる所も好き♡
これから栄子ちゃんと一緒だから、自然に栄子ちゃんにエスコートしてもらうがよいさ(笑)
出入り口で担当のスタッフさんが確認を取ることに。
(´・∀・ ` )「そりゃそうですよね。
急に来ちゃいましたから」
スタッフさん「エントランスに志村さん達が来ちゃって」
(笑)
(´・∀・ ` )「ZIP!でライブ何やるんすかねえ~」
スタッフさんが裏まで案内してくれることに
(´・∀・ ` )「すごいな、何でも入れちゃうんだ
ふへへ。
こんな(笑)
こんなこと初めてなんすけど大丈夫っすか(笑)」
志村さん「だいじょぶだよ(笑)」
(´・∀・ ` )「ふははは」
犬の散歩でテレビ局(笑)
(´・∀・`)「お
はよございまーす」
パスの発行のため名前を書くことに
志村さん「名前を」
志村さんが署名をしようとすると、すぐに気づいてリードを、受け取る智くん。
お腹周りに手を回して取ってました(笑)
署名するのを伸びあがって見ているちび
(´・∀・ ` )「ああ、ちび。
ちびも書くか?」
志村さんがパスをもらい、自身も署名する智くん。
そして、智くんが何か書いてる姿に異様に興奮するサトシック達(笑)

3割増しで男前になるし
智くんが生み出す すべてに魅了されてるからなのかな。
パスを受け取り首から下げる智くん。
この動作にも異様に興奮するサトシック(笑)
あの綺麗な指で首にかける。
ネックレスをかける姿に興奮するのと一緒です。
(でも、これはネックレスというより、幼稚園で作った金メダルをかけてる園児的な...)
(´・∀・ ` )「これがないと通れませんからね
あっ、ちびちゃんは……」
受付のスタッフさん「だいじょぶです」
(´・∀・ ` )「だいじょぶ……」
志村さん「ちびちゃん、名前書けないから」
(´・∀・`)「ふへへ」
楽屋フロアで
(´・∀・ ` )「桝、桝太一!」
桝さんの楽屋を発見する智くん
志村さん「一応、桝さんはね、あの『志村どうぶつ園』も出てるんで」
(´・∀・ ` )「はいはい」
志村さん「挨拶してみようかな」
(´・∀・ ` )「何回もお仕事さしてもらってます」
園長がドアをノック。
(´・∀・ ` )「いますかね」
ドアから入ってきたワンちゃんにびっくりする桝さん(笑)
ワンテンポおいて、志村さんに気づく(笑)
(´・∀・ ` )「クック」
そんな桝さんのリアクションに思わず笑ってしまう智くん。
(´・∀・ ` )「おはようございま~す」
志村さん「ご苦労様です」
桝さん「ヘっぇ!?」
(´・∀・ ` )「あいさつにきました」
超動揺する桝さん。
本気で苦手なんだろうね。
私も動物は可愛いけど、いたら逃げる(笑)
アレルギーもあるし。
可愛いんだけど、それとこれは別!!(笑)
志村さん「桝さん、動物好きですよね?」
桝さん「あっ、はい、ええ、ああ……」
ちびちゃんが近づくとじりじりと後退する桝さん(笑)
(´・∀・ ` )「いやいや」
後ろに下がる桝さんのほうへ手を差し伸べる智くん
(´・∀・`)「何してんの。何やってんの」
桝さん「哺乳類はそんなちょっと得意じゃなくて……」
(´・∀・ ` )「ははははっ」
桝さん「意外とちびちゃん、おっきいんですね」
「いや、小さいです!!」
(´・∀・`)「ちょっとせっかくだからあ」
ちびちゃんとふれ合うことになった桝さん。
桝さん「これ、どこさわればいいですかね。ちびちゃん好きなとこ」
(´・∀・ ` )「頭をねえ」
園長が見本を。
おそるおそる、チョンチョンと触る桝さん。
(´・∀・ ` )「もうちょっと ちゃんとさわろう」
腰が引けてる桝さん(笑)
それでも触ろうとトライするんだけど
ちびちゃんも桝さんに触られるのが嫌らしく、 若干逃げる(笑)
桝さん「今日は何でここに?」
いまさら
志村さん「この辺散歩してんだよ、今日は」
(´・∀・ ` )「散歩してたらたまたま」
本番が始まるまであと3時間ほどあるらしく
(´・∀・ ` )「そんなあるんすか?
