今日も色々情報が。
元日恒例となった
[元日はTOKIO×嵐]の“嵐旅館”の詳細が明らかになった。
2015年、嵐は元日の夜限定の夢の旅館“嵐旅館”をオープン。
そこには、働き過ぎて疲れてしまった一流芸能人が、その疲れを癒やすためにお忍びで訪れる。
今年が初オープンとなった嵐旅館では、嵐がお客様をもてなそうと大奮闘。
しかし、相葉雅紀の“ヨイショ”によるおもてなしは失敗に終わり、櫻井翔の“完璧な計画を立てる脳内コンピューター”は自由奔放なお客様によって崩壊。
思い描くようなおもてなしをすることができずに終わった。
そこで、2016年の元日はそのリベンジを果たすべく、全国の有名旅館・ホテルと提携し、嵐が日本各地でおもてなしに挑戦。
大野智(妖精)、櫻井翔(イケメン)、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の個性豊かな客室係が待つ部屋に、果たして誰が訪れるのか?
そして、嵐メンバーはどのようなおもてなしを見せてくれるのか?
5人それぞれのおもてなしが思いがけない笑いを生む「嵐旅館」に大注目だ。
【大野智 匠の旅館】
大野(妖精)が行うのは、匠の旅館。
ジャニーズの中でも特に異能の持ち主たち、すなわち「匠の技」を持つ人々が大野の旅館に集結する。そんな“匠”のゲストたちと、自身も「もの作りの匠」である大野(妖精)が一夜限りの宴を開催!
今年の元日の「リーダー会」をほうふつとさせるような激レアショットに大野(妖精)が感動する場面も…!?
えぇー。
気になる。
楽しみぃ。
ジャニーズから来るのか。
いやん。
たのしみ過ぎる。
異能の持ち主達。
岡田っちと、シゲしか浮かばない(笑)
何だかんだで、智くんと付き合いのある人しか
特技がわかんない(笑)
パッと浮かぶのは坂本くんとか。
でも去年来たしね。
でも誰であっても
絶対楽しい^^*
嵐・大野智がアート活動で偉業達成!
「数字を持っている」噂は本当だった
嵐のリーダー・大野智(妖精)が、今年の7月に発売した、7年ぶりのアート作品集
『FREESTYLE 2』が、2015年の「オリコン年間“本”ランキング」の写真集部門で1位を獲得した。
近年の1位は、AKB48などのタレント写真集が目立っていたが、今年はそれらの強豪を破り、大野(プリンス)によるアート作品集が見事首位を獲得。
また、“作品集”が首位をとることは、これまでで初の偉業ともなる。
この報道にネット上にはファンからの絶賛コメントが溢れたが、これまで大野のアート活動を知らなかった層からも賞賛する声が上がった。
「一時期に比べると数は減りましたが、エンタメ系雑誌の表紙を嵐が飾ると1.5倍の売れ行きが出る、なんていう時代もありました。
とくにそのなかでも大野(プリンセス)が一番数字を持っており、書店では即完売という状況が続いていたんですよ。
コンサートのチケットは超プレミア化し、DVDやCDでもバケモノ的なセールスをたたき出す嵐ですが、さすがはそのグループのリーダーという感じです。
“アート作品集”という敷居の高さも感じさせないほど数字を持っているんですから」(芸能記者)
アートに関しては、「僕は仕事だけやってるとダメ。描くことでちょうどバランスが取れる。
仕事が忙しくなると逆に描きたくなる。
寝ないで描いていた方がストレス発散になる」といったコメントを残している。
モンスターアイドルグループのリーダーとしては、一見“のんびり”と思われがちな大野(妖精)だが、そのアート作品は奈良美智や草間彌生など、日本を代表する現代美術家からも評価が高い。
BILLBOARD JAPAN
嵐 TOP3独占、ジャニーズ勢がセールスパワーを見せつける!
