なんか智くんが大人になりました!
って感じ。
いや、もう大人なんですけども

なんか智くんじゃないみたい

智くんのお父さんって感じ

もしくはお兄さん
かっこいいなぁ。

でもやっぱり智くんじゃないみたい
智くんを大人にした!って感じが1番近い。
すでに大人でございますけども。
そうでございますけども な勢いでございます。
CMで先生とかで来られたら
もう店のココア買い占めてやるよ!!
グッズもお値段が出ました。
嵐「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」
・パンフレット 2200円
・ポスター(集合・個人/6種類) 各800円
・ジャンボうちわ(個人/5種類) 各600円
・クリアファイル(集合・個人/6種類) 各600円
・絶好調超!!!!ライト 2300円
・ショッピングバッグ 1800円
・Tシャツ 2800円
・ブランケット 1800円
・巾着ポーチ 1500円
・風呂敷 1000円
・お礼袋 500
・やりすぎちゃったJaponismカレンダー2016 1,500円
・マスキングテープ〔会場限定アイテム〕 500円
・ミニうちわ〔キッズライン〕(集合/1種類) 400円
・和シール〔キッズライン〕 400円
今年は、昨年のファンライトより更に進化した次世代型ペンライト「絶好調超!!!!ライト」が登場!
この「絶好調超!!!!ライト」で、嵐が皆さんをJaponismの世界へいざないます
そして、今年もFUNKYやっちゃいます! FUNKYダンスを覚えて、皆で一緒に踊りましょう!
「絶好調超!!!!ライト」を使うと、もっとFUNKYが盛り上がるよ!
とな。
今回は、踊りも簡単になってるそうなんで
より踊りやすいみたい。
まだ見てないんだけど。
前回の振り映像は
智くんの
(´・∀・`)外回し内回し ぽっぽぽ♪
しか覚えていないが(笑)
あとでゆっくり確認しやす。。
するでやんす。
翔くんがドレスをまとったオムライスを作ってたね。
思い出すのはやっぱり これ



