ああー暑かった・・・

 

暑くなるの早すぎねえかな(´・ω・`)

 

在宅のわたくしですが、

 

こういうときは空調が程よく効いたオフィスが恋しくなります。

 

かと言って夏本番は暑くて通勤自体がつらいけども。

 

夜になったらTシャツで快適です。

 

 

その暑くなった今日ですが、

 

ついに新居の受け渡しとなりましたー!!いやっほう!!

 

売主さんと司法書士さんと不動産屋の担当者と銀行の担当者、

 

そんで私と、5人で一室に集まりまして、

 

それぞれにお支払いを済ませ、

 

家の鍵を受け取りました!

 

長いような気もするけど4月に内見して6月だから、

 

そんな長くもないんだろうけどな。

 

私が即決しただけにw 長く感じました。

 

そいじゃねーとか言って銀行を出て ←気安い

 

時間があったので、そのまま新居へごーごー!!

 

新居と言っても築古の中古物件だけどw

 

私にとっては夢のマイホームです。

 

鍵を開けて入ってみる。

 

内見以来なので中の様子を全然覚えてないw

 

片付いてるような散らかってるような、

 

というのも売主さんがお掃除とお片付けをしてくださったそうなんだけど、

 

まとめたゴミはそのままそこに置いてあってw

 

現況渡しのはずだったのでありがたいお気遣いでありました。

 

おひとりで大変だっただろうなー。

 

でも記憶にあった通り、明るい家です。

 

そんで記憶してた以上に広いw

 

大きなFF式ストーブをもう1台発見したし ←すごく嬉しい

 

私がずっと欲しいと思ってた薄型こたつ、

 

それにホットカーペットもある!! 冬は万全ではないかい!

 

2階に上がってみたら2階も荷物がまとめられていて、

 

これまた立派な家具調ベッドがありました。

 

作り付けのクローゼットもある。すごく嬉しい。

 

高齢のご婦人のお独り住まいだったそうで、

 

ネット環境は何もなく、VHSビデオを発見しましたw

 

そうかーなるほどなー。

 

しみじみと注意深くあちこちを見て回りながら、

 

ここを私が買ったんだと感慨深く思いました。

 

大きなお座敷にはたくさんのおふとんが積んである。

 

きっとこの家に家族親族が集まって、

 

みんなで楽しい時間を過ごしてこられたのだろう。

 

よっしよっし、と拳を握りましたよ。

 

昭和の家なので障子が多いが、どうしようかなー。

 

張り替えたらきっと明るくなるだろうな。

 

水回りもいろいろ変えたいし、やることいっぱい!!

 

この歳になってこんなに大きなおもちゃもらって、

 

嬉しくて仕方ないのです。

 

この夏は忙しくなるぞ!!

 

まずはまとめてもらったゴミの分別からだ!!

 

って、売主さんが使ってくださってたゴミ袋、

 

青森市指定のゴミ袋じゃなかったもんでねw

 

でもいわゆる「ゴミ」ではないからね。全然汚くない。

 

水もまだ使えないし、ボイラーも直ってねえしw

 

お片付けも廃棄も楽しみながら進めていこうと思います!!

 

 

 

これ大好きでさ!!

 

まっつんが編集したそうで、ほんとうに仕事できる男ですw

 

銀幕さんとdiesp8dのライブは再来週!!