朝からオリスタの話題でWSも賑わっています。
オリコンの週刊エンタテインメント情報誌「オリ★スタ」の企画「音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング 2015」にて、“嵐”が総合1位を獲得したことが明らかになった。
2004年に発表がスタートした同企画にて、嵐は総合ランキング1位獲得数を2010年から前人未踏の6年連続、通算6回目に伸ばしたほか、「男女別」と「世代別」(10代~40代)の各部門別でも「女性総合」「10代総合」「20代総合」「10代女性」「20代女性」「30代女性」「40代女性」の全14部門の半数となる7部門で1位を獲得。
総合と部門別をあわせた8部門制覇(同ランキングにおける最多獲得記録)についても、2010年から6年連続となっている。
■大野 智 さん
「同世代だけじゃなく、僕らがデビューした頃に生まれたような10代の人たちが、これだけ僕らを見てくれてるのが嬉しいです」
■櫻井 翔 さん
「たとえ1位じゃなくても、僕らのことを挙げてくださるだけでも嬉しいのに、その結果として1位というのは、とてもありがたいです」
■相葉雅紀 さん
「アンケートに答えてくれるだけでもすごいことなのに、“嵐のどこが好きか”ということを、ここまで語ってくださることが嬉しいです」
■二宮和也 さん
「“コンサートが楽しい”と言ってくれた40代の男性、僕らの個性について触れてくれた10代の人。とてもありがたいことだと思います」
■松本 潤 さん
「自分たちのことを見ていてくれて、反応してくれる人がいるのは、やっている側としては嬉しいですし、本当にありがたいですね」
嵐さんおめでとうございます^^*
オリスタもV6かぁ。
ちなみに嵐表紙のオリスタは23日発売でございます。
明日やん。
(`・3・´)「ニューアルバムJaponismが発売中です」
(´・∀・`)「(すごい笑顔で)えっ、発売中なんだ♪」
(`・3・´))) .。oO(ウンウン♪)
か、可愛いぜ。
フラゲ日の売上枚数も出ております
新記録!
Japonism 10/20付
1位412,826枚
過去フラゲ売上
THE DIGITALIAN 337,380枚
LOVE 327,985枚
Popcorn 302,605枚
今日のラジオ
リスナーさん「木にとまっている鳥は、枝が折れることを心配していない。
それは、枝を信用しているのではなくて、自分の羽を信用しているからだ。
いつでも自分を信じること」
(´・∀・`)「めっちゃいいこと言ってるのに、作者不明なんすね、これ」
リスナーさん「予期せぬトラブルがあっても自分の、それをちゃんと対処できる強さがあれば、何とかなりますよね。
嵐の皆さんみたいで、かっこいい言葉ですねえ。私もぐだぐだ言わずに、仕事行ってきます」
(´・∀・`)「んふ。何かいいっすね。この方」
僕が思うにねえ、絶対気持ちいいだろうなって思う。なりたいねえ
俺ね、昔ねスズメを捕まえようとしたことあります
子供んときにカゴっつうか、昔からあるやり方ですよ(笑)
カゴ裏っ返しにしてさ、棒をつっかえ棒にして、その棒に糸巻いといて、そのカゴの下に何かエサみたいな置いといた。
それベランダでやって。
木の棒に紐巻いて、すっごい長くして僕は、部屋ん中入る。
で、戸を閉めて、隙間から、ずぅっと見てて
俺、何時間ぐらい見てたかな。
見てて、でも来たのよ。
来るわ来る。
でも向こうもわかってんの何か、感じてんのよ。
だからねカゴの周りまでは来た
俺も もうぎりぎりだから。
スズメがどこにいるか、わかってないの。
だから、もうもう食ってるかなあと思ってえ、ピュッてやったら、全然違うところにいて逃げられたっていうのある
や、全然無理だよ?
あれ入んないよ、絶対。
すっごい警戒心。
スズメってすっごい速い。
だからよく猫とかすごいなあと思う。
昔はニューヨークで鳥と遊んだことありますけどね。
(´・∀・`)「えっ!?(笑)
話したわけじゃないすけどもぉ」
子供んときは、寄ってこなかったですよ、鳥も。
でもやっぱ30過ぎてから、鳥って僕に寄ってくるようになりました
もうメルヘンの世界ですよね。
あのニューヨーク。
小鳥さんとの触れ合いは、暖かな思い出として私の心にも残ってますけど。
セントラルパークで昼寝して
真っ黒になったことだけは忘れませんよ(笑)
あの小鳥さん。
雛鳥みたいでしたね。
水をあげて友達になって
糞をされたと(笑)
(´・∀・`)でも それも許せたの!!
