「音楽を奏でるように話してみて。
そうすると、辛辣な言葉が出ないでしょう?」
平原さんがお母さんから言われた言葉だそうで。
『それからずっとテレビや、ラジオでそうやって話すようにしてたらゆっくり話し過ぎちゃって、最近は少しテンポを上げて話したほうがいいかも』と言われています(笑)
(´・∀・`)確かに平原さんは印象的には、ゆっくりと話すイメージありますね。
何か丁寧に、しゃべる感じありますね。
そっから来てるんでしょうね。
言葉って特徴ありますね、人それぞれね?
何ででしょうね。
僕なんかありますか? 特徴
何かよく言われたのラジオ聴いてるドラマのスタッフさんとかに『今日の一言カモン』で、一言言ったあと
『はーなるほど』って、絶対ゆうよねって言われたことあります。
口癖のように。
(うん。言ってる)
だから最近言わないようにしてるんです。
出ないでしょう? 最近。
意識してるから。
もお!~僕はそんな単純じゃないぞということをね表したいなと思ったんですよ(笑)
友達にね。
関西弁がすっごい好きで、ずっと関西弁しゃべってる友達とかいますけどね。
出会ったときに『あ、関西なんだ』つったら『ちゃうでー埼玉やで(笑)』って言われたことある
ふふふ。
『何で?』つって。
『好きだから』って。
でもめっちゃくちゃ上手いの。
もうわかんない。
関西の人が聞いてもわかんないんだって
そういう言葉っておもしろいっすよね
僕は京都に2年いたけど、うつらなかったんすね。
『こそばい』ぐらいですかね。
くすぐったい
もう最近は出ないけど。
昔ちょっと出てたぐらいですね。
やっぱね、やっぱ違うみたい聞こえは。
やっぱ違うって言うよね。
だからね、あんまりだから、バレちゃうなと思ってやんなかったんだ、当時。
それは覚えてます
あと最近ね思うのがね。
やっと自分の声がわかってきた。
特徴あるなってのが
昔、全然わかんなかったんだけど、テレビつけてて『んっ? 聞いたことあるこの声!』と思ったら自分のCMだったり。
『ああ、やっとわかってきた最近』と思いましたよ
あとあのね菅田将暉。
あの一緒に仕事したんすけど菅田くんにも俺、声似てるなって思うときありましたよ。
テレビ見てて菅田くんがCM出ててちょっとキーが高い声出すときに『んっ誰だ。あの声似てる』と思ってみたら、自分かと思ったんだけど『あ、菅田くんだー。
あ、俺似てんだ』と思ったことはある。
以上大野智でした!!
(唐突に終わる笑。
時間指摘されたのか笑)
栗ちゃん「急に菅田くんで終わりましたけど(笑)
菅田さんは若手俳優ですね。
特にジャニーズのお仲間ってわけではなくって、少しこう交流があるんでしょうね」
今日のラジオも興味深い内容でしたね。
智くんのたまに出ちゃう関西弁が好きなんだよね。
突っ込む時とか。
テンション上がってる時とかの。
京都の影響と、ラジ友の影響と。
今回出た友達はラジ友とは別の人かな。
埼玉だもんね。
そして菅田くん。
菅田くんの声を智くんと似てると思ったことは1度もないんだけど、こんど意識して聞いてみよう。
高い声ね。
智くんは似てると認識してるってだけで興味深い。
ニノと声が似ていることは、ずっと言ってるけども。
菅田くん。
智くん大好き すだっち(笑)
もうサトシックは菅田くん大好きだよね。
菅田くん発言。
一部分だけピックアップ。
菅田くん「僕は、大野さんがお芝居しているときの間合い、表情、声のトーンが、すごく好きで。
自然体の中にも、頭の中で色々考えているというか。
感性豊かな、すごい役者さんだなと思います。
撮影の合間は、結構2人でしゃべったりしてますよ。
あと、その場のノリでちょっとしたショートコントをやったりとか(笑)
色々あり過ぎて、具体的な内容は憶えてないんですけど。
大野さんはどんな状況においても、たった一言、たった1つの行動で笑いを起こすことができる人なので。
いつも楽しませてもらっています」
菅田くん「話は変わりますけど、大野さんはダンスもすごいですよね。僕もやっていたんです。
テレビで大野さんを見ていて、キレや、音の乗り方がかっこいいってずっと思っていました。
音の当て方というか、ワン、ツーの"タンタン"ってリズムのな中に変化が入ってて"タン、タ、タン"って。わー、かっこいいな! って」
(´・∀・ ` )「癖なんだよね。
自分で振り付けするときも、"タンタン"の間に何か細かく入れたくなる。
ステップが"タンタン"だけだと、もて余しちゃう気がして、さりげなく入れてる」
菅田くん「それってすごいことです!」
(´・∀・ ` )「ただの癖なんだけどね。
じゃあ今度一緒に何かやろうよ。
シュールなやつで、見た人は"これ何?"ってなるけど、自分たちはすごい楽しいっていう(笑)」
菅田くん「ぜひやりたいです!」
菅田くん「僕、芝居をしてる大野さんがすごく好きです。
ドラマを見ている人たちは、死神くんの雰囲気は大野さんそのものなんだとイメージしているかもしれないけど、飄々とした役って実はすごい難しくて。
たまに大野さんが監督から注文されたことを『どうしようか?』って思考してる瞬間が見えたとき、僕はそこがたまらなくて、"萌え"なんです(笑)」
(´・∀・ ` )「ふふふ。萌え」
2人でブランコとか。
雑誌で掛け合いとか。
絵の話とか。
智くんいないところ、関係ないところでも智くんの名前を出したりとか。
すだっちもエピソードやろうかなぁ。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
そうすると、辛辣な言葉が出ないでしょう?」
平原さんがお母さんから言われた言葉だそうで。
『それからずっとテレビや、ラジオでそうやって話すようにしてたらゆっくり話し過ぎちゃって、最近は少しテンポを上げて話したほうがいいかも』と言われています(笑)
(´・∀・`)確かに平原さんは印象的には、ゆっくりと話すイメージありますね。
何か丁寧に、しゃべる感じありますね。
そっから来てるんでしょうね。
言葉って特徴ありますね、人それぞれね?
