【嵐ラジオ出演】

FM福井    松本潤    4/19 7:30~
FM広島    櫻井翔    4/19 21:00~
FM鹿児島 二宮和也4/20 16:00~
K-mix        大野智    4/20 19:00~
FM長野    相葉雅紀 4/21 16:00


4/20
19:00~21:00
K-mix みんなの19HR!/K-mix(静岡)
コメント出演:大野智




19HRさんTwitterより

今週の19HR!の大きなトピックをひとつ紹介!

20日(水)の8リクに、嵐の大野智さんが登場します!
既にオフィシャルHPにも告知されています!!
正直スタッフもだいぶ楽しみです(*^^*)笑
お聴き逃しなく!
#19hr





【あさチャン】

明日のあさチャンに嵐さんのお名前が。


たぶん、びんずるの話だと思います。


長野びんずるの日程が8月6日に決まりました。
市内では同じ日にアイドルグループ・嵐のコンサートがあり、交通の混乱が心配されています。



長野市8月第一土日

8/6、7 Mウェーブ


8/6       中心街
びんずる

8/6、7 信州大学
日本理科教育学会全国大会

8/5~8 ビッグハット
ボリショイサーカス

8/6、7 ホクト文化ホール
吹奏楽コンクール県大会(高校)

8/7       オリンピックスタジアム
信濃vs巨人 三軍


と、人を集めるイベントが集中しています。
都心部ならともかく、長野なんで交通もホテルも大変です。

長野に遠出で行く人は、ちゃんと足やホテルの準備してから行くことをオススメします。
行けば何とかなるなんて考えでは、大変な事になりそう(´ヮ`;)





【プッシュプッシュプッシュ】

4/19(火)25:34~26:04
日テレプッシュ 必見「世界一難しい恋」
大野智・波瑠第2話直前スペシャル

▽ドラマの魅力爆発の前夜祭企画第2弾!
1話を振り返りながらここでしか見られない超貴重メイキング映像も特別にお届けします。




【お父様】

『世界一難しい恋』の鮫島社長の父親役に小堺一機さんが出演することが決定!!!

小堺さんは5/4(水)放送の第四話から登場です。



仕事をバリバリこなす零治さんとは真逆の"ダメ親父"役ですって。

父親役は意外なあの人!!
なんて話だったので、もしかしたら芸人さんなのかな?
的な気持ちでいたら、まさにビンゴ!!




久々の共演に、大野は「あの頃と全く同じ」と懐かしみ、「6年前の共演ドラマをご覧になった方は、なにかよみがえるものを感じてくださると思います」と予告。小堺は「私がやったことに対して、大野くんはしっかり応えてくれる。大野くんとは波長が合うんです」と信頼を寄せている。

小堺一機、6年ぶり共演・大野智の父親役「大野くんとは波長が合うんです」




【メッツ】

キリン メッツ オリジナル QUOカード当たるキャンペーン


ラベル内メッツマーク1枚をハガキに貼って応募すると、大野智さん・相葉雅紀さん・松本潤さんのキリンメッツオリジナルデザインQUOカード(1種)が抽選で当たる!


・賞品 キリンメッツオリジナルデザインQUOカード(500円):10000名
・対象商品 キリンメッツブランドPETボトル全品
・応募期間 5月24日(火)~
・応募詳細 5月17日(火)更新予定


キリン メッツ オリジナルデザインQUOカード(1種)が抽選で当たる!





【ラジオ】


人生には、おとなしくじっとしている時期も必要だということ。


(´・∀・ ` )「わたくしは今どんな時期ですかねえ?

じっとしてはいけない時期ですね。

ふぇ。
じっとしていられない時期じゃないすか?

まあね。
ライブもありますからね、もうすぐ。
ライブもあり撮影もありでね。

まあ、バタバタしてますけども。

逆にね? 気を抜かないでね、やらかさないで、ちゃんとやっていきたいなと思いますけども。

最近ね疲れてんのかなあ。
あのねえ、よく間違ることがあるんですよ。

エレベーターの開け閉めの矢印。

閉めたいのに『あれ、閉まんないな』って。
押してんです。
『あんだよ!閉まんねえな!』って。

やってたら開けるをずっと押してたとか


あれ何でだろ??
ムズくないっすか???
あの矢印ねえ、すごく迷うんですよ、あの、迷うでしょ!!
あの三角のやつ。

ど、どっち??みたいな。

どっちも捉えられちゃうんだよ、僕あれ。

ふふっ

ん、どっちも捉えられちゃうからね。
すぐ、すぐ押せないの!
わかんないの。
押してもミスっちゃうだよね、だから

何だろね。
あのね、ちょっと考えないとダメなの、あれ

あ、そうそう。
あ、わかるわ。
漢字で開け閉め書いてもそう。
どっちだっけみたいなのある!


門が一緒だから。
一瞬迷うよね。
すんなりいかないんだよね。

何が正解だろうね?
あれ迷わないすか、みんな。
ねえ?


俺はたぶんねえ、色かなあ?
白黒、開けるが白よ。閉めるが黒。
要は、暗くなるからっていうイメージ。
開けたら明るくなる


それかっ、絵か!
ドアを開けてる絵。
あ、そうだよな動かなきゃわかんないね


じゃあろもうほんっとにわかりやすく、ひらがなで『あけ』って書いてあるほうがい。

『しめ』俺はそっちのほうがわかりやすいわ


ふふふ。
今ね
国際社会ですよ。
オリンピックも来ますよ。
『あけ・しめ』って書かれてみ?
何のこっちゃわかんないっす!


あっ!!
『Open・Close』だよ。
これならわかりやすいわ。
『Open』てわかりやすいわ。
これじゃない?
う~んって感じ。

いや~でもね。
ちょっと、この気持ちわかる人たぶんいるんですよ。

ま、たぶん、この先も悩んでいくと思いますけどね


……や、色々ね。
ちょっと、募集したいすよね、わかりづらい表示とか。


でも今の、今日の会話で。
あ~わかるわぁって言う方たくさんいたと思うんで色々募集したいと思います」




どっちにも捉えられる。
感覚がアーティストな智くんらしいなって思います。

しやがれでキャラクターを色で現した時に智くん全然わからないことあったけど。
あれも感覚の差だよね。
アーティスト脳だから。


でもほんとそうだよね。
なぜ、わかりにくい表記にするんだろう。

矢印だってもっと伸ばすとか(笑)
開、閉だって、もっと書き方あるよね。

智くん案のOpen、Closeがいいよ。
国際社会だし(笑)




嵐(ジャニーズ)ランキングへ