やると決めたら準備だ!

このブログを始めてから、一ヶ月が経ちました~お祝い

診断されてからの経過を、スマホに入力してたのを見ながら

思い出しながら書きかき。

2月に検診を受けてから早5ヶ月、やっと今のリアルな私の状態のところまで

追いついてきたよ~爆笑スター

 

化学療法をやる!ときめたので、準備できるものを今から買いそろえようと

楽天のお買い物マラソンなどで、検索。

先輩サバイバーさん達のYouTubeやブログなどを参考にさせてもらい

ウイッグ、帽子、紙キャップなどなど購入しました。

 

ウイッグはちょっと興味があったので、こんなことない限りわざわざ買わないし

ちょっと不謹慎にうきうきラブラブ

私が治療開始するのは夏なので、ウイッグ暑いだろうなあせる

暑さ対策をされてる動画もあり、皆さん工夫されてて参考になります。

 

抗がん剤の副作用で、味覚が変わるみたいなことを知り

特に食べれない飲めなくなるものベスト5はほぼ私の好きなものガーン

(全員がそうなるわけではないみたいです。そんな人多いということで参考まで)

水、コーヒー、パン、プリン、みたいなガーン

入院する前に、なんかおいしいもの食べに行こうかなナイフとフォーク

 

そういえばこの前、フォローしていただいたMi♪さんのブログの中に

抗がん剤のことを幸願剤と表現してあるを見つけて

うわ~すごいなハートこの発想が素敵すぎるびっくりマークって思った。

ブログとはいえ文字にするのもなんだか、嫌なもんだし

しかも幸せを願うなんて考えた人はすばらしいなあラブラブラブ

きっとこの文字を見つけた治療の前後中の人で、

私と同じ気持ちになる人いるようなそんな気がしました照れ

 

あと

放射線治療後のお胸の状態(終了後2週間)を経過報告します。

時々、ぴりっというかキリっというか痛みがあります。

でも気にはならないし続かない。

右のお胸全体、黒く(日焼けとは違う暗い赤黒さ)お風呂に入った後は

色が強くなる様子。

少しかゆみあることもあるけど、これも気にならないかな。

ヒルドイドローションという保湿剤をお風呂上りに塗っています。

形としては、大きな変化はないです。

最初に先生から聞いていた、起こりうる副作用の中の少しなので特に心配は

してませんニコニコ

 

 

クローバー今日も最後まで読んで下さりありがとうクローバー

  また明日~パー笑い