ああ、これ、あ、モニターで」
モニターを見上げる智くん
志村さん「広いとこあります?」
(´・∀・ ` )「確かに」
志村さん「ちびがね、今日まだ走ってないんすよ」
(´・∀・ ` )「あっ! そうっすね」
1階に駐車場みたいなスペースがあるということで、そこに行くことに。
ふと机の上に台本か何かを見つけた智くん。
(´・∀・ ` )「仕事は、もういいです」
開かれていたページを閉じちゃう智くん。
この時鏡にも智くん映ってるんだけど、鏡の中の智くん、めちゃくちゃカッコイイから。

桝さん「いや、ちょっとちょっと大事な(笑)」
慌てる桝さん(笑)
ようやく2人でイチャイチャできたことに満足したのか(笑)
笑顔で楽屋を出ていく2人(笑)
通路移動中
桝さん「ちびちゃん、かわいいっすね」
(´・∀・ ` )「....ほんとにぃ、思ってるんですか?」
桝さん「ちょっと怖いですけど...」
移動中の智くんもやっぱりカッコイイ。
横顔がうつる事が多くて、見る度にうっとりしちゃいます。
駐車場に到着。
桝さんにリードを預ける園長(笑)
志村さん「1人でやってみます?」
桝さん「僕が走れば(ちびも)走るんですね?」
(´・∀・ ` )「ええ、そりゃそうですしょ」
志村さん「あのカメラに向かって」
(´・∀・ ` )「行きましょう、本番前」
そしてお散歩を始める桝さん
でもちびちゃんが止められない(笑)
桝さん「ちょっと待って、ちょっと待って(笑)」
(´・∀・ ` )「桝さ~ん!(爆笑)
危ない危ない」
お手手前でくしゃって笑う智くんの可愛らしさが炸裂しております。
志村さん「何やってんの、何やってんの、何やってんの」
(´・∀・ ` )「ハハハハハハッ!
桝さん、ほらこっちに」
桝さんの姿に爆笑の智くん。
桝さん「園長すいません、止まらないんです、この子(笑)」
と結局、園長にリードを返す桝さん(笑)
志村さん「今のブサイクすぎる、それ!」
(´・∀・ ` )「んははは」
桝さん「ありがとね」
手を差しのべるも避けられる桝さん。
なぜか最後お尻をむけて匂いをかがせる(笑)
そんな桝さんに笑っちゃう智くん
あー、本当に足が細くてスタイルいいなぁ。
可愛いんだけど、髪が長めで細くてキレイ系でカッコイイ。
桝さん「後ろから いくといいって昔聞いたことがあって」
志村さん「確かにお尻の匂いかいでますけど(笑)」
智くんと志村さんは商店街へ。
志村さん「大野くん、こういうとこ散歩することほとんどないでしょ」
(´・∀・ ` )「ほとんどないっすね
あるんですね、こういう、昔ながらの」
志村さん「何か、下町っぽくていいでしょ」
(*´・∀・`)「イイっすねえ」
ちびのリードを受け取る智くん。
(´・∀・ ` )「お、すごい坂だ」
長い下り階段が。
そこに小さな女の子とお母さんが。
(´・∀・ ` )「あっ、女の子かな?」
お母さん「大野くんだよ」
(´・∀・ ` )「女の子だから、だいじょうぶか」
志村さん「だいじょぶだよね」
谷中銀座という商店街に。
(´・∀・ ` )「谷中、谷中銀座
ちびがノリノリだあ。
楽しいんだろうな」
「ウソダヨネー」の不思議なお店の外国の方が絡んできて(笑)
(´・∀・`)「ウソダヨネって言われてますよ(笑)
めっちゃ外国の方ですよ
おもしろいなあ~」
(´・∀・ `)「うわ、すごい、何か」
志村さん「うわあ、いいなあ」
(´・∀・ `)「地方みたいっすね」
志村さん「何か映画の世界みたい」
(´・∀・ `)「ええ」
志村さんはこの近所に昔住んでいたらしく
(´・∀・ ` )「あ、そうなんすか
え~!」
志村さん「下町なかなかいいですよ」
(´・∀・ ` )「なかなかもうないですもんね」
きょろきょろしながら、先を歩くちびちゃん。
(´・∀・ ` )「ちび。
だいぶ、この商店街に興奮してますね」
猫のしっぽドーナツという名前のお店を発見する一同。
(´・∀・ ` )「ああ、でもいい匂い!