2015年のシングルセールス“TOP Singles Sales”は、
嵐の『青空の下、キミのとなり』が1位を獲得し2位に『愛を叫べ』、3位に『Sakura』と、嵐がTOP3を独占する圧巻の結果となった。
『青空の下、キミのとなり』のチャートイン回数は17回と、長期的にセールスを伸ばしていることから、発売日以降も楽曲を聞いたユーザーがパッケージを購入したことが分かる。
ビール販売21年ぶり増へ
キリン、一番搾り牽引
キリンビールは10日、平成27年1~11月のビール販売数量が前年同期比0・9%増になったと発表した。
12月も年末商戦の需要を追い風に好調を維持しているとし、年間では6年以来、21年ぶりに前年実績を上回る見通しになった。
主力の「一番搾り」が4・5%増と牽引した。
シェア2位のキリンが長期的な低迷傾向から脱すると、首位のアサヒビールとの競争が一段と激しくなりそうだ。
【ラジオ】
リスナーさん「12月2日の、FNSでももクロちゃんたちとコラボしていましたね。
『WISH』を踊っているのを見るのは久しぶりでとてもかっこ良くて、見ていて楽しかったです。
ももクロちゃんたちとコラボするにあたって練習などもしたと思うんですが、練習中はどんな感じでしたか?」
(´・∀・`)あーそうですね。
しましたねぇ。FNS。
やっぱりFNSやると年末っていう感じもしますしね。
今回はそうですね。
ももクロさんと、ももクロさんよお~と。
ふふ。
ごめんなさいっ。
ええ、『おふくろさん』です。あれは。
(爆笑)
これはももクロさんとスカパラさんと、コラボです。
だから、トリプルコラボですか。
練習は僕らはあまりね。
ももクロちゃんたちとスケジュール合わして練習する時間がなかったんで。
まあ、僕らは僕らで練習して。
で、当日、ステージリハで合わせて、本番っていう感じでしたね。
ありがたかったです。
ありがたいっていうか嬉しかったですね。
一所懸命覚えてくださって。
袖でも最後の、最後まで練習して確認してくれていて。
でもね。
あれねえ、FNSってね。
飛天の間。
要は、お客さんがもう、ミュージシャン、アーティストなんですよ。
緊張するんですよ。
緊張するというか、恥ずかしいというか。
どこ見ていいかわかんない。
それをね、ほんとに、ももクロちゃんたちがコラボしてくださって嬉しかったですね。
そう、マッチさんが歌ったときのあの、ジャニーズ軍団の。
立ち上がって。
いいですね。
ああいうのはやっぱり。
やっぱ何か、いいな。
ジャニーズって思いました。
カウントダウンもね。
まだ控えてますから。
何てたって、6年ぶり!!
ですからね。
東京ドームに行くのは。
なのでちょっと非常に楽しみでもあり。
どういう風にほかのグループの方たちとコラボできるのかっていうのも楽しみですね!!
リスナーさん「ホノルルマラソンに出場します。
目標は、50代の父と一緒にゴールすることです。
初めての大会の上運動音痴の私は、今不安でいっぱいです。
大野くんから一言もらえたら励みになると思うのでよろしくお願いします」
(´・∀・`)ほぉ。 いいねえ! ハワイで。
なかなかね、できないことだと思うし。
でも運動音痴っていうわけでは僕はないと思いますよ、けして。
僕がのぞむなら例えば、このホノルルマラソンをきっかけに自分の体を知ることじゃないすか?
だから、そのゴールがゴールじゃない気もします。
これをきっかけに自分の体を、1つでも何か知ることが大事だと思いますね。
自分の体と向き合うことによって、運動音痴というのがなくなってくる気がしますけどね。
めちゃくちゃいいこと言ってないか?
へへへ。
思いますよ。
でもぜひね、ホノルルマラソンでね。
お父さんと一緒に。
いいっすね。
そのあと、ハワイで、海見ながらちょっと乾杯して欲しいっすね!
