【 ラジオ】

癖というものは抜けないものだ。
おまえの特性の方を、伸ばせばいいのだ





(´・∀・`)これは、これは、あ、違う。
あ、ちゃは。
これはドイツの詩人、ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテさんの言葉です。

(超可愛いんですけど
(*´艸`)キャ)



おパンツの上に手を置いているというリスナーさん。
智くんは、ちょっと人に言いづらいなという癖ありますか?




(´・∀・`)まあ、でもそういうのはいいと思いますよ。
ねっ。
人間てのは癖ってのはつきものでね。
僕なんかね。
子供んときなんかもう癖だらけだったよねえ。


何かねえ……。
今、目を開けていて、見えない部分あるじゃないすか。
目の横の範囲。
後ろ見えないでしょう?
ちょ、見たくなるんだよ。


で、どんどんこう見えるじゃないすか、左右に、顔を向ければ。
そしたらまた、どんどん、その奥が見たくなって、グルグルグルグル回ったことありますよ。


はっはっはっはっはっは。くく。


いやあ。もうそういう人間でしたよね。
色んな癖あったんだけどねえ。
耳を動かせるようになってから、耳動かしちゃんだよ。

エレベーター乗ってて、僕の後ろに人がいたとするでしょ?
そしたら何か耳動かしたくなっちゃうの。
気づくかな、気づかないかなと思って。
そういうときもあります。


耳動かせるようになったのね、たぶん小学校のね小四ぐらいかな。


あのね鼻の穴をね動かしてたの、みんな。
で、僕それができなくて
で、ある日できるようになったの。
そしたら友達が『えっ、耳も動いてるよ』ってなって
『ええっ!!』つって
耳動かすと、鼻の穴も動く。
で、同時にそれができるようになっちゃったから。


そっからだよ。
何かちょっと耳動かすことが癖になっちゃって、未だにね。
しょっちゅう動かしてるんすけど。


気づかれないかなっていう、好奇心。
何かもうそんなんばっか。

あとね、最近そういう癖もあったけど、そういうあのぉ、おパンツ?

おパンツでいうとね。
お風呂入るときにね。
全部抜くじゃないすか。
で、パンツを脱いだらぎりぎり足で。
右足でそのパンツを、飛ばすんですよ。
上に。
そんで右手でバレーボールみたいに、アタックして、カゴに入れるっていう。
それが今、個人的に流行ってますね。


見せられませんが(笑)
パンツ脱いで、足で上げた! アタック!!入った!!よっしゃあ~!!


最近こんな感じです。









見せろよ!
実践して見せろよぉ!!
朝からおパンツを連呼する国民的アイドル35歳!
素晴らしすぎる。
今日はある意味神回だったな(笑)

でもそんなこと言われたら、今日1日スッポンポンでパンツアタックしている智くんを考えちゃうでしょ。

それが今個人的に流行っています。
ですからね(笑)
本当に面白い人(笑)

そしておパンツに湧く智ファン。
私は君たちも大好きだよ。ほんと。


朝から幸せだよ。
智くんが智くんで。

みんながみんなで(笑)


平和だなぁ。




智くんの後ろが気になってグルグルしちゃう話。
智くんは一人遊びの天才だもんね。
好奇心も旺盛。
発想力と着眼点も素晴らしい。

そういう智くんの持つ感性が本当に好きなんだよね。



一人遊びとどんどん後ろが気になると言えば
松田龍平くんの回のしやがれですよ。




シャンプーのとき後ろが気にかかるという松田龍平くん。


(´・∀・`)「俺はもう、それで全然楽しめるタイプだ」


(`・3・´)「どういうこと?」


(´・∀・`)「家に帰る前に色々想像すんの」


ノノ`∀´ル「やべえ、一人遊びの天才がいる!」


(´・∀・ `  )「あのねえ、家入る前までに誰か男性とかとすれ違うと『あ、あいつ俺の部屋から出てったな』」


(`・3・´)「妄想入るのね! 妄想スイッチ!」


(*.゚ω゚)「かわいそ~その人」


(´・∀・ ` )「そこで、まず1回鍵を使わないでガチャッて開ける。
までが楽しいの

開いたら、マジびっくりする。
それは今までまだないけど


ガチャッ、あ、入ってなかったか」


(*.゚ω゚)「絶対入ってないですよね、そんなの」


(´・∀・ ` )「いやいやいや、そういうのが好きなのよ」







(´・∀・ ` )「人間まっすぐ見てここしか見えないじゃない? 今
(180°見える所だけ)

その後ろがどんどん気になる時期ってなかった?」


龍平「時期ですか?
あったかもしれない」


(´・∀・`)「後ろが見たくて見たくて」

言いながらどんどん後ろを見る智くん。
この動き方も言い方も、すごい可愛いんだよね。




今日も大野智は激カワでございます。



嵐(ジャニーズ)ランキングへ