ちびがもうめちゃくちゃ食いついてます!」
伸びあがってショーケースを見ているちびちゃん(笑)
ちびちゃんでも食べれるものを店員さんに聞く園長
「シロ」というプレーンのドーナツはワンちゃん連れのお客さんもよく買っていくらしく、「シロ」をちびちゃんに。
智くんたちは季節限定の「さくら」を購入。
(´・∀・ ` )「ちび、いいね~これえ。」
志村さん「どうだろう?」
(´・∀・`)「あっ、あっ、全然だいじょぶじゃないですか」
志村さん「大丈夫だ」
パクパク食べるちびちゃん
志村さん「もうちょっと噛まないと」
(´・∀・ ` )「確かに」
しゃがみこむ智くんが、これまた可愛い。
智くんもちびにドーナツをあげてみることに。

(´・∀・ ` )「ほら、ちび!
ちび、お座り!」
「おーー」
ちゃんとお座りするちび。
リードが巻かれた手。
そのの綺麗な手からドーナツをもらうちびちゃん。
なんて羨ましいお犬様だこと。
(´・∀・ ` )「えらいなあ~……。ほら」
と、もうひとかけのドーナツをあげる智くん
志村さん「ちゃんとお座りするねえ、最近は」
(´・∀・ ` )「あ、昔、しなかったんすか?」
志村さん「なかなかしなかったですねえ、お座り、こんなに」
(´・∀・ ` )「待て! 待て! はい」
「待て」もちゃんとできるちびちゃん。
志村さん「よしよしよし」
そんなちびちゃんの頭を嬉しそうになでる志村さんでした。
智くん、真横でちびちゃんが大きく動いても、ビクってならないね。
私ならあんな真横だと
絶対びくってなる。
相変わらず動じない人だわ。
志村さん「下駄屋さんがあるよ! すごいな」
(´・∀・ ` )「うぉー」
1本歯の下駄も
(´・∀・ ` )「え?これ立てるんすかね?
これ切り忘れじゃないですよね」
歯の部分がとてつもなく長い(笑)
(´・∀・ ` )「え、これ腰痛の方にいいってことですよね」
姿勢を正しくして、立つんだそうです。
姿勢悪いと倒れちゃう。
(´・∀・ ` )「じゃ、猫背の方とかすぐ倒れちゃうんすか?
ああ、じゃ、僕倒れちゃいますわあ」
志村さん「え?」
(´・∀・`)「相当な猫背っすよ?」
左手で右の肩をさわる智くん
でもサトシックはこんなの絶対立てると思ってたよね。
バランス感覚抜群だし、バレリーナのトゥシューズでだって普通に立ってクルクル回ってたんだから。
でもここで思わぬサービスカットが。
素足になって下駄に履き替える智くん。
おー生足。
足の甲の筋がすごいです。
智くんの足大好き。
(´・∀・ ` )「こんな長いの僕、初めて見た」
お店の人「どなたかに、お掴まりになって」
志村さんの手を両手でつかんで、カメラ目線を決める智くん(笑)
(´・∀・ ` )「はっ。
行きます!! せ~の!