ラジオ
リスナーさん「『櫻井有吉のアブナイ夜会』で、宮城BLASTの翔くんのホテルでのプライベート映像を見ていて、翔くんの私物チェックのとき
『コンサート中はっ、2軍パンツで、コンサートが終わったら、1軍パンツにはき替える』、と言っていました」
「多くのファンは『これだっ!』という下着でコンサートにのぞんでいるというのに。
当の本人が、ヨレたパンツをはいているとは!
智くんはコンサート中はちゃんと1軍パンツですよね?」
(´・∀・`)「俺、パンツに1軍2軍ってないんだけど(笑) ふほほ。ふふふ」
「すごいね翔くん。
そんなあんだ。わかんなかったっすね」
「僕はねえ。
2軍がないんで、つか2軍しかないかも。
そう考えたら。
ヨレヨレだもん俺のパンツ。ふっふ。」
「もうだって何年はいてんだろう?
母ちゃんが買ってきたパンツを。
もう何年だろうな。
5・6年もっとじゃない? 履いてるよ」
「それじゃないとね、やっぱ落ち着かないのよ。
だから新しいパンツとかよくあの衣装さんとか、もらったことあるね」
「何かもピッチピチ過ぎちゃって。
ちょっと、ダメなんだよ。
やっぱりね。
ちょっと苦しくなっちゃうんだよね」
「だから俺はその、もうヨレヨレのほうがあいいから、穴開くまではくもん。
1回穴開いたけどね。へっへ。」
「僕は2軍しかないって感じですね」
「これ許されるかな? これ、俺は(笑)」
リスナーさん「人事異動で、今までとは全く違う仕事をすることになってしまいました。
仕事の幅を広げるチャンスでは、あるかもしれませんが、幼い子がいて、勤務時間も限られ、正直不安ばかりです。
こんな私にエールを送ってもらえませんか」
(´・∀・`)「なるほど。
確かに不安ですね。
お子さんもいたら。」
「でもね。
不安はチャンスです。
チャンスに変えて、いきましょう。」
(´・∀・`)「息子さんかな? 娘さんかな?
ともに力を合わして がんばりましょう!」
リスナーさん「21周年おめでとうございます」
(´・∀・`)「ああ! そっか。そうだわ。
っはは。」
リスナーさん「ダンスを極めたいと、自ら行った京都。
そのときのエピソードをお願いします。
これからもずっと応援しています」
(´・∀・`)「そうですよ。
僕21周年ですね。このジャニーズ事務所入って。」
「京都はね、1日5回公演なんですよ。
すごくないですか?」
「でもね、時間にしたら1時間15分20分ぐらいかな?
だから朝10時からやって。へへっ」
「何かね、1回目終わって。
で、2回目やって、3回目までやったらちょっと2時間ぐらい空くんだよね」
「ずーっと同じことするんですよ(笑)
っふふ。
だから、昼ご飯とかも弁当が出るんですけど、ずーっとトンカツ弁当なの」
「はっはは。
ずーっと同じことやってましたね。」
「で、帰りコンビニ寄ってカップ麺買って。っていう生活でしたよ」
「カップ麺ばっか食ってたから。
さすがにまずいということになり。
母ちゃんに、母ちゃんがよく作ってくれてた、シーチキンチャーハンってのがあって。
それが、無性に食べたくなって、電話してレシピ聞いてそっから作るようになった。
それは覚えてますわ」
「京都時代はもうずーっとその繰り返しでしたね」
「1回ホームシックにかかって。
あの、泣きましたねえ……」
リスナーさん「智くんにいつも元気をもらってます。ありがとう。
ハロウィンで仮装したりパーティーしたりする人たちが日本も増えてきましたよね。
仕事で女装したり、着ぐるみを着たりと色々経験してる智くんですが。
自分の思うまま自由にできるとしたら、どんな仮装をしてみたいですか?」
(´・∀・`)「なるほど。
確かに色んなことやったもんね。」
「まあね、あのあえて、自分」
「だから。っはは。
特殊メイクするわけです。
自分の顔の型で、特殊メイクする。
僕は同じことだけど若干違和感になるじゃん。
それを見てもらいたい。
『大野智、特殊メイクだよ、これ』
つって。
『僕は大野智じゃないけどね』
っていうことです、要は。
っは! もうよくわかんなくなってきたね(笑)」
「それか! 何か部分特殊メイク。
アゴちょっと出すとか、似てる人になる。
ほんとに似てる人になるぐらいの特殊メイクで街を歩いてみたいです」
(´・∀・`)「やあ、やりませんけどね!」
リスナーさん「突然ですが、智くんに言って欲しい台詞があります。
それは、『おはよう。あ、寝癖ついてるぞ』、です。
よろしくお願いします。」
(´・∀・`)「わかりました。
んじゃ、これで締めますよ」
(´・∀・`)「おはよう。
あっ(笑)寝癖ついてるぞ」
まさかパンツについて語ってくれるとは。
夜会の時、翔担さんが羨ましくてたまらなかった私ですが
まさかこんな日を迎えようとは....。
翔くんありがとうございます。
君がテレビでパンツを晒してくれたおかげです(笑)
智くんはビッチビッチパンツが嫌い。
ビッチビッチタンクトップも嫌い。
フリーダムに生きたい男なの。
そういう事っすね(笑)
だから衣装がいつもあんなに、ダボダボなんですかね?
中はゆるゆるでいいから、服はスリムなのを来て欲しいんですけども。
ダボダボも可愛いけども。
京都の話も嬉しかった。
母ちゃんのツナチャーハン。
ずーとトンカツ弁当な話も。
そしてハロウィンの仮装。
智くんのこういう発想が大好きで、本当に凄いと思うわけです。
自分の仮装をする!って。
これ。すっごい面白いじゃん。
ね。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
って感じ。
いや、もう大人なんですけども

