こんにちはにっこり


この日から

メダカ飼育にハマっています飛び出すハート



浮草入れたら卵産んだりした


私が子供の頃金魚飼っても長生きせず

魚系飼育は苦手なのかと勝手に思っていました

水の管理が難しい!



だがしかし

娘とメダカをとりにいき飼うきっかけができ

ネットで飼い方を調べまくった!

 

 面倒くさい気持ちと

ウキウキした気持ち


メダカは水質管理が命驚き

ということでカルキ抜きをするために

ペットボトルに水を入れてベランダに1日3本置いとくのが日課になりました





水の交換はコップ一杯〜水槽の3分の1

温度差もなるべくないように


そりゃもう大変でした

毎日の家事育児仕事に加えメダカの世話が追加されて大変だ〜でも癒されるんだニコニコ



稚魚だったのがだんだん大きくなっていく喜び

餌を食べる時可愛い



水草も買ったりして娘より私が楽しんでいます

 まさかの卵産んだときはびっくりしたけど


無精卵だったようで白カビできてしまいさよならしましたアセアセ有精卵は黄色くてカビもできず手で触っても潰れないんだそうです!


メダカが来て1ヶ月育ってくれたのでちゃんとした水槽を買いました



石はダイソーで買った


 金魚も大丈夫な水槽です


使ってみたらこのポンプがとてもうるさかった驚き驚き驚き


テレビの音が聞こえなくなるくらいうるさくて

ポンプチューブだけ外して使いました

そしたら音が和らいでよかった電球





メダカおすすめです飛び出すハート



同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する