本日のお客様 破壊施術と足湯
破壊施術は3回目と初足湯
前診断より、酸化グラフェンが何時になく多く、私も”どうしたんですか?”と思わず聞き…
今回が、一番人工物 重金属が多く、充血箇所も多かったので少々驚きました
こちらのお客様は股関節が硬く、前回は肩幅ほどしか開かなったのですが、ずっとストレッチを続けてくれていたかいもあり、更に開くようになっていました
しかし、股関節の痛み膝の痛みがまだ続いておられ、破壊施術と足湯デトックスにご来店
破壊後は、これ迄にない人工物の量が出てきて驚きました
足の痛さから夜眠れない日もあったため、痛み止めを一カ月ほど服用されていたとのことで
足湯からは、まず油分が出て来て次は化学物質が出て来ました
お客様と一緒に見ている時は濃い緑に見えていたのですが、退室された後、じっくり見てみると濃い茶オレンジ緑の混合色
なるほど!の色です
もう一度、お客様と一緒にストレッチの確認と修正をしました
無理のない範囲で努めて頂けたらと思います😊
超前向きな方なので、良くなると信じています🍊
破壊前