私、鈍感?


    

もしかして、そうだったの?






今回のお泊まりデートのこと思い返していて…



「ん?」


「あれ?」


って思ったことがあって







「新婚さんみたいだね」って言葉




私の主観だけど…




もし、私だったら


「結婚を考えていない相手には言わないワード」


なんだよね






勘違いされちゃうと嫌だから


思ったとしても、口に出さない





もう一つ


「毎日して」

「毎日してくれる?」って…




その時は気にも止めなかったけど


「毎日一緒にいたい」ってこと?


だよね?





私、頭、大丈夫?





ポジティブすぎ?






もし彼が


一生懸命

目一杯に素直に言ってくれたのなら





私、鈍感すぎだな





だから…帰り際、「ツン」炸裂だったのかな



ちゃんと…

ハッキリ言ってくれないと、私わかんないよぉ




でも

彼、そういうの

自分からリードして言ってくれる人だから



私、待ってる

ちゃんと言ってくれるの







願望実現の達人なので

そう思うことにします!








一緒に住んだら


結婚したら



私の「モヤモヤ」と「不安」

「寂しさ」「イライラ」問題はほぼ解消



彼と一緒にいれないことに対しての感情だから











「ツインレイ」のこと


自分で調べてみて




最終的には「人それぞれ」だと思っていて




「執着を手放す」とか


いろいろあると思うけど





私はそういう感情も


どうしようもないほど

相手を好きだから出てくる感情だと思うから






相手を何の条件もなく、大好きで、

愛している人なら


「ポジティブに執着する」って


自分で許可しちゃった





「私は彼くんが大好きだー」


「愛してる」


「私じゃないとだめでしょ?」


「私には、あなただけだよ」って




1日の中で

いつもこんなふうに思うのも執着でしょ?





他の人じゃダメだからこそ


いろいろ考えちゃう




時々ネガティブになっちゃうのも好きだからこそ





そんな時は

無理にポジティブなことを考えたりせず


「私の妄想が成長しすぎたな」って、

気づいたら


ゼロに戻すようにするだけ






「ムリ」は続かないから









2024/11月