何ででしょうね。
僕なんかありますか? 特徴
何かよく言われたのラジオ聴いてるドラマのスタッフさんとかに『今日の一言カモン』で、一言言ったあと
『はーなるほど』って、絶対ゆうよねって言われたことあります。
口癖のように。
(うん。言ってる)
だから最近言わないようにしてるんです。
出ないでしょう? 最近。
意識してるから。
もお!~僕はそんな単純じゃないぞということをね表したいなと思ったんですよ(笑)
友達にね。
関西弁がすっごい好きで、ずっと関西弁しゃべってる友達とかいますけどね。
出会ったときに『あ、関西なんだ』つったら『ちゃうでー埼玉やで(笑)』って言われたことある
ふふふ。
『何で?』つって。
『好きだから』って。
でもめっちゃくちゃ上手いの。
もうわかんない。
関西の人が聞いてもわかんないんだって
そういう言葉っておもしろいっすよね
僕は京都に2年いたけど、うつらなかったんすね。
『こそばい』ぐらいですかね。
くすぐったい
もう最近は出ないけど。
昔ちょっと出てたぐらいですね。
やっぱね、やっぱ違うみたい聞こえは。
やっぱ違うって言うよね。
だからね、あんまりだから、バレちゃうなと思ってやんなかったんだ、当時。
それは覚えてます
あと最近ね思うのがね。
やっと自分の声がわかってきた。
特徴あるなってのが
昔、全然わかんなかったんだけど、テレビつけてて『んっ? 聞いたことあるこの声!』と思ったら自分のCMだったり。
『ああ、やっとわかってきた最近』と思いましたよ
あとあのね菅田将暉。
あの一緒に仕事したんすけど菅田くんにも俺、声似てるなって思うときありましたよ。
テレビ見てて菅田くんがCM出ててちょっとキーが高い声出すときに『んっ誰だ。あの声似てる』と思ってみたら、自分かと思ったんだけど『あ、菅田くんだー。
あ、俺似てんだ』と思ったことはある。
以上大野智でした!!
(唐突に終わる笑。
時間指摘されたのか笑)
栗ちゃん「急に菅田くんで終わりましたけど(笑)
菅田さんは若手俳優ですね。
特にジャニーズのお仲間ってわけではなくって、少しこう交流があるんでしょうね」
今日のラジオも興味深い内容でしたね。
智くんのたまに出ちゃう関西弁が好きなんだよね。
突っ込む時とか。
テンション上がってる時とかの。
京都の影響と、ラジ友の影響と。
今回出た友達はラジ友とは別の人かな。
埼玉だもんね。
そして菅田くん。
菅田くんの声を智くんと似てると思ったことは1度もないんだけど、こんど意識して聞いてみよう。
高い声ね。
智くんは似てると認識してるってだけで興味深い。
ニノと声が似ていることは、ずっと言ってるけども。
菅田くん。
智くん大好き すだっち(笑)
もうサトシックは菅田くん大好きだよね。
菅田くん発言。
一部分だけピックアップ。
菅田くん「僕は、大野さんがお芝居しているときの間合い、表情、声のトーンが、すごく好きで。
自然体の中にも、頭の中で色々考えているというか。
感性豊かな、すごい役者さんだなと思います。
撮影の合間は、結構2人でしゃべったりしてますよ。
あと、その場のノリでちょっとしたショートコントをやったりとか(笑)
色々あり過ぎて、具体的な内容は憶えてないんですけど。
大野さんはどんな状況においても、たった一言、たった1つの行動で笑いを起こすことができる人なので。
いつも楽しませてもらっています」
菅田くん「話は変わりますけど、大野さんはダンスもすごいですよね。僕もやっていたんです。
テレビで大野さんを見ていて、キレや、音の乗り方がかっこいいってずっと思っていました。
音の当て方というか、ワン、ツーの"タンタン"ってリズムのな中に変化が入ってて"タン、タ、タン"って。わー、かっこいいな! って」
(´・∀・ ` )「癖なんだよね。
自分で振り付けするときも、"タンタン"の間に何か細かく入れたくなる。
ステップが"タンタン"だけだと、もて余しちゃう気がして、さりげなく入れてる」
菅田くん「それってすごいことです!」
(´・∀・ ` )「ただの癖なんだけどね。
じゃあ今度一緒に何かやろうよ。
シュールなやつで、見た人は"これ何?"ってなるけど、自分たちはすごい楽しいっていう(笑)」
菅田くん「ぜひやりたいです!」
菅田くん「僕、芝居をしてる大野さんがすごく好きです。
ドラマを見ている人たちは、死神くんの雰囲気は大野さんそのものなんだとイメージしているかもしれないけど、飄々とした役って実はすごい難しくて。
たまに大野さんが監督から注文されたことを『どうしようか?』って思考してる瞬間が見えたとき、僕はそこがたまらなくて、"萌え"なんです(笑)」
(´・∀・ ` )「ふふふ。萌え」
2人でブランコとか。
雑誌で掛け合いとか。
絵の話とか。
智くんいないところ、関係ないところでも智くんの名前を出したりとか。
すだっちもエピソードやろうかなぁ。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