なんか号泣したよね。

オリンピック終わったけど、終わりじゃない。
また始まったんだよね。4年後に向けて。



昨日はまた凹んで浮上出来なくて ずっとモヤモヤしてた。


お気に入りの智ブログの先輩が叩かれたりして
同じメンバー内の担当同士でもバトルがある。
悲しいしむなしいし。
私は智くんファンだからどうしても智くん目線で見てしまう。

智くんは誤解されやすいし、今のテレビの編集もフォローがないし
ファンになればわかることだけど、すべての人がファンなわけじゃない。


智くんに出会えて 智くんの魅力に気づける自分で本当によかった。


だけど悲しい。


むなしい。


智くんファンは
少なくとも私は
ダンスや歌や芝居ではキレキレの魅力を見せる一方
普段の穏やかでのんびりしてるマイナスイオン全開の智くんが好き。


そんな智くんが見れるのは他のメンバーがいるから。

嵐を居心地のいい 別世界だっていう智くんがいるから、私は嵐が大好きだし
嵐の雰囲気も好き。


他のメンバーも大好きだ。



なんか悲しいよ。



新生NEWSは頑張ってるよ。
智くんの「勇気もらったよありがとう」ってコメント
本当に智くんらしくて私の方が嬉しくなった。

時期的に鍵部屋で大変だった頃だよね。
本当に大変だったんだろうな。
外食さえ一切なしで
長いセリフを覚え
イントネーションで覚え直しとか
撮影して
嵐のレギュラー
歌番組
立て続けに曲出したもんね。
曲のふり覚えて
雑誌の撮影
ラジオ


共演者とご飯行く時間さえない。

行き詰まってただろうね。
難しかっただろうね。


でもその頑張りのお陰で鍵部屋はあれだけの作品になりました。

また痩せたもんね。


ドラマや舞台中は痩せちゃう智くん。
それだけ全力投球


でも智くんは辛さを見せない人だし
軽々と出来ないよと言いながらこなしちゃうような人だから
そう見えちゃう人だから 。


ファン以外には伝わりにくいよね。


でも自分が頑張ってるアピールをしない人だから
だからこそ 彼は輝いているんです。
魅力的なんです。




....なにが言いたいのかよくわからないけど


嵐はこれからが大事なとこだと思う。
ブームはいつか去る

去った後に
ブームだけのファンが去った後