ぜひね、ケガなくがんばってください!
先日右もも、さわられるとくすぐったくてダメ、という話をしましたが(笑)
皆さんからもたくさんのメールが届いております。
リスナーさん「手のひらを指でさわられるのがダメです。」
(´・∀・`)なるほど、わかるわ。
(実践する智くん 笑)
ああ~、わかるわあ。
もうくすぐったいもん、俺ぇ!
あーーダメだわ!!
ああ。
ってか発見した今(笑)
ダメだ。ダメだわ。これ。
うわぁー ダメだわ。
これ人にやられたらもっとダメだね。
自分でこんだけダメなんだもん。
やっぱ結構いるんだよぉ~。
たくさん来てますからね。
リスナーさん「私は低い声が後ろからすると、体全体にその低い声が響いている感じがして、とてもむずむずします。」
(´・∀・`)ほお!
あ、これはおもしろいね。
低い声、ダメなんだ。
どんくらいなんだろうね。
あーーー
あーーーー
あーーーーー
くすぐったいのかな?
もう。
でも、聞いてみますか。
ほんわな系のB型さぁーん(リスナーさん)
あおーーーー!!
ふっ。
あ、でもね。
わかんなくもない。
どこまでの低音から反応するかとか知りたいね。
今日はFNSのお話をしてくれました。
いきなりの『おふくろさん』
が爆笑でしたけど。
ほんとに可愛い人。
時間の限られた中でのコラボ練習だったみたいですね。
まぁ。そうでしょうけど。
大変だなぁ。
まだ恥ずかしがってる智くん。
会場にチョビスケのCMが流れた時のこと思い出しますよね。
そんな事言われると(笑)
「自分の体を知ることが大事」
「ゴールがゴールじゃない気もします」
「自分の体と向き合うことによって運動運痴がなくなる」
すべて名言集行きですね。
これは。
本当にすごい人だよ。
あなたは。
自分自身と戦ってきた人だからこその言葉だよね。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
元日恒例となった
[元日はTOKIO×嵐]の“嵐旅館”の詳細が明らかになった。
2015年、嵐は元日の夜限定の夢の旅館“嵐旅館”をオープン。
そこには、働き過ぎて疲れてしまった一流芸能人が、その疲れを癒やすためにお忍びで訪れる。
今年が初オープンとなった嵐旅館では、嵐がお客様をもてなそうと大奮闘。
しかし、相葉雅紀の“ヨイショ”によるおもてなしは失敗に終わり、櫻井翔の“完璧な計画を立てる脳内コンピューター”は自由奔放なお客様によって崩壊。
思い描くようなおもてなしをすることができずに終わった。
そこで、2016年の元日はそのリベンジを果たすべく、全国の有名旅館・ホテルと提携し、嵐が日本各地でおもてなしに挑戦。
大野智(妖精)、櫻井翔(イケメン)、相葉雅紀、二宮和也、松本潤の個性豊かな客室係が待つ部屋に、果たして誰が訪れるのか?
そして、嵐メンバーはどのようなおもてなしを見せてくれるのか?
5人それぞれのおもてなしが思いがけない笑いを生む「嵐旅館」に大注目だ。
【大野智 匠の旅館】
大野(妖精)が行うのは、匠の旅館。
ジャニーズの中でも特に異能の持ち主たち、すなわち「匠の技」を持つ人々が大野の旅館に集結する。そんな“匠”のゲストたちと、自身も「もの作りの匠」である大野(妖精)が一夜限りの宴を開催!
今年の元日の「リーダー会」をほうふつとさせるような激レアショットに大野(妖精)が感動する場面も…!?
えぇー。
気になる。
楽しみぃ。
ジャニーズから来るのか。
いやん。
たのしみ過ぎる。
異能の持ち主達。
岡田っちと、シゲしか浮かばない(笑)
何だかんだで、智くんと付き合いのある人しか
特技がわかんない(笑)
パッと浮かぶのは坂本くんとか。
でも去年来たしね。
でも誰であっても
絶対楽しい^^*
嵐・大野智がアート活動で偉業達成!
