ラジオ
(´・∀・`)ジャニーズ事務所っていうか、先輩後輩は もうはっきり礼儀作法があります。
ましてやこないだ。
V6の皆さん、大先輩ですけど、20周年ですよ(笑)
行かせていただきまして。
代々木体育館で、バックダンサーをやらしていただいたんですよ。嵐は。
V6兄さんの『TAKE ME HIGHER』っていう曲の後ろでやったんですけど
何年ぶりなんだろうね(笑)
久々ね また緊張したよね。
5人で『やべえ、緊張するぅ(笑)』って
ミスれないっていうプレッシャーね。
んふふ。
絶対。
何? 邪魔できないっていうプレッシャー。
リハもちゃんとやって。
うんでもね。
やっぱり鳥肌もんでしたね。
感動でしかなかったっすね
当時は十代、中三とか高校ぐらいだから。
よみがえるし。
あんときの光景が、すごい一気によみがえったしね
あの、泣きそうになりましたね
V6兄さんがちょうど20年前の11月1日。
代々木体育館でイベントやってたんです。
V6の初のイベント。
そんとき僕いたんですよ。バックダンサーですよ。
だからね。僕も勝手に20周年の気分になっちゃったんすけどね。
覚えてるんだよなぁ。
あの時V6のみなさんも、ちょっと緊張なさってまして。
僕らも緊張してる中で井ノ原くんが
『うん、大丈夫だよ、楽しもう。楽しもう!』みたいな(笑)
そう言ったの覚えてるんだよな。
色んなのがよみがえりましたね。
先輩はね。常に気にかけてくれましたね。
ちゃんと、怒るとこは怒ってくれて、基本は優しい先輩ですよ。
健くんに関してはわかんないけど、俺タメ口だからね(笑) ふふ。
年上ですよ。
健くんもJr.の時ちょっと仲良かったのが、その時からタメ口になっちゃったからね。
ずっとタメ口になっちゃったんです(笑)
すいませんね、先輩、ほんとに
ほんとに、20周年おめでとうございます
ほんとに。
すごい踊ってたんですよ。
これからもケガなく!
踊り続けてください(笑)
栗ちゃん「何か照れながらお話されてるのが何か大野くんらしい感じがしましたね。
先輩たちの後ろで踊ったことを。
裏話として初めて今日披露しました。
たぶんこないだ記事になってて、そのあと、このロボットボイス収録して、今日初めて流れたっていう、タイミングだと思いますけど。
ジャニーズ独特の先輩後輩感が出てて良かったと思います
ケガなく
ずっと踊り続けてくださいっていうのが、智くんだなぁって嬉しくなりました。
やっぱりこうやって、後からその時の話が聞けるのが、一番いいんだよね。
二度おいしいですよ。
自分事ですが、昨日目の前で交通事故がありまして
ビックリした。
雨で視界が悪かったんだけど
右折しようとした車が、自転車のおば様を跳ねまして。
ぐしゃって、
本当ぐしゃって感じに。
跳ねた車は他の車もあって、すぐに止まれなくて
しばらく走ってから止まって。
最初このまま逃げる気かって心配になって
こういう時はどうしたらいいんだーってオロオロ。
ナンバー見ようにも視界が悪いし
そうこうしてるうちに、吹っ飛ばされたおば様 スクっと立ち上がって、自転車押して立ち去ろうとしてて
運転手慌てて車から降りておば様を呼び止めるんだけど
すごい勢いで去っていった。
誰も動けなくて
雨じゃなかったら、もっと違ったんだと思うんだけど
誰も動けなかった。
みんな止まってた。
青信号なのに。
おば様逃げるように去って行ったんだけど。
最初に言った通り
ぐしゃって感じだったの。
絶対跳ねた方に責任がいくんだけど、
たぶん車の被害も大きくて
とっさに逃げたんだと思うんだけど。
ビックリした。
人が跳ね飛ばされたのはじめて見たよ。
