今日もブラスト話。
(´・∀・`) 楽屋着くなり牛タンがあったんですよ。
牛タンも3種類ぐらい違う店からかなあ?
ほんであのフライパンっていうか。
ホットプレート! そう、ホットプレートで焼いて食べましたね
ホットプレートあるんですよ楽屋に(笑)
びっくりしました
(松潤かなぁ。楽屋に戻ったら4人が楽屋で焼肉してたって話してましたよねww
それは驚いただろうなww)
(´・∀・`)それがねえ。まず最初にあったり。
毎日ケータリングのメニュー(東北の)全部違うくてえ。
あれはねえ、最高でした
中でも岩手ジャージャー麺ってのがあって、麺がすごい、もちもちと柔らかくて。
むちゃくちゃ美味かったんですよ。
本番前に食べたんですけど。
何も食べてなかったんで。
でもこのジャージャー麺、ちょっと食べてみようかなあと思って。
食べたらむちゃくちゃ美味くて。
あれもう1回食べたいっすね。
ふふふふふ
ありがとうございますって感じで。
色んな食べ物いただきました。
東北のやっぱお料理美味しいですね
何かね。落ち着く味なんですよ全部。
それが印象的でしたね。
リスナーさん『Mステの中継見ました。
すずめ踊りで2枚扇の扱いがすごく綺麗でびっくりしました。
私は日舞を習ってるので、難しかったんじゃないかなあと思いました。
どのくらい練習したのです?
(´・∀・`)ほ~ありがとうございます
すずめ踊りというのを取り入れて。
すずめ踊りチームもですね。
舞台に上がっていただいて
扇子を2枚、持ってですね。
裏表あの色が違うんですけど。
それでちょっと、扇子共にね。
一体感ある振り付けをやったりとかやったんですけど
結構練習しましたねえ。
軽くクルクル回すんですけど難しんですね。
あれが。
落っことしそうになるんだよね。
すずめ隊の皆さんもクオリティが高過ぎて、こっちがプレッシャーみたいな。
完璧なんすもん
花道行くんですけど。
先頭が僕なんです。
後ろにすずめ隊の皆さんが一列に並んで
だから怖いんですよ(笑)
先頭だから。
んっふ。
頼るのどこにもないんでね(笑)
ていうのもありましたけどね。
ま、間違えたら一発でバレるっていうね。
間違えなくて良かったですけど。
楽しかったです
リスナーさん『とても素敵なライブで嵐さんもファンの皆さんも。一体となってこれから未来へと希望持って生きていこう!
って思いが溢れていました。
『果てない空』で空を見上げるところがありました。
被災地も、確かに未来へと向かってるような気がして涙が出ました。
まだまだ助けが必要な方や、元の生活に戻れていない方がいること。
被災地だけでなく。別の自然災害で被害を受け困っている方がいること。
いつまでも忘れず助け合って、また未来へ生きていけたらいいなぁ!と本当に思いました。
智くん、素敵な時間をありがとうございました』
(´・∀・`)おぉ…そうですね「果てない空」で。
ペンライトをちょっと消してもらって。
月も出ててすごい綺麗でしたよ!
ひじょーにっ。
あと星の数もすごい多くて
ほんと晴れて良かったなと思いましたね。
宮城でコンサートずっと行きたいと思っていて。
宮城県知事の方含めね。
ありがとうございましたって感じですねほんとに。
知事のひとことが無かったら。
ここまでなってなかったと思うし。
今まで宮城にはね。
1人では足を運んだこともいっぱいあるんですが。
5人で、コンサートという形でできたのが非常に良かったなぁと思いますね。
これからもね。どんどんやりたいと思いますし。またね僕もね。
個人でね。
宮城に行ったりもしたいし。
1人でも。
多くのの方が。
笑顔になれることを信じてね。
これからも。
どんどん行きまっせぇ~
さぁっ!とゆことでっ。
最後に今日のひとこと。
カモンッ!