なんか智くんじゃないみたい

智くんのお父さんって感じ

もしくはお兄さん
かっこいいなぁ。

でもやっぱり智くんじゃないみたい
智くんを大人にした!って感じが1番近い。
すでに大人でございますけども。
そうでございますけども な勢いでございます。
CMで先生とかで来られたら
もう店のココア買い占めてやるよ!!
グッズもお値段が出ました。
嵐「ARASHI LIVE TOUR 2015 Japonism」
・パンフレット 2200円
・ポスター(集合・個人/6種類) 各800円
・ジャンボうちわ(個人/5種類) 各600円
・クリアファイル(集合・個人/6種類) 各600円
・絶好調超!!!!ライト 2300円
・ショッピングバッグ 1800円
・Tシャツ 2800円
・ブランケット 1800円
・巾着ポーチ 1500円
・風呂敷 1000円
・お礼袋 500
・やりすぎちゃったJaponismカレンダー2016 1,500円
・マスキングテープ〔会場限定アイテム〕 500円
・ミニうちわ〔キッズライン〕(集合/1種類) 400円
・和シール〔キッズライン〕 400円
今年は、昨年のファンライトより更に進化した次世代型ペンライト「絶好調超!!!!ライト」が登場!
この「絶好調超!!!!ライト」で、嵐が皆さんをJaponismの世界へいざないます
そして、今年もFUNKYやっちゃいます! FUNKYダンスを覚えて、皆で一緒に踊りましょう!
「絶好調超!!!!ライト」を使うと、もっとFUNKYが盛り上がるよ!
とな。
今回は、踊りも簡単になってるそうなんで
より踊りやすいみたい。
まだ見てないんだけど。
前回の振り映像は
智くんの
(´・∀・`)外回し内回し ぽっぽぽ♪
しか覚えていないが(笑)
あとでゆっくり確認しやす。。
するでやんす。
翔くんがドレスをまとったオムライスを作ってたね。
思い出すのはやっぱり これ



