今日は一番ソングですね。
ニノ君の大奥もあるけど、裏で中居君のリーダー番組があるんだよね。
別に智くんの話題が出るわけじゃないけど
もしかしたらもしかするじゃん。

気になるじゃん。


そしてTV雑誌です。
昨日出たPLUSも含めて4冊出てました。

悩んだ。本気で悩んだ。

頭には
いい加減どっかでやめなきゃ金がヤバイという声が。

節約ですから。

24時間の時もワクワクの時もそうだったけど

アラフェスもみんな似たり寄ったりだからね。


そんなに興味は沸かないんだけど


細かな画像がね...。
私を惑わすわけですよ。

でも買ったのは2冊だからね。
2冊は立ち読みで済ました。
私頑張った。


まず
TV Fan Cross
これ買いました。
嵐のインタビューが載ってて 一人一人のグラビアも。

最初捲ってたら他の4人がすごいイケメてて
ドキドキしながら最後の智くんのページを捲ったの。

ぐわぁぁ
と、やられたよね。


申し訳ないけど写真のできより
「寝てんのかよ!」とそっちのツッコミの方が大きかったです(笑)

もう 智くんってば。


そんなわけで 全然読んでませんけどね。
ゆっくり読みます。

アラフェスもタップリです。



で次が
TVガイド


これも買いました。
これもアラフェスなんだけど
個別カメラで智くんずらーと見れるの。

MCも載ってた。




次が
TVガイド PLUS
これもMCがタップリ
でもガイド買うしいいやってね。

買わなかった。

嵐の番組のオープニングトークが載ってたから、読んできた。

シェアハウスもあったかな。
とにかく隅々まで読みました(笑)



最後が ザ・テレビジョン
全部買ってたらキリがないからね。
アラフェスのアップの写真あったのこれだったかな。

違ったかな。


アップ ありそうでなかったから悩んだんだけど
アラフェスはいいや。

私DVD待つもん。


あと
ASIAN POPSの100号
鍵部屋のやつ

発売日は10日になってるんだけど すでに手元にある人多いよね。

レポしてくれてる人も多い。


予約してあるし、読むの我慢してるんだけどさ。

あー10日まで長いなぁ。
Amazonだから鍵のDVDも届くのいつなんだろ。
長いなぁ