本日は小雨で気温も低い中
ニコニコ笑顔の女性のお客様と
オープン3日目に来てくださったお客様のお母様が足湯にご来店
ニコニコ笑顔の女性(破壊施術)
施術前(左側写真6枚) 施術後
施術後

前診断は、2〜3個ほどの人工物
比較的キレイでした
お客様の申告は、首 肩 腸 腰
加えて私が氣になった箇所は、頭部 胃
施術前から頭には濃く白いモノがあり、目眩や頭痛はないか尋ねたのですが、特にないとのこと、ですが破壊後そこを擦ると人工物はちゃっかり出て来ました
前診断に鼻も尋ねたのですが、特に…
しかし破壊後、擦ると細かい酸化グラフェンが全体的に飛び散りました
胃から腸にかけての毛細血管は少し元気がなく、上下から酸化グラフェンと細かい人工物とチップがっ!
こちらのお客様、特に健康の不安はないとのことでした
破壊施術に興味を持っておられ…🤩
超大物人工物が出てくることを期待されていたのですが💉もされていなく、キレイでしたので、擦り魔の私としては不甲斐ないです😂
それでも、やっぱりそれなりに出て来ましたね
強いて一つ、浮腫は血管外に水分が漏れ出てしまい、老廃物となった水分は汗や尿として出にくい状態、放置すると腎臓への負担となり兼ねません
ストレッチとマッサージで汗や尿となるように促してみて下さい
足湯の女性
本当は、ご家族様の希望は破壊施術でした
しかし、金属が体内に入っている方は出来ませんので、足湯で解毒をされました
結論から、お客様の足湯診断より肝臓と関節からの解毒が見受けられました
お客様のお話を聞いていると、検査ではいつも肝臓が一番悪い数値と結果がでるそうです
また、左脚には金属が入っていた他、後から分かったのですが手の関節はヘバーデン結節でした
骨が弱い家系とのこと
人工骨により、運動も思うようにできず、どうしても脚が浮腫んでしまうと思います
肝臓 腎臓 への負担を少しでも緩和できるよう
手で下から上へ引き上げるような感じで椅子に座りながらマッサージを続けてみて下さい
くれぐれも、無理のない範囲で🤗

①左上スタート②右上10分後
③左下20分後④右下30分後終了
諦めないで下さいね
本日のご来店、ありがとうございました🍊
札幌