ラジオ
リスナーさん「『櫻井有吉のアブナイ夜会』で、宮城BLASTの翔くんのホテルでのプライベート映像を見ていて、翔くんの私物チェックのとき
『コンサート中はっ、2軍パンツで、コンサートが終わったら、1軍パンツにはき替える』、と言っていました」
「多くのファンは『これだっ!』という下着でコンサートにのぞんでいるというのに。
当の本人が、ヨレたパンツをはいているとは!
智くんはコンサート中はちゃんと1軍パンツですよね?」
(´・∀・`)「俺、パンツに1軍2軍ってないんだけど(笑) ふほほ。ふふふ」
「すごいね翔くん。
そんなあんだ。わかんなかったっすね」
「僕はねえ。
2軍がないんで、つか2軍しかないかも。
そう考えたら。
ヨレヨレだもん俺のパンツ。ふっふ。」
「もうだって何年はいてんだろう?
母ちゃんが買ってきたパンツを。
もう何年だろうな。
5・6年もっとじゃない? 履いてるよ」
「それじゃないとね、やっぱ落ち着かないのよ。
だから新しいパンツとかよくあの衣装さんとか、もらったことあるね」
「何かもピッチピチ過ぎちゃって。
ちょっと、ダメなんだよ。
やっぱりね。
ちょっと苦しくなっちゃうんだよね」
「だから俺はその、もうヨレヨレのほうがあいいから、穴開くまではくもん。
1回穴開いたけどね。へっへ。」
「僕は2軍しかないって感じですね」
「これ許されるかな? これ、俺は(笑)」
リスナーさん「人事異動で、今までとは全く違う仕事をすることになってしまいました。
仕事の幅を広げるチャンスでは、あるかもしれませんが、幼い子がいて、勤務時間も限られ、正直不安ばかりです。
こんな私にエールを送ってもらえませんか」
(´・∀・`)「なるほど。
確かに不安ですね。
お子さんもいたら。」
「でもね。
不安はチャンスです。
チャンスに変えて、いきましょう。」
(´・∀・`)「息子さんかな? 娘さんかな?
ともに力を合わして がんばりましょう!」
リスナーさん「21周年おめでとうございます」
(´・∀・`)「ああ! そっか。そうだわ。
っはは。」
リスナーさん「ダンスを極めたいと、自ら行った京都。
そのときのエピソードをお願いします。
これからもずっと応援しています」
(´・∀・`)「そうですよ。
僕21周年ですね。このジャニーズ事務所入って。」
「京都はね、1日5回公演なんですよ。
すごくないですか?」
「でもね、時間にしたら1時間15分20分ぐらいかな?
だから朝10時からやって。へへっ」
「何かね、1回目終わって。
で、2回目やって、3回目までやったらちょっと2時間ぐらい空くんだよね」
「ずーっと同じことするんですよ(笑)
っふふ。
だから、昼ご飯とかも弁当が出るんですけど、ずーっとトンカツ弁当なの」
「はっはは。
ずーっと同じことやってましたね。」
「で、帰りコンビニ寄ってカップ麺買って。っていう生活でしたよ」
「カップ麺ばっか食ってたから。
さすがにまずいということになり。
母ちゃんに、母ちゃんがよく作ってくれてた、シーチキンチャーハンってのがあって。
それが、無性に食べたくなって、電話してレシピ聞いてそっから作るようになった。
それは覚えてますわ」
「京都時代はもうずーっとその繰り返しでしたね」
「1回ホームシックにかかって。
あの、泣きましたねえ……」
リスナーさん「智くんにいつも元気をもらってます。ありがとう。
ハロウィンで仮装したりパーティーしたりする人たちが日本も増えてきましたよね。
仕事で女装したり、着ぐるみを着たりと色々経験してる智くんですが。
自分の思うまま自由にできるとしたら、どんな仮装をしてみたいですか?」
(´・∀・`)「なるほど。
確かに色んなことやったもんね。」
「まあね、あのあえて、自分」
「だから。っはは。
特殊メイクするわけです。
自分の顔の型で、特殊メイクする。
僕は同じことだけど若干違和感になるじゃん。
それを見てもらいたい。
『大野智、特殊メイクだよ、これ』
つって。
『僕は大野智じゃないけどね』
っていうことです、要は。
っは! もうよくわかんなくなってきたね(笑)」
「それか! 何か部分特殊メイク。
アゴちょっと出すとか、似てる人になる。
ほんとに似てる人になるぐらいの特殊メイクで街を歩いてみたいです」
(´・∀・`)「やあ、やりませんけどね!」
リスナーさん「突然ですが、智くんに言って欲しい台詞があります。
それは、『おはよう。あ、寝癖ついてるぞ』、です。
よろしくお願いします。」
(´・∀・`)「わかりました。
んじゃ、これで締めますよ」
(´・∀・`)「おはよう。
あっ(笑)寝癖ついてるぞ」
まさかパンツについて語ってくれるとは。
夜会の時、翔担さんが羨ましくてたまらなかった私ですが
まさかこんな日を迎えようとは....。
翔くんありがとうございます。
君がテレビでパンツを晒してくれたおかげです(笑)
智くんはビッチビッチパンツが嫌い。
ビッチビッチタンクトップも嫌い。
フリーダムに生きたい男なの。
そういう事っすね(笑)
だから衣装がいつもあんなに、ダボダボなんですかね?
中はゆるゆるでいいから、服はスリムなのを来て欲しいんですけども。
ダボダボも可愛いけども。
京都の話も嬉しかった。
母ちゃんのツナチャーハン。
ずーとトンカツ弁当な話も。
そしてハロウィンの仮装。
智くんのこういう発想が大好きで、本当に凄いと思うわけです。
自分の仮装をする!って。
これ。すっごい面白いじゃん。
ね。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