(´・∀・`)『ありがとう宮城っ…!』
(´・∀・`) 楽屋着くなり牛タンがあったんですよ。
牛タンも3種類ぐらい違う店からかなあ?
ほんであのフライパンっていうか。
ホットプレート! そう、ホットプレートで焼いて食べましたね
ホットプレートあるんですよ楽屋に(笑)
びっくりしました
(松潤かなぁ。楽屋に戻ったら4人が楽屋で焼肉してたって話してましたよねww
それは驚いただろうなww)
(´・∀・`)それがねえ。まず最初にあったり。
毎日ケータリングのメニュー(東北の)全部違うくてえ。
あれはねえ、最高でした
中でも岩手ジャージャー麺ってのがあって、麺がすごい、もちもちと柔らかくて。
むちゃくちゃ美味かったんですよ。
本番前に食べたんですけど。
何も食べてなかったんで。
でもこのジャージャー麺、ちょっと食べてみようかなあと思って。
食べたらむちゃくちゃ美味くて。
あれもう1回食べたいっすね。
ふふふふふ
ありがとうございますって感じで。
色んな食べ物いただきました。
東北のやっぱお料理美味しいですね
何かね。落ち着く味なんですよ全部。
それが印象的でしたね。
リスナーさん『Mステの中継見ました。
すずめ踊りで2枚扇の扱いがすごく綺麗でびっくりしました。
私は日舞を習ってるので、難しかったんじゃないかなあと思いました。
どのくらい練習したのです?
(´・∀・`)ほ~ありがとうございます
すずめ踊りというのを取り入れて。
すずめ踊りチームもですね。
舞台に上がっていただいて
扇子を2枚、持ってですね。
裏表あの色が違うんですけど。
それでちょっと、扇子共にね。
一体感ある振り付けをやったりとかやったんですけど
結構練習しましたねえ。
軽くクルクル回すんですけど難しんですね。
あれが。
落っことしそうになるんだよね。
すずめ隊の皆さんもクオリティが高過ぎて、こっちがプレッシャーみたいな。
完璧なんすもん
花道行くんですけど。
先頭が僕なんです。
後ろにすずめ隊の皆さんが一列に並んで
だから怖いんですよ(笑)
先頭だから。
んっふ。
頼るのどこにもないんでね(笑)
ていうのもありましたけどね。
ま、間違えたら一発でバレるっていうね。
間違えなくて良かったですけど。
楽しかったです
リスナーさん『とても素敵なライブで嵐さんもファンの皆さんも。一体となってこれから未来へと希望持って生きていこう!
って思いが溢れていました。
『果てない空』で空を見上げるところがありました。
被災地も、確かに未来へと向かってるような気がして涙が出ました。
まだまだ助けが必要な方や、元の生活に戻れていない方がいること。
被災地だけでなく。別の自然災害で被害を受け困っている方がいること。
いつまでも忘れず助け合って、また未来へ生きていけたらいいなぁ!と本当に思いました。
智くん、素敵な時間をありがとうございました』
(´・∀・`)おぉ…そうですね「果てない空」で。
ペンライトをちょっと消してもらって。
月も出ててすごい綺麗でしたよ!
ひじょーにっ。
あと星の数もすごい多くて
ほんと晴れて良かったなと思いましたね。
宮城でコンサートずっと行きたいと思っていて。
宮城県知事の方含めね。
ありがとうございましたって感じですねほんとに。
知事のひとことが無かったら。
ここまでなってなかったと思うし。
今まで宮城にはね。
1人では足を運んだこともいっぱいあるんですが。
5人で、コンサートという形でできたのが非常に良かったなぁと思いますね。
これからもね。どんどんやりたいと思いますし。またね僕もね。
個人でね。
宮城に行ったりもしたいし。
1人でも。
多くのの方が。
笑顔になれることを信じてね。
これからも。
どんどん行きまっせぇ~
さぁっ!とゆことでっ。
最後に今日のひとこと。
カモンッ!
(´・∀・`)『ありがとう宮城っ…!』