今日で、
2m8dですおねがい

人生初の予防接種へ行きましたニコニコ

近くに7箇所小児科があり、
その中で、
友達に聞いたら、
ベテラン先生のいるとこを
勧められて
そこへ先週、
予約の電話をしましたおねがい

予防接種について
丁寧に説明があり、

そのあとに、

「4種類とか打たれる小児科さんもありますが、うちの病院は、赤ちゃんの身体への負担を考えて1回に2種類までしか打ちません。その分、来ていただく回数が増えますけど、いいですか?」

先生の方針なのかな?
1回に4種類、
打つとこがほとんどのようですが、
丁寧に説明があって、
対応も良かったので、
そこへ行くことにしましたおねがい

副作用について説明があり、

今日は、
ヒブと肺炎球菌を打ちましたおねがい

打つ前に
箱と番号を見せてくれて、
看護師さんが、娘に
「ヒブを左に打つね~」
「プレベナーを右に打つね~」

先生が「はじめてだから、痛いよ~」
って言いながら、

ブスびっくりっと、左→右と打ちましたおねがい

ベテラン先生、速いキラキラ

わたしは、
注射が苦手で自分が
針が打たれるとこは見れないんだけど、
娘のは、
ちゃんと見届けたくて、
ガンミ←古っ(笑)
しちゃいましたチューキラキラ

とりあえず、
打たれたときは泣いたけど、
すぐに泣き止みましたおねがい

副作用で
10人に7人は、発熱するとの
ことなので、心配ですが。
とりあえず1回目が、終わって良かったデスおねがい

ロタは、任意なので、
どうしようかな?

みんな打ってるのかな?

ちなみに
うちの自治体は、
1回 14900円です。