「数字を持っている」噂は本当だった
嵐のリーダー・大野智(妖精)が、今年の7月に発売した、7年ぶりのアート作品集
『FREESTYLE 2』が、2015年の「オリコン年間“本”ランキング」の写真集部門で1位を獲得した。
近年の1位は、AKB48などのタレント写真集が目立っていたが、今年はそれらの強豪を破り、大野(プリンス)によるアート作品集が見事首位を獲得。
また、“作品集”が首位をとることは、これまでで初の偉業ともなる。
この報道にネット上にはファンからの絶賛コメントが溢れたが、これまで大野のアート活動を知らなかった層からも賞賛する声が上がった。
「一時期に比べると数は減りましたが、エンタメ系雑誌の表紙を嵐が飾ると1.5倍の売れ行きが出る、なんていう時代もありました。
とくにそのなかでも大野(プリンセス)が一番数字を持っており、書店では即完売という状況が続いていたんですよ。
コンサートのチケットは超プレミア化し、DVDやCDでもバケモノ的なセールスをたたき出す嵐ですが、さすがはそのグループのリーダーという感じです。
“アート作品集”という敷居の高さも感じさせないほど数字を持っているんですから」(芸能記者)
アートに関しては、「僕は仕事だけやってるとダメ。描くことでちょうどバランスが取れる。
仕事が忙しくなると逆に描きたくなる。
寝ないで描いていた方がストレス発散になる」といったコメントを残している。
モンスターアイドルグループのリーダーとしては、一見“のんびり”と思われがちな大野(妖精)だが、そのアート作品は奈良美智や草間彌生など、日本を代表する現代美術家からも評価が高い。
BILLBOARD JAPAN
嵐 TOP3独占、ジャニーズ勢がセールスパワーを見せつける!
2015年のシングルセールス“TOP Singles Sales”は、
嵐の『青空の下、キミのとなり』が1位を獲得し2位に『愛を叫べ』、3位に『Sakura』と、嵐がTOP3を独占する圧巻の結果となった。
『青空の下、キミのとなり』のチャートイン回数は17回と、長期的にセールスを伸ばしていることから、発売日以降も楽曲を聞いたユーザーがパッケージを購入したことが分かる。
ビール販売21年ぶり増へ
キリン、一番搾り牽引
キリンビールは10日、平成27年1~11月のビール販売数量が前年同期比0・9%増になったと発表した。
12月も年末商戦の需要を追い風に好調を維持しているとし、年間では6年以来、21年ぶりに前年実績を上回る見通しになった。
主力の「一番搾り」が4・5%増と牽引した。
シェア2位のキリンが長期的な低迷傾向から脱すると、首位のアサヒビールとの競争が一段と激しくなりそうだ。
【ラジオ】
リスナーさん「12月2日の、FNSでももクロちゃんたちとコラボしていましたね。
『WISH』を踊っているのを見るのは久しぶりでとてもかっこ良くて、見ていて楽しかったです。
ももクロちゃんたちとコラボするにあたって練習などもしたと思うんですが、練習中はどんな感じでしたか?」
(´・∀・`)あーそうですね。
しましたねぇ。FNS。
やっぱりFNSやると年末っていう感じもしますしね。
今回はそうですね。
ももクロさんと、ももクロさんよお~と。
ふふ。
ごめんなさいっ。
ええ、『おふくろさん』です。あれは。
(爆笑)
これはももクロさんとスカパラさんと、コラボです。
だから、トリプルコラボですか。
練習は僕らはあまりね。
ももクロちゃんたちとスケジュール合わして練習する時間がなかったんで。
まあ、僕らは僕らで練習して。
で、当日、ステージリハで合わせて、本番っていう感じでしたね。
ありがたかったです。
ありがたいっていうか嬉しかったですね。
一所懸命覚えてくださって。
袖でも最後の、最後まで練習して確認してくれていて。
でもね。
あれねえ、FNSってね。
飛天の間。
要は、お客さんがもう、ミュージシャン、アーティストなんですよ。
緊張するんですよ。
緊張するというか、恥ずかしいというか。
どこ見ていいかわかんない。
それをね、ほんとに、ももクロちゃんたちがコラボしてくださって嬉しかったですね。
そう、マッチさんが歌ったときのあの、ジャニーズ軍団の。
立ち上がって。
いいですね。
ああいうのはやっぱり。
やっぱ何か、いいな。
ジャニーズって思いました。
カウントダウンもね。
まだ控えてますから。
何てたって、6年ぶり!!