(´・∀・`)ジャニーズ事務所っていうか、先輩後輩は もうはっきり礼儀作法があります。
ましてやこないだ。
V6の皆さん、大先輩ですけど、20周年ですよ(笑)
行かせていただきまして。
代々木体育館で、バックダンサーをやらしていただいたんですよ。嵐は。
V6兄さんの『TAKE ME HIGHER』っていう曲の後ろでやったんですけど
何年ぶりなんだろうね(笑)
久々ね また緊張したよね。
5人で『やべえ、緊張するぅ(笑)』って
ミスれないっていうプレッシャーね。
んふふ。
絶対。
何? 邪魔できないっていうプレッシャー。
リハもちゃんとやって。
うんでもね。
やっぱり鳥肌もんでしたね。
感動でしかなかったっすね
当時は十代、中三とか高校ぐらいだから。
よみがえるし。
あんときの光景が、すごい一気によみがえったしね
あの、泣きそうになりましたね
V6兄さんがちょうど20年前の11月1日。
代々木体育館でイベントやってたんです。
V6の初のイベント。
そんとき僕いたんですよ。バックダンサーですよ。
だからね。僕も勝手に20周年の気分になっちゃったんすけどね。
覚えてるんだよなぁ。
あの時V6のみなさんも、ちょっと緊張なさってまして。
僕らも緊張してる中で井ノ原くんが
『うん、大丈夫だよ、楽しもう。楽しもう!』みたいな(笑)
そう言ったの覚えてるんだよな。
色んなのがよみがえりましたね。
先輩はね。常に気にかけてくれましたね。
ちゃんと、怒るとこは怒ってくれて、基本は優しい先輩ですよ。
健くんに関してはわかんないけど、俺タメ口だからね(笑) ふふ。
年上ですよ。
健くんもJr.の時ちょっと仲良かったのが、その時からタメ口になっちゃったからね。
ずっとタメ口になっちゃったんです(笑)
すいませんね、先輩、ほんとに
ほんとに、20周年おめでとうございます
ほんとに。
すごい踊ってたんですよ。
これからもケガなく!
踊り続けてください(笑)
栗ちゃん「何か照れながらお話されてるのが何か大野くんらしい感じがしましたね。
先輩たちの後ろで踊ったことを。
裏話として初めて今日披露しました。
たぶんこないだ記事になってて、そのあと、このロボットボイス収録して、今日初めて流れたっていう、タイミングだと思いますけど。
ジャニーズ独特の先輩後輩感が出てて良かったと思います
ケガなく
ずっと踊り続けてくださいっていうのが、智くんだなぁって嬉しくなりました。
やっぱりこうやって、後からその時の話が聞けるのが、一番いいんだよね。
二度おいしいですよ。
自分事ですが、昨日目の前で交通事故がありまして
ビックリした。
雨で視界が悪かったんだけど
右折しようとした車が、自転車のおば様を跳ねまして。
ぐしゃって、
本当ぐしゃって感じに。
跳ねた車は他の車もあって、すぐに止まれなくて
しばらく走ってから止まって。
最初このまま逃げる気かって心配になって
こういう時はどうしたらいいんだーってオロオロ。
ナンバー見ようにも視界が悪いし
そうこうしてるうちに、吹っ飛ばされたおば様 スクっと立ち上がって、自転車押して立ち去ろうとしてて
運転手慌てて車から降りておば様を呼び止めるんだけど
すごい勢いで去っていった。
誰も動けなくて
雨じゃなかったら、もっと違ったんだと思うんだけど
誰も動けなかった。
みんな止まってた。
青信号なのに。
おば様逃げるように去って行ったんだけど。
最初に言った通り
ぐしゃって感じだったの。
絶対跳ねた方に責任がいくんだけど、
たぶん車の被害も大きくて
とっさに逃げたんだと思うんだけど。
ビックリした。
人が跳ね飛ばされたのはじめて見たよ。