ご覧いただきありがとうございます。
30代すぎ美です!
5歳・0歳のこどもがいます。
人間関係気にしすぎる性格なので
すぎ美(仮名)です◎
気にしすぎていることをここに書いて

浄化させたいと思います◎

 

気にしすぎていること、

家事育児パートのこと、

ただの雑談・備忘録

 

を記していこうと思います。

あるよねーって共感していただけたら

とてもさいわいです。。。
映えない備忘録写真ものせてます。


 

 自己紹介をば。。『はじめまして。』はじめましてsugimiです。気にしすぎな性格なのですぎみです。すぎ美ってかいたりすぎみってかいたりsugimiってかいたりします。完全に気分です。関西弁を隠…リンクameblo.jp


 

 

 

 

雑談をば。


最近買い物に行って、娘念願の花火を買いました。

買うものがたくさん重なるタイミングだったので、食料品や消耗品合わせると2万円弱いってしまったんですね。

んで、2万円も行くとたくさん持って帰るものがあって大変だったんです。




そして家へ帰り買ったものを冷蔵庫にしまったりストックしたり色々して、、、

お風呂に入った後、ふと夫が

「重大なことに気づいたかも」と。



どしたん?ときくと、

「花火持って帰ってくるの忘れたかも。。」と。。



娘を早く寝かさなければいけないやら0歳児のお世話やらでめっちゃ疲れてたんでゲーーってなって、


「誰かもう持って行っちゃってるんちゃうん。。」



って言っちゃったんですね。

最低ですよね。


素敵マザーなら、

「きっとお店の誰かか他のお客さんが届けてくれてるよ!」とか言って励ましてあげると思うんですがそんな気力ありませんでした(死)




娘はエーーーって感じでまあなんとか新しいやつ買ったらいいやんーとか言ってなだめて、店舗に電話したらもう電話の営業時間が終わった後だったんで、明日お母さんがお店に電話して聞くよ!って言って終わりました。

んでさっき電話したらお店で保管してくれてるみたいでした。。。(感涙)

今日お迎えに行ったらすぐ娘に伝えようと思います。



てか私なんで


誰か持って行っちゃってるんちゃうん


とか言ってしもたんやろ。

まだ自責の念です。

心の余裕ないって怖いわ。




ハァーキツい言葉発する前にワンクッション置かないと。

アンガーマネジメントしたい。



 

 

 ランキング参加中です!1クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログへ

にほんブログ村