泊りがけの旅行に行くとき、

シングルなので1人で子供を1人見るんですが、これがすんごい大変えーん

もちろん同じ年代の子供2人を連れたママよりは楽ですが、

2対2よりは大変です。


オーソドックスな2対2の場合、

1人の大人が子供2人を見て、

もう1人が必要な行動を落ち着いて取れるので、大人の人数ってホント大事チュー

仲悪くなければ、あと予算があれば、

お爺ちゃんお婆ちゃんも連れた旅行はもっと楽になります。


そしてそんなシングルさんが子連れ旅行に行くときに一番大事なのが計画だと思ってます。

あらゆるリスクを想定して、

ゆとりにゆとりを重ねた工程を決めます。

荷物はミニマムにしながら必要な分を必ず確保。

スーツケース+ベビーカーは成立しませんからねガーン

荷物が多くてもリュック+ボストンバッグ、など、とにかく両手が開くことが大事です。

さらに貴重品袋は別にして、これだけは絶対になくさないようにしないといけない。


考えるだけで頭パンクしそうですが、

私は計画を立てるのが大好きなので苦になりません。

むしろ旅行の1番の楽しみは計画を立てることにある、くらいチュー


Gotoもそろそろ始まりそうだし?

10月からもじゃんじゃん行きますよ〜


あ、そうです、

大人が2人居て困ることは、

荷物のお見合いで忘れ物をすること。

お見合いというのは、

お互いが相手が持ったと思ってしまうことです笑い泣き


今回はまさかの、

充電ケーブルを忘れました。

いや、タイプC持ったかって聞いたじゃーん!

これは本当に本当に困るので、

コンビニで買い足しました。

ケーブルは嵩張らないので次は短いものを2本持っていくつもりです。