それにしても古風なスズメの捕り方を実践してるなんて、驚きです。
何時間も待てるのが、智くんだなぁって。
私は無理だな。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ
オリコンの週刊エンタテインメント情報誌「オリ★スタ」の企画「音楽ファン2万人が選ぶ 好きなアーティストランキング 2015」にて、“嵐”が総合1位を獲得したことが明らかになった。
2004年に発表がスタートした同企画にて、嵐は総合ランキング1位獲得数を2010年から前人未踏の6年連続、通算6回目に伸ばしたほか、「男女別」と「世代別」(10代~40代)の各部門別でも「女性総合」「10代総合」「20代総合」「10代女性」「20代女性」「30代女性」「40代女性」の全14部門の半数となる7部門で1位を獲得。
総合と部門別をあわせた8部門制覇(同ランキングにおける最多獲得記録)についても、2010年から6年連続となっている。
■大野 智 さん
「同世代だけじゃなく、僕らがデビューした頃に生まれたような10代の人たちが、これだけ僕らを見てくれてるのが嬉しいです」
■櫻井 翔 さん
「たとえ1位じゃなくても、僕らのことを挙げてくださるだけでも嬉しいのに、その結果として1位というのは、とてもありがたいです」
■相葉雅紀 さん
「アンケートに答えてくれるだけでもすごいことなのに、“嵐のどこが好きか”ということを、ここまで語ってくださることが嬉しいです」
■二宮和也 さん
「“コンサートが楽しい”と言ってくれた40代の男性、僕らの個性について触れてくれた10代の人。とてもありがたいことだと思います」
■松本 潤 さん
「自分たちのことを見ていてくれて、反応してくれる人がいるのは、やっている側としては嬉しいですし、本当にありがたいですね」
嵐さんおめでとうございます^^*
オリスタもV6かぁ。
ちなみに嵐表紙のオリスタは23日発売でございます。
明日やん。
(`・3・´)「ニューアルバムJaponismが発売中です」
(´・∀・`)「(すごい笑顔で)えっ、発売中なんだ♪」
(`・3・´))) .。oO(ウンウン♪)
か、可愛いぜ。
フラゲ日の売上枚数も出ております
新記録!
Japonism 10/20付
1位412,826枚
過去フラゲ売上
THE DIGITALIAN 337,380枚
LOVE 327,985枚
Popcorn 302,605枚
今日のラジオ
リスナーさん「木にとまっている鳥は、枝が折れることを心配していない。
それは、枝を信用しているのではなくて、自分の羽を信用しているからだ。
いつでも自分を信じること」
(´・∀・`)「めっちゃいいこと言ってるのに、作者不明なんすね、これ」
リスナーさん「予期せぬトラブルがあっても自分の、それをちゃんと対処できる強さがあれば、何とかなりますよね。
嵐の皆さんみたいで、かっこいい言葉ですねえ。私もぐだぐだ言わずに、仕事行ってきます」
(´・∀・`)「んふ。何かいいっすね。この方」
僕が思うにねえ、絶対気持ちいいだろうなって思う。なりたいねえ
俺ね、昔ねスズメを捕まえようとしたことあります
子供んときにカゴっつうか、昔からあるやり方ですよ(笑)
カゴ裏っ返しにしてさ、棒をつっかえ棒にして、その棒に糸巻いといて、そのカゴの下に何かエサみたいな置いといた。
それベランダでやって。
木の棒に紐巻いて、すっごい長くして僕は、部屋ん中入る。
で、戸を閉めて、隙間から、ずぅっと見てて
俺、何時間ぐらい見てたかな。
見てて、でも来たのよ。
来るわ来る。
でも向こうもわかってんの何か、感じてんのよ。
だからねカゴの周りまでは来た
俺も もうぎりぎりだから。
スズメがどこにいるか、わかってないの。
だから、もうもう食ってるかなあと思ってえ、ピュッてやったら、全然違うところにいて逃げられたっていうのある
や、全然無理だよ?
あれ入んないよ、絶対。
すっごい警戒心。
スズメってすっごい速い。
だからよく猫とかすごいなあと思う。
昔はニューヨークで鳥と遊んだことありますけどね。
(´・∀・`)「えっ!?(笑)
話したわけじゃないすけどもぉ」
子供んときは、寄ってこなかったですよ、鳥も。
でもやっぱ30過ぎてから、鳥って僕に寄ってくるようになりました
もうメルヘンの世界ですよね。
あのニューヨーク。
小鳥さんとの触れ合いは、暖かな思い出として私の心にも残ってますけど。
セントラルパークで昼寝して
真っ黒になったことだけは忘れませんよ(笑)
あの小鳥さん。
雛鳥みたいでしたね。
水をあげて友達になって
糞をされたと(笑)
(´・∀・`)でも それも許せたの!!
それにしても古風なスズメの捕り方を実践してるなんて、驚きです。
何時間も待てるのが、智くんだなぁって。
私は無理だな。

嵐(ジャニーズ)ランキングへ