地域柄もあると思うのですが、、

うちの周り、ママさんたちの電動自転車率がほんっと高い!


お値段も高いけど、

普及率が高いの。

いやみんなお金持ち〜コインたち


世論調査?泣き笑いでは、

子供乗せ自転車を使っている親の4人に1人から3人に1人くらいは、電動自転車を使っているらしい。


けどさ、

もっと多いよ?

半分は超えてる。


そしてその中で非電動で爆速で走る我が家のチャリ。

30代、まだまだ頑張りますよ〜

一応、子供載せたあとは超ノロノロ走りますが口笛ヘルメットもちゃんと被せますよ。バイク乗りなら分かると思いますが、ヘルメット、ホント大事だから!立ち上がる

ヘルメット被ってない子とかいるけど、電動自転車の電池にお金かけるくらいだったら良いヘルメット買ってあげて!!


近所は道がかなーり平坦な方なのですが、やっぱりね、歩道橋がキツイです。

それでも自転車がゆうゆうと登れるサイズの歩道橋なのでまだいいですけど。

安いのが出たら買おうかな〜、、と、お店で見るたびに思ってはしまうのです爆笑

いやでもチャリに10万。。やめよ、婚活に使お。サンマリエも母子家庭プラン始まりましたしね!うさぎのぬいぐるみ