ですからね。
東京ドームに行くのは。
なのでちょっと非常に楽しみでもあり。
どういう風にほかのグループの方たちとコラボできるのかっていうのも楽しみですね!!
リスナーさん「ホノルルマラソンに出場します。
目標は、50代の父と一緒にゴールすることです。
初めての大会の上運動音痴の私は、今不安でいっぱいです。
大野くんから一言もらえたら励みになると思うのでよろしくお願いします」
(´・∀・`)ほぉ。 いいねえ! ハワイで。
なかなかね、できないことだと思うし。
でも運動音痴っていうわけでは僕はないと思いますよ、けして。
僕がのぞむなら例えば、このホノルルマラソンをきっかけに自分の体を知ることじゃないすか?
だから、そのゴールがゴールじゃない気もします。
これをきっかけに自分の体を、1つでも何か知ることが大事だと思いますね。
自分の体と向き合うことによって、運動音痴というのがなくなってくる気がしますけどね。
めちゃくちゃいいこと言ってないか?
へへへ。
思いますよ。
でもぜひね、ホノルルマラソンでね。
お父さんと一緒に。
いいっすね。
そのあと、ハワイで、海見ながらちょっと乾杯して欲しいっすね!
ぜひね、ケガなくがんばってください!
先日右もも、さわられるとくすぐったくてダメ、という話をしましたが(笑)
皆さんからもたくさんのメールが届いております。
リスナーさん「手のひらを指でさわられるのがダメです。」
(´・∀・`)なるほど、わかるわ。
(実践する智くん 笑)
ああ~、わかるわあ。
もうくすぐったいもん、俺ぇ!
あーーダメだわ!!
ああ。
ってか発見した今(笑)
ダメだ。ダメだわ。これ。
うわぁー ダメだわ。
これ人にやられたらもっとダメだね。
自分でこんだけダメなんだもん。
やっぱ結構いるんだよぉ~。
たくさん来てますからね。
リスナーさん「私は低い声が後ろからすると、体全体にその低い声が響いている感じがして、とてもむずむずします。」
(´・∀・`)ほお!
あ、これはおもしろいね。
低い声、ダメなんだ。
どんくらいなんだろうね。
あーーー
あーーーー
あーーーーー
くすぐったいのかな?
もう。
でも、聞いてみますか。
ほんわな系のB型さぁーん(リスナーさん)
あおーーーー!!
ふっ。
あ、でもね。
わかんなくもない。
どこまでの低音から反応するかとか知りたいね。
今日はFNSのお話をしてくれました。
いきなりの『おふくろさん』
が爆笑でしたけど。
ほんとに可愛い人。
時間の限られた中でのコラボ練習だったみたいですね。
まぁ。そうでしょうけど。
大変だなぁ。
まだ恥ずかしがってる智くん。
会場にチョビスケのCMが流れた時のこと思い出しますよね。
そんな事言われると(笑)
「自分の体を知ることが大事」
「ゴールがゴールじゃない気もします」
「自分の体と向き合うことによって運動運痴がなくなる」
すべて名言集行きですね。
これは。
本当にすごい人だよ。
あなたは。
自分自身と戦ってきた人だからこその言葉だよね。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