私はさ智くんの千年メドレーに魅せられた一人なのですよ。

大野智の魅力に気づいて
京都時代のダンスにたどり着いた。

ありがたいことに
東山さんのバックではらっちと踊る智くんの映像が公式に残ってますから。

あれ何度見たかなぁ。

前のブログでも書いたけど
ニノはともかく智くんはあの曲体に染み付いてるから。

時にはバックで
時にはメインで踊ってきたんだもん。


だから何が言いたいかっていうと
智くん間違えてないよね?ってこと。

メインとバックではダンスも違うから、一概にどっちが正しいとか難しいけど

あの動きは同じ方向だから
一緒だし。


まぁそれだけですけど。


それにしてもいい大宮でした。
あ、違った。
いいVS嵐でした。

後は番協さんのレポ漁ってくるだけだわ。


オンエアされる箇所であれだけ大宮だと


いつもの収録合間のイチャイチャはどれだけ激萌えなのか。


本当どうしたの?
なんであんなにイチャイチャしてるの?


オンエアされてないときは
いつもあんなんだろうけどさ。


くっつき過ぎやん。





大宮といえば
伝言板...あるのかな?
たぶんあるよね。


久しぶりの$誌表紙


智くんの写真写りが激萌えでありますように。








でも智くんさ。


つい最近まですげー可愛かったのに
なんかキレイ系になってない?

キレイ可愛い系だったのに
なんかキレイ系だよね。
美人さん。



....引きで写ると美人すぎて怖くなるよ。

近くになると
美人だけど可愛いってなるからまだいい。


表情もふにゃふにゃだし


でも引きだと
そこまで表情ないし
美人さんなんだもん。



さっきから私は何回美人とかキレイとか言ってるんだ?




明日も早いのにな。


何時に帰れるかもわからないのに。


だめだ 寝れないや。