おっ」
すっと、立つ智くん。
やっぱ簡単に立てたね。
志村さん「あ、姿勢がいい」
(´・∀・ ` )「あ、ほんとだあ」
数歩歩いてみる
志村さん「ちびが『え、いいよ、いいよ』つってるよ」
(´・∀・ ` )「ああ、ちょっとこれハマりますね」
志村さん「確かにこうなって(背筋ぴーん)るもんな」
(´・∀・ ` )「おお、こうなりますねえ」
背筋ぴーんとなってます。
志村さん「結構気に入ったんじゃないの?」
(´・∀・ ` )「結構気に入ってますよ」
志村さん「うん? 買ってやろうか?」
(´・∀・ ` )「え、いいすか? いいんすか?」
という自然な流れで(笑)
1本歯の下駄を園長が自腹で智くんにプレゼントしてくれることに。(9000円)
あまりにも自然だけど、こういうロケで園長が誰かにプレゼントしてあげるのを初めて見た(笑)
もちろん全部見てるわけじゃないけど、少なくとも私は見たことないよ(笑)
志村さん「東京ドームの近くにこんな静かなところあんだねえ」
(´・∀・`)「ですねえ」
志村さん「大野くん、休みなんかあんの?」
(´・∀・ ` )「今はないですね」
志村さん「今はない」
(´・∀・ ` )「はい」
志村さん「休みがあったら、何するんすか? いつも」
(´・∀・ ` )「釣りですねえ」
志村さん「釣り!?」
(´・∀・ ` )「ふふふ
海釣り、やりますね。
(海は)誰もいないじゃないすか、それがいんですよ
(笑っちゃう園長)
ごめんなさい(笑)」
(´・∀・ ` )「えっ!
えっ、釣り堀だ!」
住宅街に小さな釣り堀が。
志村さん「釣り堀? 金魚の」
(´・∀・ ` )「釣り堀って書いてある
いるんすねえ」
女性客の姿も
(´・∀・ ` )「ほんとにできるんだ」
志村さん「すげえいっぱいいる」
いけすの中には金魚だけじゃなく、鯉や鮒もたくさん泳いでいます。
智くんと園長も釣りをすることに
(´・∀・ ` )「小学校ぶりっすねえ、こういうの」
志村さん「釣りやってるとき何考えてんすか?」
ちびちゃん 何やってるの?何やってるの?って感じで興味津々
(´・∀・ ` )「(左手で右の前髪をかき上げて)釣れるかな~、釣れないかな~。
しか考えてないですよ」
志村さん「あ、そうなの(笑)」
(´・∀・ ` )「ええ。仕事のことも考えない」
(邪念があると釣れない!!というのが智くんのモットーですから)
志村さん「何考えてんの?」
さっきの釣り客に質問する志村さん
ノーリアクション(笑)
(´・∀・ ` )「何考えてんの?」
智くんも聞いてみるけど、シーン(笑)
(*‘◇‘*) 「すごい集中してる(笑)」
(´・∀・ ` )「いや、絶対釣れるかな~釣れないかな~しか考えてないんですよ」
(集中してるし自分が話しかけられてると思ってないんじゃ 笑)
智くんフォローしてあげたのかな。
そんな智くんの言葉に笑う園長。
(´・∀・ ` )「あ~れえ~?」
志村さん「難しいもんだね、これ」
超真剣!!

(´・∀・ ` )「ここまで突っつかれてると釣りたいっすよねえ」
志村さん「あっ、来た!」
(´・∀・ ` )「おーおーおー!!」
金魚を1匹ゲットする園長
(´・∀・ ` )「園長、釣れましたじゃないすかあ!」
と言いながら、水面からまったく目を離さない智くん(笑)
志村さん「ごめんねえ」
(´・∀・ ` )「園長、釣りましたー」
全然釣れない智くん(笑)
やっぱテレビだと釣れない智くん。
やっぱ邪念があるから(笑)
最後にドラマの番宣。
志村さん「今度あれでしょ、ドラマ」
(´・∀・ ` )「ああ、ドラマやります
僕あのホテルを運営してる社長。
若社長役でですね。
仕事はできるんですけど、恋の経験がほぼない。
ゼロで」
志村さん「恋には不器用なんだ」
(´・∀・ ` )「不器用なんですよね」
志村さん「実生活ではそんなことないでしょ?」
(´・∀・ ` )「ま、それはノーコメントです」
そっぽを向く智くん(笑)
智くんはプロのアイドルだなぁっと思わせる返しでしたね(笑)
ではここで嵐メンバーのこんな時のうまい返し方を見てみましょう(笑)
(*‘◇‘*) 「秘密です」
(`・3・´)「どうかなっ?(ニヤリ)」
(´・∀・`)「ノーコメントです」
「彼女とかいるんですか?」というストレートな質問に
ノノ*`∀´ル「裏でしゃべりますから」
みんな完璧なアイドルですよ(笑)

嵐(ジャニーズ)ランキングへ